忍者ブログ
愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

溜めてた二週間分のあにぎんを見てきました。

ざっと感想。アニメになると変わる演出ってのもあってそれもたのしみのひとつなのでじゃんぷネタバレなどとは項を分けているのです。と今更ながらに説明してみたり。






「料理は根性」
・KENとCHAの発音の仕方にわらった。おまえら欧米風にすればいいと思ってんじゃねーぞ、みたいな。むしろパチモンくせーんだよ!みたいな。
・動画サイトで見たんですが登録タグに「衝撃の結末」「銀魂に不可能はない」とあって、?と思ってましたが見終わったら案の定でした。
・コミックスでこの話を読んだあとにKENのブログを見てきました。うん、書いてあったね、ほぼそのままで載っけてますよねあにぎん。
・チャーハンww実写www
・「衝撃の結末」タグ理解。衝撃的すぎる。
・使いまわしのバンクについて。三回目ともなると視聴者も最早、安堵の域に達しますよね。あぁまたこれか。またこのバンクの時期になったのか、と。使いまわしに安心するってそれいつもどんだけ過激。
・次回予告でふく。ターザンいる。ア~アア~してる。
・次回予告の提供にマク〇ナルドがあった件…

ハナクソターザン リヴァイアサン」
・しょっぱな神威くんで吹いた。ビーバップ?ワースト?ボーイズビー?どの系統で行こうとしてるの。どの系統でいっても最後は卒業式か新たなる地平・海外へ…で幕だよ。
・云業あいされすぎててないた。よみがえりにその字つかうな、とわらった。@黄泉がえり
・阿伏兎はそれでも二十代の設定なんですか。
・不良Bが杉田だった件
・安心の云業くんオチ
・やっと本編。真撰組のシリアスモードって洒落にならないですよね。だから原作ではあのくらいゆるくていい気がしてます。
・「おしっこタイムをとる」で一人だけ下半身まるまる露出してるひとがいる件。その左隣が永倉(初期永倉)のように見えたわたしはもうダメだ。
・土方がどんどん残念なイケメンになってることはもう周知の事実かと存じますが、中井さんがどんどんトッシーと化してくのも皆さんご存じのことと思います。残念すぎる。夜中のサッカーニュース聞き流せなくなる。
マダオ化現象だよ、立木さんがイ〇テQでナレーションしてても「どこへ行こうとしてるのマダオ?世界の果て?でも結局“あ~やっぱ我が家がいちばんだわ”ってダンボールマイハウスに落ちつくんだろ?そうなんだろ?」とか思ってしまうし、
エイ〇アンvsプレ〇ターに出てる!と思って麦茶吹いたら二分後にさくっと殺られたりしてその瞬間に「ま、マダオぉぉぉぉ!」とか叫んでしまうし、
モンハン3の番宣してるの知って「まだ彼だけ現実に帰ってこれてないのか!誰だ!モンハン3の番宣に立木さんあてたのは!」と番茶吹いたり、
もううんざりですよ。しかも立木さん、ドキュメントのナレーションもよくやってて、前に冬の札幌のネカフェ難民のノンフィクションでナレーションやってたときなんてもう……すみません立木さん。違うのわたしの涙はマダオへの涙なの。けして立木さんがマダオだと思ってるわけじゃないの。ただどうしても立木さんのナレーションをきいてると札幌のネットカフェで膝抱えたグラサンで不精ひげのオッサンが脳裏をよぎるだけなの。それだけなんです。…あれ?なんの話してましたっけ。
ともかく中井さん(土方)に同じ轍は踏まないでもらいたいよねという。手遅れかな。
・ハナクソ→近藤さんで間に一回ゴリラ挟んだんですけど。
・ゴリラ→人間への途中に一回空知挟んだんですけど。もういいんですかそこは。愛なんですか。
・「社会の窓あいてる」ときいてからもう一度本編を見直して確認してしまった。なんで二十何分も延々土方の股間に注目しなきゃならないんだろう。どうして「あー上半身だけだー」「あー見切れてるー」なんて悔しがらなくちゃいけないんだろう。と、気付いたときに絶望した。
・けっこう血が赤黒かった件。いいのかな、基本ギャグパートだとあのくらいなのかな。
・魔封波の件。そうですね、それがむたいとくんがマダオにしてあげられる最後にして最良のことなんじゃないかな。嗚呼そのマダオを、我々人間が生み出してしまった哀しきモンスターを、魔封波返しで無事に封印しおおせることをわたしは祈るのみです。


来週もう陰陽師ですか!
まさか結野アナもこんな長篇のキーパーソンになるとは思ってもみなかったろうな。みたい!外道丸の声は誰になるのか。清明さんは、道満はどうなるのか。
そういえば次回からもう、コミックス未収録なんですね。
PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
archive.
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
"りつか" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.