忍者ブログ
愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月の10日ごろに「スマホからだと広告でメニューが隠れちゃってますよ」って教えてくださった方ありがとうございます。メールに気付いて→作業して→反映するまで数日くらいかかったかな…
もう大丈夫のはず。
っていうかこまめに更新すれば防げることなんですが、日々の徒然をついった吐き出してるとなかなかサイトをいじりに来なくなってしまう。ううんタグ打ちの面倒さよ。

ちまちまものは書いてます。ジャンル違いだったり一次創作系だったり掌編だったり、版権っていうか映画…三次元の俳優入ってたりするのでここには上げてないですけども。
ジャンル違うのはここよりピクシブに上げた方が読みたい人に見てもらえるのかなーと思ってそっちに上げてます。
一次創作系は、こちらの「即興小説トレーニング」さんで書いた手遊びなので、厳密には一次創作というほどのものでもない…
そっちは断片置き場のほうにあります。断片置き場はメニューの右はじの鉛筆のアイコンから飛べるはず。

今月入って今年いっぱいかかってたことが一段落したので、さぁ何をしようか…ってなったんですけど、本も読んでないし映画も観てないです。ほとんどまったく。でも人の家に遊びにいって超次元麻雀漫画「咲」をたらふく読んできた。一晩かかった。既刊制覇。阿知賀編も既刊制覇。12月25日クリスマスの夜のことです…おまいは何をしてるんだ。

ぽけっとしてましたがもう日付的には冬コミ二日目、ジャンプ系の日ですね。
あああ行きたい!時間的に行けなくもない!通販じゃなくて直で買ってノベルティ欲しい!だが行っても挨拶は出来ない!!とてもじゃないが出来ない!!!←越えられない読者と作者の壁。
往復の交通費が痛いので今年も諦めざるを得ないようですが…関東っていうか都下住まいなのになんで交通費で諦めなくては…うう。

行かれる方は楽しんで来てくださいね。行かれるなら今ここ見てないか。
来年の冬の陣、いえ夏の陣、いや五月のスパコミ、いやいや1月のシティ、関東にとどまらず大阪や福岡のシティを目指してる方も、流行病に気を付け、餅はよく噛んでから飲み込み、防寒具や雨具に工夫を凝らし、500円玉貯金をしてよい狩りをしてくださいませ。

わたしはついったのハッシュタグ検索で高度な情報戦(棒読み)を観戦したく思います。


***
以下、「ここに書いておいて退路を失くす作戦」で書きたいものリスト。

・リクエストの残りいくつか(万事屋、万斉と山崎、万事屋と攘夷派、一次創作、花屋設定、大学生ぎんたま、土方) ネタはもう上がってるんだ…っていうかリクもらった段階でネタだけ出来てるから後書くだけ…って思って早数年。うわあ。
・おしごと話。真撰組と万事屋それぞれ。
・脇キャラ短編連作
・初期沖田
・アイドルとプロデューサー
・仮定として未来形としての銀妙、銀月、銀神
・辰五郎と次郎長と綾乃さん
・近土と銀登勢前提(両方片想い憧憬的な何か)での土方と銀さんのなにかカプに満たないもの
・見廻組と初期設定と現行真撰組のなにか
・ありえない話

「ありえない話」はついったでちょっと吐き出したんですが、
・鴨生存ルート(わかりにくく近藤さんにデレる)
・松陽先生が今も普通に寺小屋やってる(江戸のはじっこあたりで)
・辰五郎生存ルートの辰じいさんと次郎長親分とお登勢と拾われ銀さん

このみっつを腹痛に転がりながら考えたので出来れば誰か描/書いてください。

遡ったら今年の二月あたりに同じようなことをついったで呟いてますが、一応ちまちまと消化してはいるのです…ちまちまと。蝸牛の歩みで。
達成したの→真撰組おしごと話、夜兎話、隣のヘドロ。
今年ぎんたまで書いたのそれだけじゃねーかっていわれたらそのとおりです。妄想を…亀の歩みで…補完してはいる…一応。

身辺が片付いたら一度イベント出てみたいなぁ、と思ってるんですが、なかなか難しいもんですね。
東京のでかいイベントがほんとにでかいのしかなくてガクブルです。
オンリーがあればな…っていうか文字書きな上に特にカップリングなくてエロ皆無のサークルの需要って…?
一度くらい 出してみたいな 薄い本(字余り)
ウスイホンの作り方から勉強して参ります。
PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
archive.
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
"りつか" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.