忍者ブログ
愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おじゃんぷを読んできました。
これはひどい!レッツパーリィ的な意味で。





コンビニでふいた。

レッツパーリィいいすぎだろう。もうどうしようかと思いました。しかも「独眼竜」って。「筆頭」って。
ばさらアニメは見れてませんが馬がすごいということは聞いています。 他は?(見てない)

ところでもう近藤さんを辱めることは無理だと思いました。どうすればいいの。あの人順位落ちないんだけどどうしたらいいの。全裸で五体投地してなお盤石のその地位。わたしは彼を侮っていたかもしれない。だがけして羨まれたりはしないその立ち位置。

さっちゃんの女のことば炸裂に盛大に笑いました。カマトトぶるなとか。自分だけいい子ぶりやがってとか。どうせお前も一位になりたいんだろとか。
月詠さんはほんと順位どうでもよさげでしたね。登場してからコンスタントに出番があるから特に焦る理由ないですしね。でも遊女の番付が如何に大事か知ってるはずなのにあの興味なさげな態度はどうした。あっそうか遊女じゃないもんな。番付の外側で番付を守る立場だものな。
お妙さんと土方の一騎打ちが最高でした。あとお妙さんの口調。やけに似合ってる。やけに怖い。

桂はあのバカと電波込みであの順位だからほんと侮れない。お前の電波と交信できるキャラはいねーよ、とツッコミたい。かぶってないから安心して星と交信してればいい。どっか遠くで (愛です)

驚きの定春とエリー。わたしは何も見ていない見てないったらない。

黒幕山崎!
新八と山崎のやりとり→ワッショイ→落とせ落とせ
あの流れすきすぎる。

しかし銀さんより先に山崎を殴った新八の一言にはほれた。僕の花って。銀さんの手は汚させないって。なんという男前新八。しかし落とされる新八。

「人気投票って必要ですか」
どうなんでしょうね、個人的にはどっちでもいいです。でもあいしてるって叫ぶ機会だからあって悪いことはないと思いたい。
してもしなくても主人公が不動の一位であり続けることは確かなんですが。
方法論としての人気投票制度=ジャンプの掲載順、(転じて昨今のバクマン)への空知のアンサーがつまりあれなんだと。アンサーであると同時にかみ(読者)への問いかけなんだと。そういうふうに受け取りました。
うん、しかし“良いものは必ず評価される”ってことだと思うよ。ポジティブシンキングすぎかな。でも制度がシビアなら当事者は楽観くらいでちょうどいいと思う。きりきりしすぎても本末転倒。サイコーみたく肝臓こわしても仕方ない。でもサイコーは一生漫画描くつもりなら、三カ月養生するくらいなんだ、いい教訓だぜ畜生、くらい男前なことかましてくれていいと思う。あずきちゃんがんばれ。話ずれた。

みんなのこころの一位を大切にしようねってことに落ち着けばいいと思いました。
アレこれ好きなシーン投票だか好きな台詞投票だかのときも同じこといってましたねわたし。いやいってたのは銀さんか。でもそういうことだと思う。ニーズや流行り廃りとは別にしても。いやニーズや流行り廃りがあるからこそ。
第一、一度すきになったら一生すきですからね。一度本棚に入った子はうちの子です!みたいな。最近ナツイチでシートン動物記を買いました。狼王ロボは原点。十二年ぶりくらいに読み返しましたがいいものはいい。ほんとに。白い牙もいい。ほんとに。
粘着質にもほどがありますよね。むしろ痛い。この愛痛い重いうざい。でも別にいい、歩き続ける。裏街道万歳。すきになったものは宝物だから大事にしたいと思うってだけの話なんですが。

とりえずこれがアニメ化したあかつきには盛大にやらかしてくれるといいです。アニメスタッフがんばって!ばさらのひとたちが半笑いになるようなのを作って!キャーギンタマアニメスタッフカッコイー/(^=^)/
PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
archive.
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
"りつか" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.