忍者ブログ
愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ナンジャタウン、行って来ました。13日と15日に!
最終日に行けてよかった。大してものは食べてないんですけど。

以下写真多いのでたたみますね。

 




13日
入ったらお馴染みの画面がお出迎えです。

P1040071.JPG
BGオンリーです。

P1040070.JPG
定春ううううう

P1040072.JPG
二期しょっぱながアレだったから第三弾はこういう趣向なんですよねわかります。これはひどい(誉めてる)

P1040069.JPG
どの餃子食べよっかなぁってふらふらしてたら見つけた。まさかの実物。
そして刃部分に彫り込んである「天然パーマに悪いやつはいない」…

P1040068.JPG
「今日は当たるような気がするぜ!」@商品名

注文するとき、
「あの…きょ、今日は勝てr」
「はい、マダオですね!」
といわれて吹いた。

横を小さい女の子が駆けてって、「さだはるください!」(蒸し餃子)っていってたのには和んだ。

あと柚子胡椒の入った水餃子食べました。旨い!
食べてるとこ(いっぱい椅子と机がある)の一角で銀魂縁日やってました。

P1040067.JPG
銀魂縁日のサンプル。残念…!
ていかこれそんな人気の柄なのか。

P1040066.JPG
食べてるとこの近くの壁にあった。これは…アトラクションの奴ですねきっと…

P1040065.JPG
銀魂縁日の向かいの駄菓子屋で売ってるもの。攘夷派と真撰組なんですね。ゴリラ混ざってるけど。

P1040064.JPG
と…取れなそう…!

P1040063.JPG
前回は定春でしたが今回銀魂アトラクションにいらっしゃるのはエリおっさんです。

P1040061.JPG
壮観っていうか怖い。
売り子のおねえさんが「これ切り取ってアイマスクにもなるんですよ!まぁ紙だから固いんで寝心地は保証しませんが!」っていってた。それどんな安眠妨害アイマスク。

P1040052.JPG
ずっとこのチラシ背景の台詞が万事屋三人の声で流れてました。
新八「万事屋では、ただいま優秀な人材を募集しています。学歴不問、人間性重視、給与は歩合制となります」
神楽ちゃん「飯作れるヤツ歓迎アル」
銀さん「必殺技使えるやつ優遇~」
新八「銀さんこそ必殺技のひとつも覚えてくださいよ一応主人公なんだし」
あと新八と銀さんの遣り取り(忘れた)

チラシを見てたら新八の格好をしたお兄さん(万事屋のバイト)に声をかけられました。
「おねえさんちょっと簡単なバイトやってかない?ホント簡単だから。大丈夫だから」
なんのバイトでしょうか。なにが大丈夫なんでしょうか。
時間が時間だった(アトラクション終了三十分前)んですが、スカウト…いや勧誘のお兄さんに負けてホイホイついて行きました。
ちなみに「パシリ一回コース」選択。

パシリは、渡された地図のところまで行って、証拠写真を撮って時間内に戻ってくること。それで完了。寄り道はダメ。
ちゃんとナンジャタウンの地図を渡してくれます。

P1040058.JPG
これ、パシって撮って来たモノです。いやー迷った…

P1040053.JPG
こんなプリクラもありましたが一人で撮るのもナンだし、行列できてるし、とりあえずこれだけ写メ。

P1040057.JPG
プリクラ横にパトリオット…!
持って撮れと?持って撮れと?

あともうひとつ、万事屋のパシリとして花見の場所をとれっていうアトラクションをやってきました。マルチエンディングのやつ。
三つチェックポイントがあって、そこでのミニゲームの得点に応じて、最後に五分咲き、八分咲き、満開と評価されます。満開だとステッカーがもらえます。もらいました。銀さんのステッカーだった!

