忍者ブログ
愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

七草粥も食べてないけど七日になったので新年のご挨拶をば。

昨年はまるで更新しないサイトでしたが今年はもうちょっと動かしたいです。というかリクエスト!なんとかしたい!
オンで動かないとオフでも動かないようで、もっとやらなきゃならないことがあったのにぜんぶ寝て過ごしてた気がします。いや気じゃないな、実際寝てたな。
インプットとアウトプットの密接な関係を考えるに、もっとインプットを増やそうと思いました。インとアウトは車輪の両輪。ひとつが進めばもうひとつも進む。
いいたいこともやりたいこともあれど、面倒くさがりなのでいつも最初の一歩「まで」がいちばん手こずります。

いつなにを読んだかの読書記録をつけてるんですが、昨年のを見直してみたら一昨年よりざっと100冊減でした。これはひどい。
なのでとりあえず抱負。

・本を読む。できるだけ好きな本を好きなだけ読む。勉強になる本とか資料用とか考えないでいい。
・ひとつのことをやり抜く。ひとつでいい。他は考えなくてもいい。

とりあえず足りないのは器用さとかバランス感覚とかじゃない。いやそれも足りないんだけど。なんていうか他人の声に耳を傾けるのもほどほどでいい、たまには自分の考えだけでなんかやらなきゃダメだ、気がついたらなんかやってた位でいい、ひとの声は外野でいい。
スロースターターに定評があるのでそろそろどうにかしたい!いろいろと。

黄金週間に映画ですね。新訳紅桜。
弟は付き合ってくれないのでひとりで行くしかない。パンピーと一緒に行くとかむりです。絶対はしゃぐ。絶対挙動不審になる。パンピーの友達がいなくなる。ひとりで行くしかない。
目標としてはそれまでにひとくぎりつけたい所存。

毎度いってること変わってない気がしてます。ぎんたまに対してもそれ以外に関しても。
もともと倉庫のつもりだったこのサイトが動いてるのは、週刊連載の波に流されたためとそれ以外にはまったものを覚書きしておくためと、あとは始めたからには続けていこうという、いわゆる性分です。
性分は変わらないので、たぶんこのサイトの方針もいいたいことも、そのままです。

やりたいことをやるために、ここを閉めることも考えたんですが
閉めても閉めなくても、やりたいこともやることもやらなくちゃいけないことも変わらないし
だったら同じことだな、と思ったので
このまま行くことにしました。

このままだから、今年もこんな調子です。
つまり「やりたいものはやりたいんだからしょうがない」! 高校生男子か! いや違うよ「好きなもんは好きなんだからしょうがない」だと角がたつかなと思って!深い意味は!ないんです!(力説)

新しいことをひとつ、やってて。新しいことをふたつ、始めようとしてるので。
かたちにしてお目見えできるといいです。
PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
archive.
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
"りつか" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.