忍者ブログ
愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一日からやってるリクで案外長文を送ってくださる方が多くってうれしいのでレス。

リクエストのみの方もそうでない方も、お言葉ありがとうございました!励みです!
そしていただいてリクをとっくり眺めてふと思うことは、「ここって何サイト?」でした。
いやいや銀魂サイトですよ。それでいいんです。
多岐に及んでいてうれしいかぎりです。
やらかしたことのない組み合わせも多々あって、あーこれでしばらくやってけるなぁ、なんて。
でもカップリングは色っぽいのはあまり期待しないほうが…!このサイトは、というかこの管理人は、そういう、その、エロとかラブとかにならない感じがいちばんエロいとか思ってるひとなので。そしてエロとかラブとかがぶっちゃけ大して書けないので。
あくまでも当社比で。寛大な気持ちでお待ちいただいたらなとお願いいたす所存ですハイ。

続きからレス!




1日「桂と神楽のお話を読んでみたいです」さん
ダブルカレーですね!あの忍者の一件から彼らがほほえましくってしゃーないです。
承りました!リクありがとうございます。


1日「銀神が読みたいです」さん
リクありがとうございます!銀神ですか、コンビというよりカップリングですね。
恋情というより友愛というより、信頼。それってとってもつたなくって、それでいて心強いものなんじゃないかと思います。ので、神楽ちゃんと銀さんの関係もまた、せつなくっていとおしい糸、絆がかよっているんだろうな、と動乱編の後は余計に感じられます。
甘えでもあり厳しさでもある信頼を書けたらなぁとずっと思っております。
書かせていただきます!ありがとうございました!


1日きなこさま
お祝いの言葉ありがとうございます。ぜんぜん失礼じゃないですよ!むしろ有り難くいただきました。リクもとっても嬉しいです。
「グワッと迫る」ようなものといっていただけて幸いです。あまり臨場感のない、というか躍動感のない文章じゃないかと自分で思ってるので、うれしいです。会話が少なくて地の文が長いというよみづらさ。これじゃラノベの読者はついてこないよ!と担当編集がいたら怒られそう笑
ソワソワはおじゃんぷが毎週つつがなく出て、ぎんたまがそれに載ってさえいたらわたしも常にしています笑
ぱっつぁんは男前ですよね!万事屋のパワーバランスがとってもおもしろくて、いとおしいです。最終的にはいつもそこに落ち着きます。
泣いて喜ぶというお言葉に、わたしのほうこそ泣いて喜びます。ありがっとうございました!


1日ななしのごんべさま
いつもありがとうございます!と、リクもありがとうございます。がっつりと受け取りました!
一日の妄想は、案外たくさんの方に賛同いただいてうれしいかぎりです。やっぱりあの妄想はそれなりにデフォなのかな…まっすぐどこかを見つめてる誰かの横顔を好ましい、と思うのは、程度の差こそあれみんなどっかしらに覚えのあることなのかもしれませんね。
それを自分のほうに向かせたいと願うのか、それともそんな横顔を好きになったんだと思うのかは、またそれぞれですしね!
ありがっとうございました!また思いだした頃に来ていただければ幸いです!


2日「万斎と山崎おねがいしまっす!!」さん
試みたことのないコンビが来た!うれしい悲鳴です。
動乱編が始まって、ここもクローズアップされた二人ですよね。組織の中でのお互いの立場は案外似てるんじゃないかと思ってます。指導者の片腕。もしくは背中についてる目、的な役割。
土方は真撰組を「運営」してく上の指導者的役割を担ってる部分もあるんじゃと(私見ながら)思っているので、山崎って第三の手もしくは目だよなぁなんて考えてました。
が、万斎との比較や組み合わせはまだ考えたことがありませんでした。よい機会です、やらかしてみたいと思います笑
リクしていただいてありがとうございました!


3日くるるっさん
リクで来たので私信じゃなくてレスでお返しすることにしました。
ありがっとうございまーす!そうかトライアングルは想定してなかった!新たに書き加えたいと思います。「コンビ、カプ、トライアングル、集団問わず」って笑
先日は非っ常にお世話になりました…自重知らずなのでほっとくと明後日の朝まででも一人でしゃべってます。こちらこそ楽しかった!混乱が倍加して動乱に発展したけれども!
空気掴みはうまくいくときといかないときがあります。坂銀坂にコメントありがとうです、銀さんが押せ押せで優位に立った坂銀ってどんなかな、という妄想からあれはできました。たいして押せてないですけれども。
押すんだったら押し倒すくらいすればいいじゃない。というか押し倒させるくらいさせればいいじゃない。なんて、わたしが銀さんの背中を押しそうです(場違い\(^o^)/
一日の妄想に同意いただけてうれしい。わーこれでみんな節操無しの仲間入りだ!でもちょこちょこ多いみたいですよ、仲間は笑
応援ありがっとうございました!こちらこそ応援申し上げております。そしてあにぎんとお揃いだなんて言われて初めて気付きました。なんてこった!


3日氷雨さま
図々しくなんてないです、とってもうれしいです!こちらこそありがとうございます!
ところで知ってるサイトさまのマスターが同じお名前なんですがまさか同一人物なんてことは…
いや!まさかですよね。ネットの海は広いですもの。
それはそうと、万事屋と攘夷派はがっつり承りました!いいですよね~原作では、攘夷派の個々とは絡んでも、万事屋と攘夷派、というくくりでは絡んだことのない彼らです。だからこそ妄想が倍加してしまいます。
攘夷派と万事屋のくくりで難しいのは、銀さんもまた、カテゴライズするなら攘夷派の側に入るというところです。
けれども万事屋は彼が「築き上げた」もので、けして「属していた」ところじゃない。でも属してたものを切り捨てるようなやりかたをする銀さんでもない。
としたら攘夷派の面々が万事屋とかかわるとき、そこには銀さんの過去と現在(ひいては今後)の境界線を曖昧にし、或いは創造し打ち壊す何かも潜んでいるのではないかと考えています。
…でも、銀さんにとっては過去や現在っていう区切りじゃなくって、どっちも腐れ縁の馬鹿だ、っていうだけのことなんだろうなぁとも思うので、そんな殺伐としたことにはならないのでした笑
リクとお祝いのお言葉ありがとうございます。いっちょやらかしてみます!


4日「土妙が見てみたいです」さん
マイナーぽいですよね…!でも土妙は近妙と同時並行で成り立つものなんじゃないかと思ってます。ので、土妙も近妙も銀妙もぜんぶオールオッケーです。それぞれのうまみが違うんですもの!
設定を現行にすると悲恋か昼ドラになってしまう気もしつつ…その時ひらめいたものをやらかしてみることにします。リク、ありがっとうございました!


4日中村さま
いつも拝見だなんて空恐ろしくもありがたいです。いつもありがとうございます!
W沖田ですね。3-zだと想像が容易ですが、初期沖田は他校のような気もします。
でもどうせなら現行で妄想したいですね…!
世界観が現行と初期が混在するものがやってくるかもしれませんが、とりあえず二人がどんなふうに会話するかがわたしも見たいです。
リクありがとうっした!お祝いの言葉もありがとうです!



みなさんたくさんお言葉ありがっとうでしたー!
まだしばらく募集してます。思いつきやご希望をどうぞポチリと。
PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
archive.
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
"りつか" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.