忍者ブログ
愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何故「もうそろそろ次のおじゃんぷ出るよ?」って時期に感想をあげに来てしまうのか。

答え:何週かまとめて「~編感想」とかにして上げようと思いつつ途中で我慢できなくなるから。


なので、うん… 微妙な曜日だけどおじゃんぷ感想です。
あと、ナンジャタウンの例のイベントを自分用メモとして貼り付けておこうと思って→銀魂inナンジャタウン

38巻感想もちょこっと。
鮭くんは毎度オイシイ立ち位置だなって思いました。






二週分まとめてなのでかなり覚書きで箇条書き。

・万事屋のお仕事が風俗街の何でも屋っぽい。
普通、ああいうのは、お店のケツモチとしてやくざ屋さんとかがついてるので、ほんとはそっちに困ったお客は処理してもらうんだろうけど。かぶき町を傘下にしてる次郎長一家はぜんぶのお店に息かかってるわけじゃないみたいなんで(狂次郎のいる高天原然り)、いろいろなんだろうなー、と思いました。
ここらへんで銀さん(というか万事屋。お登勢傘下)に話が行くあたりが、顔役と思われてるのかな、とか、そういうのが人脈とか勢力とかに関わってるのかなぁとか考えてしまいましたがきっと別にそんな深いことはない(結論)

・第二のプリズンプレイク。

・鯱
なに伝説の凶悪犯ヅラで出てきてんの。もうわかってるからおまえがギザギザをギザギザしてた男だってことはみんなわかってるから。
もう鯱がいとおしい。くやしい。
「鮭くん」「鯱です!」「魬くん」「鯱です!」「鼬くん」「せめて魚編はつけて!」
やだもう鮭くんいとおしい。

・銀さんのバイタリティ
「殴られた面で犯人が割れる。ここはひとつ」
「おいパッケージくらい勘弁してやろうぜ。看守長はあれでイケるらしいから」
銀さんんんんんn

・じじいと伝書鳩
「外にいるガキどもに探らせてたんだが」「世界のどこにもいやしなかった」


以下は38巻です。

・ヤムチャスペシャルすばらしい
・ばんからさんの書き下ろし部分よかった!たけるかっこよい!三人そろってばんからさん!
・殴られ屋さんの話がすきです。ぎんたまの単発回のクオリティの高さは毎度すばらしい。
・殴られ屋といい、パトリオットといい、空知は身内に仕事についてつっこまれたのかと勘繰りたくなる。甥っ子とか。「おじさんはなんでずっとお家にいるの~?」「おじさんはね、お家で漫画描くのが仕事なんだよ…」 いやそもそも甥っ子とかいるのかしら。
・三通目の自演乙 自演ばらすほうがよっぽど恥ずかしい真似だと思います(愛)


四月に向けて、ニコの「金魂迷場面セレクション」とかで復習を怠りません。ああ待ち遠しい…!
PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
archive.
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
"りつか" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.