P1040048.JPG
えへへ戦利品。

P1040046.JPG
これもある意味戦利品。
長谷川さんの餃子、レジでは「競馬餃子」って登録されてんだ…

以上が13日です。アトラクションたのしかった!ナンジャのお兄さん、お姉さんのテンションで思わずたのしくなってしまう。

15日
今日、銀魂のあれ最終日なんだよね、うず…となって行ってしまいました。
い…いや違うんだ、花見アトラクションで貰ったチラシを100円でラミネ加工してもらえるってきいたんだけど、13日は超ギリギリでアトラクションに滑り込んだから時間的にもう終わっていてだね…

前回の銀魂祭りで高杉のチラシ貰ったときに、あーこれ折っちゃいそうーて思ったから、ラミネ加工はうれしかったです。ちゃんと!下敷きに!してるよ!(万事屋

P1040044.JPG
「高杉晋助の紅芋マロン」@商品名

前回の銀魂祭りのとき、ここの高杉アイスが当たりでした。意外だなって感じでおいしかった。
ので、今回もです。芋うま。

P1040050.JPG
なんだこれこわい。

あんま食べないでナンジャタウンをぐるぐるまわってました。地味にもののけ番外地とか歩いたことなくて。ひゅーどろどろ系はひとりでまわってもあんま旨みがないんですけど、雰囲気をたのしむ感じで歩いてきました。

P1040042.JPG
銀魂関係ないけどなんか気に入ったので。固ゆで卵同心が頭をよぎるなんて嘘だ。

P1040043.JPG
これも関係ないけど。

P1040039.JPG
花輪の大きさの違いはたぶん萌えるところ。

そぞろ歩きで他にも銀魂アトラクションのものだろうっていうのを見つけたので写メっておきました。

P1040049.JPG
よろずやよろずや!

P1040051.JPG
ジャスタウェイ判子は手帳に押しておきました。

P1040056.JPG

P1040041.JPG
ネタとしておいしすぎたけど挑戦するには勇気が要る(笑
ニコ動に…「パンデモニウムさん作ってみて食べてみた」っていうのがあるんだけど…いやなんでもないです。

そしてチラシをラミネート加工してもらうためにアトラクション横の売店に急ぐ。

P1040045.JPG
エリーイイイイイイイ

売店のお姉さんがラミ加工の最中にレジ前の「ナンジャタウン銀魂パスポート」三種を見せてくれました。
ひとつは真撰組です。「表がこの二人ですからね~。裏は…ほーら近藤さんが張ってるんですよ」 ほんとだ!
ひとつは万事屋二年後Ver.です。「二年後といったら…イボ春ですよね!」 ほんとだ!!@裏面
ひとつは長谷川さんです。「『俺、仕事決まったよ』とかいってるのに…裏では神楽ちゃんが『お前の出番ねーから』的なツッコミをいれてます。ひどいですね」 ちゃんと二期の二話から仕事あったよってお姉さんに伝えておきました。

そうこうしているうちにアトラクションが終了します(20:00)

P1040036.JPG
「最終日の最終受付が終了しました!これにて万事屋のバイトはおしまいです!皆様ご散財ありがとうございました!」
拍手でたたえる皆さん。ああホントとっても散財しました。普段から節制しとかないとイベントはきついですね!

P1040037.JPG
待つわわたしいつまでも待つわ。

アトラクションも終了したので最後になんか食べて帰ろう。
最後に選んだもの。

P1040040.JPG
「土方スペシャルバーガー」@商品名

ポテトとドリンク(烏龍茶)付きだったので。
同じ店のエリーバーガーと迷った!でもこのお店、道産子は食いつかずにはいられない店でした。ザンギとか。砂肝とか。いろいろ。

上に乗ってるのはチーズでした。文字部分。そして超マヨネーズ。マヨネーズ無双。
マヨラーなのでおいしくいただきましたが、これ調節できたらなぁってひともいるかもと思いました。いや旨かったよ。

P1040038.JPG
食べ終えて満足したので帰ります。定春ううううううううもふもふさせてくれえええ

たのしかったです!欲をいえば、もっと我侭いって友達を引きずりこんで来れたら、っていうそれだけが残念!
あとナンジャのアトラクションはそれ自体が結構おもしろそうで、ちっさい子がいたりしたり、カップルだったり中高生だったりがたのしそうに遊んでたので、それもおもしろそうだなぁなんて思いました。

ずっと「本日は銀魂祭りのために混雑が予想されます」ってアナウンスが入ってたのが、ああ最終日だなぁって感じでした。売り切れの食べ物や、ステッカー配布済みのお店もあった。

細かいことが結構いろいろあったんですが、また思い出したら追記に来ます。だいたいこんな感じ。
まさかの二回目の銀魂祭りだった… ありがとうナムコナンジャタウン。
PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
archive.
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
"りつか" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.