忍者ブログ
愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はぎんたま新刊についてゆうばりと朝まで電話してたためパソ子をつけることもままならんかったです。

つまりバカですはい。

動乱編はあんだけリアルタイムで吐き出したのにまたなんか溢れそうになった。うおお。
ていうかゆうばりはまだ読めてませんからね…やつはこれから北海道に帰郷なんです。一冊買うと全巻買ってしまうことになるからぎんたまは借りてるんですわたしに
読んでない人間とよく朝まで盛り上がれるな。関係ないはなしもいっぱいしたけどな!眠すぎて半分くらい覚えてないけどな!(ばか)


えっと動乱編はまた後日にして。


今日はひとを怒らせてわたしも傷付いてしまった。
気分はブルーより沈んだ群青です。
愚痴いう性質じゃないんで、これは元気になるための繰り言です。無視してやって!





あー、喧嘩しました。あっはっは。一方的にキレて帰ってきただけともいう。

たぶん彼女はわたしがキレていたことにも気付かんであろう…
むしろ彼女がキレてるか笑
「しばらく連絡しないで」とメールされてしまった。あっはっは、やっちまった。怒らせちった。

あいつの我侭にはつきあいきれねーよ!とキレたんだと思うんだけれども今更なのでどうしてそこでキレたのかわからない。
このパターンで彼女ときれてったひとたちは星の数ほどいるんだが(まじで)、一応彼女は転校生のわたしが一番付き合いが長い人間のひとりで。
出会いはいじめだったような(そんな)

あ、ショックだったんです。今更彼女に我侭がどうとかいうつもりないんだけど、キレたのはそこじゃなくて。
同じ感じできれてくひとたちを見たことあるからね。「え、わたしもか。わたしもそのパターンなのか」と思って。
付き合い長いんだけどこのひと一回わたしが怒って帰っただけで縁きるのか、と思って。
その程度なのかと思ったんですね。ようは、「わたしだから」我侭いうんじゃなくて、「我侭いえてついてきてくれるなら誰でもいい」なのかと。
わたしの「意志」がどうでもいいのは彼女の性格なのでもういいです。
が。
実は「わたし」のこともどうでもいいのかと。

アポなしで前日に「明日○○行くんだけどお前暇?」てなって、
待ち合わせ一時間遅れてきて(それは別にいいんだ。たいして気にしてないんだ)(その間にコナンの新刊読めたし)
用事についてきてほしいってのが目的だったんだけど訊いたら「それはもういいんだ」ってなってて(おおい)
「それはもういいからぶらぶら遊ぶか」ってなって、
池袋でともだちと会うからそれまでってことで、
そのともだちが来れなくなって、
当然のようにわたしが一緒に行くことになってて(めがね秘書喫茶的なところ)(意志確認なし)
「それ何時までいるの」って三時とうに過ぎてるから参考までに訊いたら「閉店までだけど?」ってなって、
(閉店て何時さ笑)
閉店は夜十一時で、
彼女は閉店までいるつもりで、
当然わたしもそうなってるようで、
おいおいそれは勘弁してくれってなったんだけど勘弁してくれなくて、
わたしは「学校に用事がある。今日中じゃなくてもいいんだけど今日事務室行ったほうがいい用がある」ていってそれで勘弁してくれるかなと思ったら、
「用事が終わったらまた戻ってくるよね」とのたもうて(まじでか!)
ごめん勘弁してって「やっぱ学校行くわごめんじゃあね!」と叫んで走って改札をくぐった。

わたしはどこらへんでキレたんだろうか。
というかキレたのかこれは。

というかなんで落ち込んでるんだろうかわたしは。
わたし悪くなくないか。悪くなくないかこれ。(自己嫌悪癖がなおってないな!)
「おまえ別に悪くねーよ」とゆうばりにいわれた(既に相談済み)
相談役は常にそういってくれるもんだとわかってるよ。わかってるので慰めはうれしいんだが慰められないよ。でも慰めてくれる気持ちがあるの知ってるからそれで慰められるよ。
どっちだよ

あー、落ち込んでても仕方ないし!メリーゴーランド(自分だけ楽しい自己憐憫)(同じとこずっとまわってる!)はすきではないので愚痴はここらでやめます。うじうじ!

解決策はないです。打開策も。

彼女との関係は常にわたし受身なので、そして彼女は意志の決定者なので(他の役にまわれないひとだから)(よくも悪くも)もし彼女が今度連絡してきたら、それが来月だろうが来年だろうが変わらず対応するつもりです。

いや、我侭でしょうがなくても、わたし彼女のこと嫌いじゃないんだ別に。キレたんだけど彼女のあれは直しようがないとこだし性格ってそんなもんだから、今更どうしろというつもりもないし。

ここで切れる縁ならその程度。彼女にとってわたしは他とすげかえがきく程度のものだったというだけです。
修復したいと思ってくれるならまた連絡くれることもあるだろう。

…そうしたらどうしようかな。

ゆうばりには「おまえそいつやめろって。わたしなら友達になれない。いやむしろ会話できないそいつ」とメッチャ止められたんだけれど。
次、いつか電話来るときまでに考えておこう。

我侭が甘えなのも、「りつかだから甘えてる」と「甘えられるからりつか」が卵と鶏の関係だってことも、全部知ってるんだ。
PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
archive.
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
"りつか" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.