愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんかいろいろいいたいことがあったはずなんだけど整理できないので徒然です。
・もう今日四天王篇。
どういうことなの飛ばし過ぎじゃないのまだアニメ再開して一か月ですよどうすんのコレどうすんの一体どうしたらいいいのとりあえずギャッボオオオオオオオオオオゴホッ、ゲホゴホゴホッ …非常にそわそわしております。
・虎と兎がおもしろい
これ記事分けるか…
・今期アニメ
あの花と青エクとアザゼルさんが今期イチオシのようです。タイバニもね。
シュタゲも見たい。変ゼミはほんとに変態ですってきいた。
アザゼルさんのモザイク率はこれぞ深夜アニメ!って感じでした(誉めてる)
あの花はワンクールなら休日つぶせばいける…
シュタゲはゲームがやりたい。ノベライズとかコミカライズとかやりすぎてもうどっから手をつけていいか。
青エクは原作から攻めたいけど、アニメはオリジナル含みつついい感じって聞くのでそれも…
とりあえず別枠で、カイジは終わってから一気に観る。もうね…ビールのくだりだけニコで観ましたけどね…最高ですね…
・マギ
2巻でたくらいから目を付けてたんですが買わぬまま今に至る。
すっっっっごい絵柄に見覚えあるんだけど…
話題だしおもしろそうだから読みたい。
・ジャンプねたばれ
携帯の話…
かわいすぎだろおお、って万事屋に叫ぶだけの簡単なお仕事です。
あの家には黒電話が似合う。
神楽ちゃん→まるっこい折りたたみ。新八→折りたたまないやつ。銀さん→折りたたみ。合ってるかな。
どうでもいいですが、そしてぎんたまネタじゃないですが、神楽ちゃんのあの台詞「常に携帯してるようなもんネ。腹にあるか手に持つかの違いだけネ」って、べーやん聞いたら「そうだそうだ!」っていいそうな気がしました@アザゼルさん
もうどういったらいいかわからないです毎度。だって万事屋のラインで、いつも「あコレもう同人誌いらないな」って部分やってくれるから。完全に行間埋めに来てるから。情の部分は読み手が埋める、ってのは古今東西の書物での読者の嗜みじゃないの!ってヲタクとして思ったり。
そういうことばにならない情の部分を補完するのって、ヲタクの仕事なんじゃないの…!、って。万事屋みてると大体そう思う…
こまる…あそこらへんこまる…もうやることない…
四天王篇がもう来たから余計こまるっていうかこまるでは済まない。もうなにすればいいんですか。
夕方がたのしみでこわい。
・変な夢を見ました
これ覚書きなんでつらつらと…別に読まなくてもいい感じのアレです。
長すぎて最初のほう覚えてない。
なんか最近みたものやったことの換骨奪胎。
雨の中お祭りがやってる。これ完全に故郷の祭り。この季節にやる、雨の中三日間、五穀豊穣を願うやつ。屋台が凄まじい祭り(屋台が並び過ぎて全長一キロとかある)
お祭りの中に家があって、仕事がある。
誰かとコンビ組んで仕事してて、でも目的のために道を踏み外してコンビと別れてひとりでどっか行く。(ここらへん多分タイバニ二次創作の見過ぎ)
コンビとか所属してた仕事先のひとが探してるの知りつつ、雨の祭りから通りを隔てた、木造の古い学校に立てこもる。そこが目的の場所でなんか悪の総本山。
完全にやばい宗教のにおいがする。仏壇に祭ってる何かが出てきて願いを叶えて貰う系。
いつ出てくるかわからないから順番待ち。他に待ってる人が何人かいて、一室でぐだぐだしてるんだけど、おなかへったしごはん作ろうかーってなる。
なんかたぶん自分は復讐的な目的だったので遊んでられるかああってその場を後にする。学校なので家庭科準備室とかあるのでそこで中庭で釣った魚を焼いて食べる。
他のみなさんはすごく楽しそうにたこ焼きつくったり焼きそばつくったりしてる。どうしよう。仲間に入りたい。でもそんな目的で来たんじゃないし。
ってもんもんとしつつ、仲間に入れずにまずい魚をつついてる。
という夢をだね…
あとなんか超能力的なものを持ってました。
あと大体登場したのが知り合いでした。
全体的にさびしい夢でした。
ずーっと雨が降ってたのが印象的だった…緑きれいだった。
