愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メリークリスマス。ひとりですが、何か?
日付が変わる瞬間はゆうばりと一緒でした。やつはこたつで寝に来ただけだけど。
結局寝ないで朝までおしゃべりでした。マダ銀18禁にも引かないでくれるそうです。何の話。
朝までしゃべって朝六時とかにふたりして睡魔に倒れました。こたつで寝て、起きたら昼。
…魔の呪物ですよね。こたつ。「おれもうここに住むわ」てなった。
泣く泣くこたつと別れて帰ってったゆうばりを駅まで送る折に、駅でケーキ買って来ました。コージーコーナー。
自転車近くに止めてちょっと行ってこようとしたら自転車整備のおじさんに「お嬢これからどっか行くのかい」と声かけられた。
「ああすぐそこです、ケーキ買ってこようと思って。すぐ戻ってくるんで、ほんともう、すぐ、すぐ!」
って自転車を託して数メートル先の店頭販売に走りつつ、それにしても「お嬢」という呼びかけ方は流行ってるんだろうかと思いました。なんかこないだもそういって呼び止められた。
結局店のなかにはいってクリスマス仕様のケーキ買ってきました。ホールは無理じゃ。
それで慌てて自転車んとこ走ってったらおじさんまだ近くにいました。
「あーすいませーん」
「いやいやクリスマスだもんね」
とかいってたらなんか話がはずんで、若いうちにボーイフレンドとばっか一緒にしても仕方ないとか、いるうちに親と一緒にいたほうがあとあといいよとか、いろいろしゃべって、最終的にクリスマスおめでとうって声かけあってじゃあねと手を振りました。
そんなこともある。
で、駅近い別のケーキ屋の前を帰りに通って、ふたつしか買ってないからと思って入って、またショーウインドウのぞいてたんです。
したら隣のおばさんが、蛍光ペンで書かれた値段が読めなくて、店員のおねーちゃん呼んだんです。が、呼ばれたおねーちゃんが回り込んでこっちきて、どれですかって聞く前に、おばさんが「これこれ」って指してるホールケーキの値段をつい読みあげてしまいました。だってわたしのが近かった。
「〇〇円ですよ」
「あらー」
おばさん驚いたあとにっこりして、じゃあそれでと店員さんに云ってました。うまそうなチョコレートケーキじゃった。これから出かけるのであとで取りに来るって云って、去り際にこれまたじゃあねと手を振られました。
そんなこともある。
夕方に買い物行ったとき、まわりがケーキの箱やら誰かへのプレゼントの紙袋持ってるひとだらけで、いやすごいなぁと思いながら120円のフライドチキン(お惣菜)さげて帰ってきました。そんなわたしはひとりですが別にさみしくないです。
そんなこともある。
というか寝不足のときにかぎって初対面の方とのコミニュケートに成功するのはいかんともしがたい。普段どんだけローテンションなのだか。
日付が変わる瞬間はゆうばりと一緒でした。やつはこたつで寝に来ただけだけど。
結局寝ないで朝までおしゃべりでした。マダ銀18禁にも引かないでくれるそうです。何の話。
朝までしゃべって朝六時とかにふたりして睡魔に倒れました。こたつで寝て、起きたら昼。
…魔の呪物ですよね。こたつ。「おれもうここに住むわ」てなった。
泣く泣くこたつと別れて帰ってったゆうばりを駅まで送る折に、駅でケーキ買って来ました。コージーコーナー。
自転車近くに止めてちょっと行ってこようとしたら自転車整備のおじさんに「お嬢これからどっか行くのかい」と声かけられた。
「ああすぐそこです、ケーキ買ってこようと思って。すぐ戻ってくるんで、ほんともう、すぐ、すぐ!」
って自転車を託して数メートル先の店頭販売に走りつつ、それにしても「お嬢」という呼びかけ方は流行ってるんだろうかと思いました。なんかこないだもそういって呼び止められた。
結局店のなかにはいってクリスマス仕様のケーキ買ってきました。ホールは無理じゃ。
それで慌てて自転車んとこ走ってったらおじさんまだ近くにいました。
「あーすいませーん」
「いやいやクリスマスだもんね」
とかいってたらなんか話がはずんで、若いうちにボーイフレンドとばっか一緒にしても仕方ないとか、いるうちに親と一緒にいたほうがあとあといいよとか、いろいろしゃべって、最終的にクリスマスおめでとうって声かけあってじゃあねと手を振りました。
