忍者ブログ
愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おじゃんぷを読みました。「みんな俺の嫁編」と名付けました(勝手に)(いや不祥事編でいいと思う)

拍手返信をしたいいい…!もうちょっと落ち着いたら…いや既に間が空き過ぎている。
いつもありがとうございます。あまり拍手をのぞかないので…すごく間が空いても「ハハハ。こやつめ」と思ってくれるとさいわいです(…)
返信不要ってあっても!かえしたいの!(わたしが)
貰ったのはことばだけじゃなくて気持ちだと思うのでね、「ありがとうございまあああああ」ってね(…日本語でしゃべろうか)

これからもぎんたまと、ぎんたま関係ない話と多々ありますが、広いこころと優しい気持ちでさらっと流してくれるといいんじゃないかなと思います。というかそういう路線でお願いします。

以下短いけどねたばれ。






今週いちばん笑ったところ。

「空気嫁」

これは酷い(笑
幕張とおんなじですよね。小さい頃は意味わかんないけど笑ってて、大人になってから頭抱える感じ。ボンボン坂高校も結構ひどかった気がする。だってウチの母ちゃん、買ってくれなかったもん@ボン坂コミックス

以下箇条書き。
・ババァがしっかり長屋の井戸端会議に参加してきたことに動揺を禁じ得ません。そこ対抗しちゃうんだ。なんだかんだ女の部分が疼くんだ。
・「七武海ほとんど一人しかいねーよ。白髪のギントキしかいねーよ」 だれうま
・早々に長谷川さんがリタイアしてることに、喜べばいいのか残念がればいいのか。「俺とは遊びだったの」じゃねーよちょっ黙ってて、マジややこしい。でも同性の関係での嫉妬のほうが異性でのそれよりも強くて怖いっていいますよね。あんまりスルー続けるとヤンデレフラグが立つよ銀さん。
・「それぞれ一騎当千の女どもだぞ」 ですよねー ホントよく落としたよ。これで五人一気に落としたのでなければ無事尻にしかれる人生にシフトできたというのに。
・デート=プラネタリウム 映画とかじゃないんだ。
・最終的にババァの隣の席をキープしてる銀さんに衝動を禁じ得ないわけです。何故そこなの。お登勢さんが待ち合わせで最後に来たっていうだけ?実は下心あるんじゃないの。 と、大気圏を越えた仲だけにいってみたりする。
・さっちゃんはわかる。眼鏡だから。九ちゃんはわかる。女の子の振る舞いも異性との付き合いもいろいろ慣れてなくて緊張してるぽいから。しかし月詠さんの似顔絵はどうしたことだ。
・テンプレ台詞の活用の可能性。すっごくやばい台詞だった。指摘するのも憚られるくらいだった。つっこんでいいの?もうつっこまないほうがいいの?わかりません。

果たして銀さんは無事デート後まで生き延びることが出来るのか。この夜は明けるのか。
明けない夜はないというので、安心して来週を待とうと思います。銀さんがんがれ。
PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
archive.
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
"りつか" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.