忍者ブログ
愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のあにぎんもステキに下品でしたが珍しく月曜におじゃんぷを読んだのでジャンプ感想です。

その前にちょこっと。
最近「ダイの大冒険」を読みました。感想を少しまとめ。

・序盤のヘタレたちの終盤への成長、覚醒っぷりが半端ない。ポップ、ハドラー、クロコダイン…
クロコダインのおっさんはよいキャラ。ふつう最初のザコボスが最終決戦までついてくるような良い親父になるなんて、しかも人間じゃなくて魔族でワニだなんて。対魔王では実力差から傍観でしたが、「もし連載が続いてたら五年後を舞台に魔界篇をやるつもりで、竜の騎士の側近三人衆を再結成して、陸がラーハルト、海がクロコダイン、空が新キャラってやろうと思ってた」らしいので、おっさんの挽回は(最終回後に)アリだったんじゃないかなと。そう考えるとかませで弱かったじゃん、とは一概にいえない気がしました。

・もしこどもの頃に読んでたら、きっとポップをここまですきにはならなかったと思う。
年を重ねれば重ねるほど、ポップをすきになっちゃう気がします。
いやこどもの頃読んでてもきっとすきになったと思いますけど。
対バランで、ダイが死んだポップを抱きしめながら「人間が時々ひどいことをすることは知ってるよ。でも臆病でも頑張って正しいことをしようと一生懸命なやつだっているんだ。それがこいつだったのに」っていってた、
あれが核心ですよねきっと。ポップの言動はこころのそういう部分に触れる。
そしてポップが脱落すると途端に下がるパーティの士気。対ミストバーンでの諦観っぷりったるや、魔法使いのウエイトのでかさにびっくりです。
最終的に勇者の次に大魔王と魔王に名前を憶えられて一目置かれ恐れられるという。ダイが竜の騎士とハーフだって考えると、普通の人間ではクリリンレベルにすごい。世界最強レベルの魔法使い=大魔道士って。身につけてる呪文の破格さと、その呪文を操る過程で磨かれた技術がたぶん暫定世界一。
何気にいちばん非力なんですね、パーティ内で。勇者、魔法使い、戦士、武闘家、…全員にお姫様だっこされそう。恐るべし。
メルルとマァムとどうなるんだろう…
ヒュンケルはエイミさんみたいなついてきてくれるタイプがいいような、マァムみたいなひっぱりあげてくれるようなタイプのがいいような…

熱い少年漫画でした。同じドラクエ漫画化作品としてロトの紋章も読んでみたい。
ドラクエやったことないんですけどね!(台無し)


長い前置き(?)になりましたがちょこっと今週のおじゃんぷ。







外道丸かわいい。プレゼントで悩むとか女の子やん。何が喜んでもらえるのか考えた挙句に相談に行っちゃうとか。妹の趣味をわかってる(?)であろう清明さんところじゃないんだ。むしろそっちは先に訊いて、アテにならんと万事屋に来たのかも。

「女の扱いに慣れた粋な遊び人」
え、誰それ。
来週からアニメでは六股篇が始まるというのに…

「この人パのついたチンコ一人でいじりまわしてるだけの遊び人ですよ」
なにそのいい方新しい。
今度から使おう。パチスロにいれあげてるひとが身近にいるから「いい年こいてパのついたチンコ一人寂しくいじりまわしてないでないでしゃんとしてください」っていおう。

神楽ちゃん、前回のクリスマスではあけましてメリー最終回だったけど、なにかいいもの貰えたんだろうか。その前のクリスマスではプレゼント肉まんだったけど、ちょっとはランクアップしたもの貰えるんだろうか。
と思ったらKILL ME Tシャツとは恐れ入ったよ。

スルーしようかと思ったけど新八はまだパンデモニウムさん引きずってんのかい。昔の女引きずってんじゃないよだからお前モテねーんだよ、という神楽ちゃんのツッコミがきこえるようです。

あと「ツッコミ文化のない国では『このメガネはどうしてギャーギャーうるさいんだい?』といわれている」は、なんとなくそうだろうなぁと思いました。(ぱっつぁんが苦手っていう知り合いの理由が「ツッコミがくどい」だったから…)
いやボケ全部拾ってく新八、すごいよ新八えらいよ新八!お前がいないと世界はボケで溢れ崩壊してしまうんだ!

一話完結ですっきりしました。先週までは泥沼でしたからね!金さんの作戦が完全に同士討ち狙いでどろどろでしたからね!最終的にはいつものところに帰って来たけども、それがぎんたまクオリティ。


来週からアニメが六股篇なんですが、いいところで来年に続くっぽいですね。二週では片がつくまい…
去年の今頃、ちょうど本誌でやってたのが、まさか一年後にアニメで観れるとはなぁ。感無量だなぁ。
「これアニメにしてくれないかなぁ観たいなぁ…」と思ってました。実にヒドイネタですがだからこそ観たいっていう。

来週のおじゃんぷも楽しみです。

PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
archive.
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
"りつか" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.