「夢はだいじ」っていわれたので覚書きでした。いやでもこれいらないな。覚書きです。
・もう今日四天王篇。
どういうことなの飛ばし過ぎじゃないのまだアニメ再開して一か月ですよどうすんのコレどうすんの一体どうしたらいいいのとりあえずギャッボオオオオオオオオオオゴホッ、ゲホゴホゴホッ …非常にそわそわしております。
・虎と兎がおもしろい
これ記事分けるか…
・今期アニメ
あの花と青エクとアザゼルさんが今期イチオシのようです。タイバニもね。
シュタゲも見たい。変ゼミはほんとに変態ですってきいた。
アザゼルさんのモザイク率はこれぞ深夜アニメ!って感じでした(誉めてる)
あの花はワンクールなら休日つぶせばいける…
シュタゲはゲームがやりたい。ノベライズとかコミカライズとかやりすぎてもうどっから手をつけていいか。
青エクは原作から攻めたいけど、アニメはオリジナル含みつついい感じって聞くのでそれも…
とりあえず別枠で、カイジは終わってから一気に観る。もうね…ビールのくだりだけニコで観ましたけどね…最高ですね…
・マギ
2巻でたくらいから目を付けてたんですが買わぬまま今に至る。
すっっっっごい絵柄に見覚えあるんだけど…
話題だしおもしろそうだから読みたい。
・ジャンプねたばれ
携帯の話…
かわいすぎだろおお、って万事屋に叫ぶだけの簡単なお仕事です。
あの家には黒電話が似合う。
神楽ちゃん→まるっこい折りたたみ。新八→折りたたまないやつ。銀さん→折りたたみ。合ってるかな。
どうでもいいですが、そしてぎんたまネタじゃないですが、神楽ちゃんのあの台詞「常に携帯してるようなもんネ。腹にあるか手に持つかの違いだけネ」って、べーやん聞いたら「そうだそうだ!」っていいそうな気がしました@アザゼルさん
もうどういったらいいかわからないです毎度。だって万事屋のラインで、いつも「あコレもう同人誌いらないな」って部分やってくれるから。完全に行間埋めに来てるから。情の部分は読み手が埋める、ってのは古今東西の書物での読者の嗜みじゃないの!ってヲタクとして思ったり。
そういうことばにならない情の部分を補完するのって、ヲタクの仕事なんじゃないの…!、って。万事屋みてると大体そう思う…
こまる…あそこらへんこまる…もうやることない…
四天王篇がもう来たから余計こまるっていうかこまるでは済まない。もうなにすればいいんですか。
夕方がたのしみでこわい。
・変な夢を見ました
これ覚書きなんでつらつらと…別に読まなくてもいい感じのアレです。
長すぎて最初のほう覚えてない。
なんか最近みたものやったことの換骨奪胎。
雨の中お祭りがやってる。これ完全に故郷の祭り。この季節にやる、雨の中三日間、五穀豊穣を願うやつ。屋台が凄まじい祭り(屋台が並び過ぎて全長一キロとかある)
お祭りの中に家があって、仕事がある。
誰かとコンビ組んで仕事してて、でも目的のために道を踏み外してコンビと別れてひとりでどっか行く。(ここらへん多分タイバニ二次創作の見過ぎ)
コンビとか所属してた仕事先のひとが探してるの知りつつ、雨の祭りから通りを隔てた、木造の古い学校に立てこもる。そこが目的の場所でなんか悪の総本山。
完全にやばい宗教のにおいがする。仏壇に祭ってる何かが出てきて願いを叶えて貰う系。
いつ出てくるかわからないから順番待ち。他に待ってる人が何人かいて、一室でぐだぐだしてるんだけど、おなかへったしごはん作ろうかーってなる。
なんかたぶん自分は復讐的な目的だったので遊んでられるかああってその場を後にする。学校なので家庭科準備室とかあるのでそこで中庭で釣った魚を焼いて食べる。
他のみなさんはすごく楽しそうにたこ焼きつくったり焼きそばつくったりしてる。どうしよう。仲間に入りたい。でもそんな目的で来たんじゃないし。
ってもんもんとしつつ、仲間に入れずにまずい魚をつついてる。
という夢をだね…
あとなんか超能力的なものを持ってました。
あと大体登場したのが知り合いでした。
全体的にさびしい夢でした。
ずーっと雨が降ってたのが印象的だった…緑きれいだった。
「夢はだいじ」っていわれたので覚書きでした。いやでもこれいらないな。覚書きです。
PR
COMMENT FORM
COMMENT