忍者ブログ
愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本誌展開がアレでコレでアレすぎて何もいえねぇ。
終わるまで待つ。

ただとりあえず、お遊び要素がほとんど入ってない気がする。普段もちょっと緩急つけるのに、ひたすら本筋っていうか。長くやろうとすればすごく長くなるもんな、コレ…

感想じゃないけどネタバレ含む本編あれこれなので下げます。





箇条書き。

・年表うp頼む
・先生は戦争のどの程度まで生かされてたのか。むしろ村塾たち「最後のもののふ」らの目の前で処刑されたのか。どうか。

・坂本が離脱したのって先生奪還どうこうって話が現実的になる前なんじゃない?とりあえず奪い返しにいこーぜ!って各地でゲリラ的に攘夷活動してた時期の仲間で離脱時期もそこらへんとか。銀さんと坂本の別れが、先生うんぬんが絡んでなさげに見えたから。
先生が処刑されたら銀さんはもうその時点で戦う意味ないなって離脱しそうな気がする。ので、坂本とのやりとりは先生処刑前をおす。
坂本って村塾らの事情知ってたのか否か。
ていうか村塾らの目的が他の志士にも明らかだったのかどうか。
「師・吉田松陽を奪い返さんとする一派=最後のもののふ」だったのなら、広く知られてたどころの話じゃない。
ていうか先生は結局なにをやって捕まったのか。
単純に知識人だから言論統制の一環として捕まったのか。
うん、わからんな…

・茂々将軍に事態を伝えたのは誰か。
これは見廻組かなぁ。

・見廻組の意図
局長のさぶちゃんが攘夷過激派の高杉と通じてて、この世界を瓦礫の山にかえようとしてるんだったら、…どうなりますかね。どういう意図がありますかね。古狸より、傀儡だった若い将軍のほうが相手取り易し、とみたのかな。
今回、見廻組がちゃんと見廻組の仕事してるから、だから余計に勘繰りたくなってしまう!裏あんだろさぶちゃん!みたいな。

・定々元将軍
安定のゲスさ。
ぎんたまは「悪いひとなんかいなかったんだよ」オチが多いというか、ボタンの掛け違いみたいな至極日常の、我々の家庭や仕事場の話をするので、ちゃんと悪いことをしててそれを知っててまだまだ悪いことをするつもりの「悪役」ってあんまいないんですよね。
定々さんには是非貫き通していただきたい。自分が利用されてることもちゃあんと知った上で踊ってるのもいい。

・朧
天照院かぁ…
天導衆からの派遣かぁ…
「天海」とか「黒衣の宰相」とか、歴史には浅いんでそこらへんぐらいしか思いつかないけど、そういう立ち位置ですよねきっと。
朧さん、銀さんとの対決はよ。

・銀さん、月詠さん、のぶたす
今回の決戦メンバーのバラバラっぷり。
今までの長篇は誰の話かすぐわかったんですよ、誰と誰が敵対してるかとかで。
これは…舞蔵じいやと鈴蘭さんの話、なんだけど、
銀さんと朧がそれぞれの過去の亡霊と対峙する話であり、
江戸幕府の刷新であり、将軍茂々が立つ物語であり、
旧い戦争を引きずった話なんだろうな、と思いました。いやまだいろいろいえそうだけども。

吉原から月詠さんが出てて、見廻組からのぶたすが出てる。で、銀さん。
のぶたすが噛んでるのがすごい、うん、信頼関係もくそもないのに、最終決戦いっちゃうんだ、って
なんか人が多く絡んでる感じがすごい。おおごとだ。
これ終わったあとこの人ら普通の生活に戻れるのかしらんとか思っちゃう。いや、ぜんぜん戻るでしょうけども。


ちょっと変な話しますね。

江戸城の古狸が未だ若い将軍を傀儡にして甘い汁をすすってて、
天照院、朧がその背後にいて、朧の背後には天導衆がいて、
つまり戦前からの「悪い奴」がまだ健在なんですよね。
それが「最後のもののふ」と呼ばれた元攘夷志士の銀さんと因縁がある。

ええ、変な話ですが、銀さんの戦争と銀魂世界の戦争がリンクしてる気がしたんです。この人の戦争が終わらない限り、銀魂世界の戦争も終わらないような。
まー、本人は一巻の時点で同じ動機で参加しただろう幼馴染に「俺たちの戦はもう終わったんだよ。それをネチネチと」っていってるから完全に「戦後に生きてる」んでしょうけども!
銀さんの戦争=高杉・桂の戦争、かもしれないんですけど、後者二人はなんか違う。選ぶものが違う。選びたいものが違う。
っていうかもしかしたら「吉田松陽の弟子、坂田銀時」として終わらせなければならないもの、受け継いで終わらせる責任がある戦争、があるのかもしれない。先生はそんなもん託したつもりないし銀さんも受け取った覚えないし、誰もそんなもんあると思わないんだろうけど。

うまくいえない。

銀さんの戦争=銀魂世界の戦争、って、思っちゃったんですよね、何故か。
終わったつもりで終わってなくて、和解もあるし共存もしてるし、差別も好き嫌いもあるし、いろいろあるけど上っ面だけ撫ぜて日々をいなしてく感じ。それでいて傷痕が疼くこともあるし、亡霊だって出る。でも生きてる。そういう。

とりあえず銀さんはやくうち帰ってだらだらしてぱちかぐに叱られてください。
落ちついて月曜を待つ…!
PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
archive.
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
"りつか" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.