忍者ブログ
愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

赤マル見つけた!!

ロングインタビュー読みました。顔馴染みとの語りってああいうだるだる感だよね。まったくの第三者から聞くと弾劾されて然るものとか(普段お前はどんな会話してるんだとはいわんでください)
当人たちにはいつものやりとりなんだけどなぁ。

読まなきゃよかったか、と云われれば、「いいえ」。いいえ、読めてよかったです。赤マル自体も見つけられてよかった。

描き手と受け取り手で、意味って違うものだよなあと。そして描き手と描いたものは分離しているという。

京極氏の新刊(じゃみ)じゃないけど、評価は外からの言葉に過ぎないし、たとえその作品を称揚するものでも、ただしいことを云ってるとはかぎらない。わたしたちヲタクがとらえる銀魂の美点も欠点も、わたしたちがとらえたものに過ぎないということです。だからといって間違いじゃないんですが。
それがすべてではないということ。つまりはたんなるいち解釈。それだけです。

わたしのごとく異常な長語りもいち解釈。カプ至上主義者の論もいち解釈。同じ座上に乗るという点で優劣はないということです。

だから、一解釈をする個人として、二次創作者として、別段落ち込むことも何かフに落ちない思いを抱えることもしないでいいのだと思いました。あーそういう意味じゃスッキリー笑

だって好きでやってる二次創作。そして実は、わたしもまた自分の作品をどれだけの人が読みどう思ってるかはよくわかってません。把握できないというのがただしいし、それは作品にそくしたものであってやっぱり作者とは乖離してるから、無理矢理知るものでもない。

第一わたし自身が無言の読者ですから。発言しないんだ…チキンなんだ…

なので気に病むものは特にありません。でもだからこそ、たまにいただくレスポンスに目からうろこが落ちる。驚くし嬉しい。「そうかまじで読者はいたんだな」(失礼!)

オールキャラうたってるせいもあって、ほんと色んな方が訪問してくださるみたいなんで。リクエストでもそう思った。真撰組は少ないんですが、銀さんにフォーカス合わせてるからその反動もあるかなぁと思ってみたり。
これはオフレコですが、こないだノマカプ(銀妙とかお取り扱い)のサイトさまのリンクにうちの名前があるのを見つけて驚きました。そうかノマカプ……ほんとホモヘテロ混合の嗜好(思考だし志向)してるので、いつなんどきホモが飛び出てどん引きされるかわからんのですが。でもありがたいのは変わりません。ありがとございま!(ぺこり)

でもわたしに堂々ホモやらかす度胸はないかな…(オフ友がここを知り過ぎている)

……別部屋でもつくるか(ぼそり)


ああ話がずれた。ええと。
空知が普通の、だるい、しがない男でよかったと思ったんですねん。
ぎんたまや空知が好きであるほど、彼にはただの人であってほしい。手の届くところにおりてきてほしいという意味じゃありません。はなから手は届くだろうってことです(縦じゃなくて横の距離の問題)
創作者という意味以上(或いは以外)でのかみさまにしたくないんです。だって好きだから。好きであるほどに。

賛辞は、断絶だから。


ああスッキリした。まだ午前ですよこれ。
朝一で学校前のコンビニで立ち読んだからね…
おかげで遅刻したからね!(ばか)
これから第二のキャンパス(渋谷)まで移動なので、赤マルは買ってこうと思います。だって空知と大西のだるい会話がやっぱりいとしい。

行ってきまーす!
PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
archive.
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
"りつか" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.