[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いや月曜の時点でもう読んでたんですがGのショックがでかすぎて、何のためにあがってきたのか忘れてた。
しかし懲りずにぱそ子を使い続けてるので、しかもぱそ子前でごはんとか食べるのをやめてないので、いい加減わたしも図太い。
・神楽ちゃんの完全に逃げ遅れただか巻き込まれただかの発言。いやむしろ万事屋全力で首つっこみいってるからねコレ。
・神山さんの首に物陰から木刀つきつける銀さん
・「六角宗春を殺したのは自分なんです」
・「ドS馬鹿って登録してありますけど」
・「…いってほしくなさそうだったから」(神楽ちゃんが沖田に、さっきまで霧江に教えろっていってたのにどういう了見だ、といわれたときの返し)
・沖田の二度にわたる顔芸(「あっもういいです」がすごいツボった)
・神楽ちゃんんん変な吐き癖ついたらどうするの!
・「近藤さんの肛門括約筋ほどやわじゃない」近藤さんは見合いでワントラップいれたりジェットコースターで座高たかくしたり決闘中にトイレ借りたり他の追随を許さないですからね
・「仲間じゃねーよ」
・「侍だからだ」
こういう展開って、時代劇とかだと「ナ、ナンダッテー!?」で済むんですが
四年も慣れ親しんできたキャラが当事者だと、生々しさが違いますね…
沖田は「誰かを憎むことで楽になるかどうかはわからないが、憎むっていう選択肢は残されてたっていいだろう」と思ってるふしがあるんだろうか。他でもない自分が誰かを憎みつつ憎みきれずに生きてきたからこそ。
それもどうかな!
だとしたら沖田は疑似的に土方の立ち位置と心情を理解することになる。でもそれってすっごい癪だ!と当人が思いそうだし、沖田ならもうちょっとくらいうまくやれる気がしてます。万事屋もついてることですし。沖田はあれで結構、粋な男だと思う。対して土方は不粋な男(笑)
銀さんは基本不粋なんだけどそこがまた味がある。肝心な見得は粋。
新八は粋とかいなせとかなくてもいい。歌舞かなくてもいい。
はなしずれた。
沖田はつくづく半端ない。ほんとに組織の副長クラスの半端なさ。でも現場の凄まじさって気もする。
その沖田が斬り込み隊長ではありつつも一隊長でしかなくて、その上がいるということ、狙ってる副長の座があり土方がいるってのが救済措置なんだなぁとも思いました。
その土方は近藤さんに救われてて、かつ沖田にとってのそういう存在であることで立ってて、山崎にどっかで支えられてたりしてる。つくづく真撰組は相互に預けるものがあることで成り立ってる、かみ合ってる組織だと思いました。
来週もたのしみ!