[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
数か月ぶりにリアルタムで見れました。やっぱりいいな、リアルタイムいいな!
「なめらかなポリゴンはひとの心もなめらかにする」
・ポリゴンたま(あの破壊力)
・ファイティングポーズで待機するたま
・ドット絵たま。足踏みするたま。やくそうを手渡すたま。驚きの切れ味のたま(断面)
・輝いているゲーマー杉田
・神楽ちゃんの指摘が杉田を指してる件
・あれ…なんか見覚えのあるキャラが…ク〇ウド?ク〇ウドなの?
・新八のツッコミは相変わらずすばらしい。
全体的にBGMが。あとローラ姫のパートがんばりすぎ。
わたしはゲームしないひとなので、やってたらもっとおもしろかったろうな、なんて思いました。
「ひとの身体は小宇宙」
・前回のあらすじに「本当です」の注意書き
・白血球たちは無表情のイメージだったんですが偽の白血球王が表情豊かだったので、これもこれで。
・杉田のダブルキャストだ!
・銀さんのあの顔。新八と神楽ちゃんの二、三歩引いた感じ。
・小宇宙が俺に…もっとぎりぎりのラインを目指せと囁いている(アニメスタッフの声がきこえた気がした)
来週も期待!伊藤みどり無双をあにめでどう表現するのか。
ED。これはひどい(笑顔)
話は変わりますが、絶望先生の懺を見ました。OPが毎回変わるのは…すごい…
まといちゃんもあびるちゃんも奈美ちゃんもすきです。霧ちゃんは同じ名字の先輩がいました。カエレちゃんは小林さんがいとおしいです。可符香はラスボスです。絶望先生も勿論すきです。しかしイチオシは甚六先生です。
あのアニメもぎりぎりのラインですよね。「いけない!カエレ先生」はほんとに公共電波に乗っけちゃいけなかった。笑った。