そんなこともある。
で、駅近い別のケーキ屋の前を帰りに通って、ふたつしか買ってないからと思って入って、またショーウインドウのぞいてたんです。
したら隣のおばさんが、蛍光ペンで書かれた値段が読めなくて、店員のおねーちゃん呼んだんです。が、呼ばれたおねーちゃんが回り込んでこっちきて、どれですかって聞く前に、おばさんが「これこれ」って指してるホールケーキの値段をつい読みあげてしまいました。だってわたしのが近かった。
「〇〇円ですよ」
「あらー」
おばさん驚いたあとにっこりして、じゃあそれでと店員さんに云ってました。うまそうなチョコレートケーキじゃった。これから出かけるのであとで取りに来るって云って、去り際にこれまたじゃあねと手を振られました。
そんなこともある。
夕方に買い物行ったとき、まわりがケーキの箱やら誰かへのプレゼントの紙袋持ってるひとだらけで、いやすごいなぁと思いながら120円のフライドチキン(お惣菜)さげて帰ってきました。そんなわたしはひとりですが別にさみしくないです。
そんなこともある。
というか寝不足のときにかぎって初対面の方とのコミニュケートに成功するのはいかんともしがたい。普段どんだけローテンションなのだか。
PR
二日連続で忘年会でした。もう食えません。
しかし今日もまた授業があるのだった。日付変更線こえたので、もう今日になるな。しかし今年最後の授業です。やった。
というわけでミツバ編見れてません。その時間はアキバでバイトあがりのなっちゃんと待ち合わせてアニメイトに行ってました。十二支のおみくじ、買ったよ!あとなっちゃんがダブリを交換してくれたので一気に集まった。
銀さん(ラムちゃん 寅)、近藤さん(まこっちゃん 馬)、エリー(羊)、ジャスタウェイ(蛇)
ほんとはあと新八(犬)も出たんですが、「パチがいれば万事屋コンプリートできる」というなっちゃんにあげてしまいました。しかしさっちゃん(猿)を貰ったのでプラマイゼロ。
沖田と土方は身内の誰がやっても出ない。なんでだ。
昨日の飲み会ですが、飲み屋の前にカラオケに三時間くらいいったんです。全メンバーで。
はれはれゆかい(朝比奈さんパート)を完璧に踊りきったなっちゃんにばくしょう。彼女が踊るとき、歌はわたしの担当です。渾身のあにめ声。
アクエリオン熱唱しても引かないメンバーでよかった(カタギの子たちの前で歌うな)
一昨日かな。高校んときの先輩からメールが来た。
「こどもができて結婚するので苗字が変わりますがよろしく哀愁」的な(哀愁は余計)
ままままじでか先輩!わたしのいっこ上ですよ。
驚いて考えた挙句のわたしの返信内容。
「…妊娠期間中に母親が食べるものがこどもの好みに影響することがあるらしいので好き嫌いなく食べて元気な子産んでください。ちなみにうちのマミーが妊娠期間中に狂ったように食ってたのはレディボーゲンのアイスクリームです。おかげでこどもはこんな味覚障害に育ちました。こんなことにならないようお大事に」
先輩からの返信は笑い顔の顔文字でした。わたしの甘味中毒は高校当時からだったんでよく笑われる。指さして。笑われる。
先輩は当時「わたし玉の輿にのる」と云ってました。「そんでシンデレラ城で挙式する」が口癖でした。ティンク大好きだったからね!(…)
「浦安市民になる」も第二希望くらいに云ってたかな…
余談ですが、うちのマミーはアイス食いまくって体重が20キロ近く増えて、「妊娠中毒症まであと一歩です」て診断されました。が、うまれてきたわたしは未熟児寸前でした。
おいマミーその栄養どこやった。わたしに一片の栄養素も送り込まれてねーじゃねーか。つか全部自分の栄養か!そこまでいくとへその緒つながってんのか疑わしい。
さらなる余談ですが、弟のときはマミーはたいして太ることもなく、もちろん妊娠中毒症になることもなく、しかしうまれてきた弟は先生もびっくりのビックベイベーでした。
なにこの不条理。ぐれるぞ。
成長した今、弟はやっぱりわたしの二倍あります。すべてのパーツが。
「男の子だからね」で済ませられないちょっと待てやっぱあのときの栄養のせいか。
弟は大柄なほうで、わたしがどっちかっていうと小柄なのも違いに拍車をかけてるんだと思う。
きょうだいって…不思議とおりこして不条理。
