忍者ブログ
愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は早めの返信です。褒めて褒めて!笑

旻さんへ

潮江文次郎はですね
・六年い組
・会計委員会委員長
・別名を「忍術学園一、忍者してる男」(しかし成績はふつう)
・成田ボイスはえろいですよね~
・十五歳

あにめでは子持ちかってくらい更けて見えますが原作ではちゃんと年相応にみえます。ふしぎ。
たぶんご覧になったのは会計委員会主役の定例行事、予算会議ではないかと思います。違うかな?わたしは見れてないのでどうだろう(NHKで番組内容の予告を見たぐらいです)(チェックはしてる)

性格は「暑苦しい」の一言につきます。

おにぎりに鉄粉をまぜて固めて「鉄粉おにぎり」をつくり、武器として使用を推奨する

あにめでの効果音と掛け声が「ギンギーン」
なんらかの虫の鳴き声?ってくらいいいます。
二つ名が…「学園一、ギンギンに忍者してる男」だから…

あにめは説明一切なしで上級生が出ますからね~。組とか学年とかなんのこっちゃ。わたしも原作読むまであの学園が六年まであるなんて知りもしませんでした。

今あついですよねあのジャンルも。すみませんこの説明も「飛んで火に入る夏の虫」というか全力でエサに飛びついたというかであつくるしくて。とりあえず説明せずにはいられなかった。
あにめならではの設定や、あとこども向け絵本もあって、絵本は世界観が独特なので、原作とはだいぶ違うと思います。あにめは長篇=原作、単発=オリジナルだと思っておけば間違いないかと。というより、あにめはほぼオリジナルです。

最近は上級生があにめに出ることも多いそうで。見れてないんですが。今は17期。DVDコンプするのも一苦労です。マジで。

それはそうとログ。目からウロコしたのはとってあったりなかったりしてます。習性です。
つ[メモリの有効活用]
とはいえデータがふっとんだのでかなり失くしましたが…また記事あがるの待ってますね☆(笑顔)

クロちゃん
ないんですよ漫喫。いや探しきれてないだけかもしれないんですが。渋谷の漫喫に朝までいたのに見つけられなかった。ああん!購入がいちばん無難かなぁと思い始めてます。
何気にすきだったんですよーあの頃ボンボンで読んでたもの全般。ロックマンとかゴエモンとかデュエルマスターズとか…コングルグーとかノアとかおきらく忍者ハンゾーくんとか…だんくとかメダロットとか…
マイナーすぎる。空知がいうところのワンパークですよもう。

あとリンクで旻さんのバナーだけ表示されてないんですが、ちょっとお待ちになってくださいね、もうリンクページまるまる書き換えちゃうので。なおします。あのリンク表示は便利で気に入ってるけどタグ編集面倒すぎる。

ところでヘタイメソンですがこっそりアップしちゃいました。aboutページの下のほうに。「song」ってあるやつです。
ぎんたまと落忍はログをなくしたためちょっとしかありません。もともと落忍はそんなにないけど。
旻さんもオススメなイメソンとか動画とか教えてくださいね!ニコ動つなぐのって結構びくびくするんですけどそんなに気負うもんでもないって気もしてます。どっちだ。

長くなった。潮江文次郎のせいです。
PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
archive.
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
"りつか" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.