なにはともあれ、元気な子を産んでね先輩。
ちょっと寝て学校行ってきま。帰ってきたら動画サイトでミツバ編みます。
----------------------------------------
…おお、この記事が「徒然なるままに」カテゴリ記事のちょうど100件目だ…
それだけ追記。
しかし今日もまた授業があるのだった。日付変更線こえたので、もう今日になるな。しかし今年最後の授業です。やった。
というわけでミツバ編見れてません。その時間はアキバでバイトあがりのなっちゃんと待ち合わせてアニメイトに行ってました。十二支のおみくじ、買ったよ!あとなっちゃんがダブリを交換してくれたので一気に集まった。
銀さん(
ほんとはあと新八(犬)も出たんですが、「パチがいれば万事屋コンプリートできる」というなっちゃんにあげてしまいました。しかしさっちゃん(猿)を貰ったのでプラマイゼロ。
沖田と土方は身内の誰がやっても出ない。なんでだ。
昨日の飲み会ですが、飲み屋の前にカラオケに三時間くらいいったんです。全メンバーで。
はれはれゆかい(朝比奈さんパート)を完璧に踊りきったなっちゃんにばくしょう。彼女が踊るとき、歌はわたしの担当です。渾身のあにめ声。
アクエリオン熱唱しても引かないメンバーでよかった(カタギの子たちの前で歌うな)
一昨日かな。高校んときの先輩からメールが来た。
「こどもができて結婚するので苗字が変わりますがよろしく哀愁」的な(哀愁は余計)
ままままじでか先輩!わたしのいっこ上ですよ。
驚いて考えた挙句のわたしの返信内容。
「…妊娠期間中に母親が食べるものがこどもの好みに影響することがあるらしいので好き嫌いなく食べて元気な子産んでください。ちなみにうちのマミーが妊娠期間中に狂ったように食ってたのはレディボーゲンのアイスクリームです。おかげでこどもはこんな味覚障害に育ちました。こんなことにならないようお大事に」
先輩からの返信は笑い顔の顔文字でした。わたしの甘味中毒は高校当時からだったんでよく笑われる。指さして。笑われる。
先輩は当時「わたし玉の輿にのる」と云ってました。「そんでシンデレラ城で挙式する」が口癖でした。ティンク大好きだったからね!(…)
「浦安市民になる」も第二希望くらいに云ってたかな…
余談ですが、うちのマミーはアイス食いまくって体重が20キロ近く増えて、「妊娠中毒症まであと一歩です」て診断されました。が、うまれてきたわたしは未熟児寸前でした。
おいマミーその栄養どこやった。わたしに一片の栄養素も送り込まれてねーじゃねーか。つか全部自分の栄養か!そこまでいくとへその緒つながってんのか疑わしい。
さらなる余談ですが、弟のときはマミーはたいして太ることもなく、もちろん妊娠中毒症になることもなく、しかしうまれてきた弟は先生もびっくりのビックベイベーでした。
なにこの不条理。ぐれるぞ。
成長した今、弟はやっぱりわたしの二倍あります。すべてのパーツが。
「男の子だからね」で済ませられないちょっと待てやっぱあのときの栄養のせいか。
弟は大柄なほうで、わたしがどっちかっていうと小柄なのも違いに拍車をかけてるんだと思う。
きょうだいって…不思議とおりこして不条理。
なにはともあれ、元気な子を産んでね先輩。
ちょっと寝て学校行ってきま。帰ってきたら動画サイトでミツバ編みます。
----------------------------------------
…おお、この記事が「徒然なるままに」カテゴリ記事のちょうど100件目だ…
それだけ追記。
忘年会や新年会で忙しい時期ですね。
この間、高校時代の部活仲間から忘年会のお誘いがきまして、特に問題ありませんいいよ、って返信したんです。
で、後日、決定事項と詳細が送られてきたんですがその本文。
「…で、29日に○○で8時集合なんですが、りつかさんの遅刻が容易に予想できるため、みなさんちょっと早めに集合しましょう」
えええええええ。
これ一斉送信なんですけど。後輩とかにも送ってるんですけど。
誰も依存ないのコレ?ていうかわたしそんなに遅刻魔か(はいそうです)
たまたま隣にゆうばりやらなっちゃんがいたので「見てコレかわいそうじゃねわたしコレ」といって見せたところ。
「まぁそんなもんだお前は」「的確な判断だね。その送信者と握手したい」
あれェェェェ?
どうにもこうにも駄目なようです。そして久方ぶりに昨日弟から電話があったのですが内容が「フジリューの屍鬼よくね」でした。JSQまだ見つけだせてませんわたしは。
この間、高校時代の部活仲間から忘年会のお誘いがきまして、特に問題ありませんいいよ、って返信したんです。
で、後日、決定事項と詳細が送られてきたんですがその本文。
「…で、29日に○○で8時集合なんですが、りつかさんの遅刻が容易に予想できるため、みなさんちょっと早めに集合しましょう」
えええええええ。
これ一斉送信なんですけど。後輩とかにも送ってるんですけど。
誰も依存ないのコレ?ていうかわたしそんなに遅刻魔か(はいそうです)
たまたま隣にゆうばりやらなっちゃんがいたので「見てコレかわいそうじゃねわたしコレ」といって見せたところ。
「まぁそんなもんだお前は」「的確な判断だね。その送信者と握手したい」
あれェェェェ?
どうにもこうにも駄目なようです。そして久方ぶりに昨日弟から電話があったのですが内容が「フジリューの屍鬼よくね」でした。JSQまだ見つけだせてませんわたしは。
課題をあげたのであがってきてますイヤッホォォォォ
今日の課題のために貫徹ですからね。わたしそろそろ計画性とかいう言葉学んだほうがいい。
「ねむくないねむくない…ねむくない…ぐー」
という典型をやらかしたので課題は終わりましたがうっかりその講義に遅れそうになりました本末転倒。
無事に間に合いましたよ。念のため。
一昨日暇だったので「ひぐらし」見てたんですねん(課題は?)
いやーこわかった!特に「目明し」!凄絶だった…
朝まで寝ないで「罪滅ぼし」まで駆け抜けました。一回見るとやめられなくなるなぁひぐらし(だから課題は)
無事終わったので「ひぐらし解」にいこうと思います。
まったくの余談ですが、ひぐらしをよく知らない子に「りっちゃんてリカちゃんて子に似てるね」といわれました。「罪滅ぼし」まで見終わった今となっては、何やら黒幕だと言われてる気がしてなりません。あのこはひぐらしを見てない。見てないってのに。
そうだ、あにぎん見ました。かたゆで卵グッジョブ。感想は今週の後編も見てからにしたいんだけどいっこだけ。
「狐火の長五郎」って「狐火の勇五郎」なんだろうなぁと鬼平犯科帳を読んでる最近気がついた。これって周知の事実でしたか。
「人を殺さず女を犯さず金のないところからは盗まず」という本格の盗賊の鑑の二代目。それが狐火の勇五郎。
鬼平はおもしろいですねん。コンプリートにはまだ遠いけど、達成したら次は剣客商売でも読もうかな。
今日の課題のために貫徹ですからね。わたしそろそろ計画性とかいう言葉学んだほうがいい。
「ねむくないねむくない…ねむくない…ぐー」
という典型をやらかしたので課題は終わりましたがうっかりその講義に遅れそうになりました本末転倒。
無事に間に合いましたよ。念のため。
一昨日暇だったので「ひぐらし」見てたんですねん(課題は?)
いやーこわかった!特に「目明し」!凄絶だった…
朝まで寝ないで「罪滅ぼし」まで駆け抜けました。一回見るとやめられなくなるなぁひぐらし(だから課題は)
無事終わったので「ひぐらし解」にいこうと思います。
まったくの余談ですが、ひぐらしをよく知らない子に「りっちゃんてリカちゃんて子に似てるね」といわれました。「罪滅ぼし」まで見終わった今となっては、何やら黒幕だと言われてる気がしてなりません。あのこはひぐらしを見てない。見てないってのに。
そうだ、あにぎん見ました。かたゆで卵グッジョブ。感想は今週の後編も見てからにしたいんだけどいっこだけ。
「狐火の長五郎」って「狐火の勇五郎」なんだろうなぁと鬼平犯科帳を読んでる最近気がついた。これって周知の事実でしたか。
「人を殺さず女を犯さず金のないところからは盗まず」という本格の盗賊の鑑の二代目。それが狐火の勇五郎。
鬼平はおもしろいですねん。コンプリートにはまだ遠いけど、達成したら次は剣客商売でも読もうかな。
あにぎんは見れてません。あの時間毎回講義あるぜ。今日はさぼったけど。
さぼったけど食堂でだべってただけなのでぜんぜん見れてません。そしてまた明日講義さぼってカラオケにゆくことになった。さぼりすぎ。
昨日、バイトやめてきたんですが、クリーニングした制服返してお給料もらって店から出てきたら、サラリーマンぽいおっちゃんに声かけられました。
「ようお嬢。あのパスタ屋うまい?」
なんつー声のかけかたするおっさんだ。気軽だな。ナンパか!
「あーおいしいですよ。わたしあそこのバイトだったんで」
「あーそうなの?」
「はい。でも今やめてきたんですけどねアハハ」
「あっはっはそうかそうか」
じゃ今度行ってみるかなと云っておっちゃんは去ってきました。あばよ気さくなおっちゃん。
辞めたとこに義理立てしてどうすんの。と云われましたが、まぁ辞めたからこそ、ですねん。最後のご奉公っていうか。
飲食系の次はどこやってみようかなぁ。もっと接客ぽいのやってみようか。
年明けるまでに決めたい。なっちゃんは「わたしんとこ来なよ」と笑いますが、アキバの冥途は彼女ひとりで充分です。だいたいわたしにメイド服は無理じゃ。
今日、ゆうばりに「なんかなっちゃんとお前が猫耳メイドやって接客してる夢見た」と云われましたが、それが正夢でないことをせつに願うばかりです。 (そうですなっちゃんは猫耳メイドですあのガラス張りの店わかるひとはわかる)
みぞれ鍋が食べたいばかりに大根を買ってきました。しかし鍋がない。
フライパンでやろうかと血迷ってます。でも100円均一で売ってたような気もするので思いとどまってます。
こたつで鍋って冬の風物詩ですね。
もやしもんとあにぎんを見て寝ます。それはそうとデスクトップをクリソゲヌムがかもしてて非常にじゃまです。でもO-157に飛び回られると無性にあの顔にイラッとくるのでペニシリンでよかったと思います。
ああそうだ、21巻買いました。お通ちゃんだったことよりもまだお通ちゃんが表紙を飾ってなかったことに今更ながら驚いてますねん。
さぼったけど食堂でだべってただけなのでぜんぜん見れてません。そしてまた明日講義さぼってカラオケにゆくことになった。さぼりすぎ。
昨日、バイトやめてきたんですが、クリーニングした制服返してお給料もらって店から出てきたら、サラリーマンぽいおっちゃんに声かけられました。
「ようお嬢。あのパスタ屋うまい?」
なんつー声のかけかたするおっさんだ。気軽だな。ナンパか!
「あーおいしいですよ。わたしあそこのバイトだったんで」
「あーそうなの?」
「はい。でも今やめてきたんですけどねアハハ」
「あっはっはそうかそうか」
じゃ今度行ってみるかなと云っておっちゃんは去ってきました。あばよ気さくなおっちゃん。
辞めたとこに義理立てしてどうすんの。と云われましたが、まぁ辞めたからこそ、ですねん。最後のご奉公っていうか。
飲食系の次はどこやってみようかなぁ。もっと接客ぽいのやってみようか。
年明けるまでに決めたい。なっちゃんは「わたしんとこ来なよ」と笑いますが、アキバの冥途は彼女ひとりで充分です。だいたいわたしにメイド服は無理じゃ。
今日、ゆうばりに「なんかなっちゃんとお前が猫耳メイドやって接客してる夢見た」と云われましたが、それが正夢でないことをせつに願うばかりです。 (そうですなっちゃんは猫耳メイドですあのガラス張りの店わかるひとはわかる)
みぞれ鍋が食べたいばかりに大根を買ってきました。しかし鍋がない。
フライパンでやろうかと血迷ってます。でも100円均一で売ってたような気もするので思いとどまってます。
こたつで鍋って冬の風物詩ですね。
もやしもんとあにぎんを見て寝ます。それはそうとデスクトップをクリソゲヌムがかもしてて非常にじゃまです。でもO-157に飛び回られると無性にあの顔にイラッとくるのでペニシリンでよかったと思います。
ああそうだ、21巻買いました。お通ちゃんだったことよりもまだお通ちゃんが表紙を飾ってなかったことに今更ながら驚いてますねん。