忍者ブログ
愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、ゆうばりに函館土産を渡しました。

在住でも道は広すぎるので、札幌から函館は遠すぎて無理だそうです。車で五時間くらいかかるそうです。
なんてこった北海道。規模が違う。

十数年のキャリアを持つらくらんファンのゆうばりと忍について話し合いました。
ついでに山田親子がすごすぎるため映画を探そうとかたく誓い合いました。
は組は原点だよね、いとおしいよね。土井先生は初恋だよね。
夏休みの近況報告のほかは大概そんな話でした。あとにこに加入してないやつに、アカウント持ってるわたしがマイリストを公開するという恥さらしをして、ぎんたまとにんたまMADできゃあきゃあいいました。
最終的に「かんわいい」「なんといういとおしい」に落ち着いた。(いや、落ち着いてない)

やつは終電すべりこみで帰ってゆきました。
「今度は泊まりにくるわ…」
夜を徹して語り合うのですね、わかります。
昨日が近藤さんの誕生日でじゃんぷ系新刊発売日だったことはゆうばりが帰ったあとで知りました。急いでメールしたら「今ワンピースを買いました」と返信が。
コナン新刊とセットで貸してくれるそうです。やつはコナンファンでもあります。

わたしはいつでもどこでもなんでもヲタクです。どんなジャンルでも知ってさえいれば一晩熱く激しく(…)語り合えます。いや語らせてください。語り合いましょう。(………)
ぱそ子をここ四年だけで三回は替えてるので、お気に入りもだいぶふっとんだりしてるんですが、昨日現在のお気に入りフォルダ見たゆうばりを沈黙させました。

今お気に入りの二次系主要フォルダは、
「写真・アイテム・テンプレート」「お題サイト」「ぎんたま」「ワンピ」「もののけ」「もやし」「おおふり」「ひぐらし」「グレンラガン」「ネウロ」「絶望先生」「彩雲国」「ブログまとめ」「日和」「らくらん」「サーチ集」
です。

サーチ集にはデスノとかさむらいうさぎとか蟲師とか。あとはこまごまと。
ハルヒと京極系と鋼と皇国とクランプ系は前のぱそ子に膨大にあった。(ぱそ替えたときにふっとんだ)
量がハンパないです。だいぶ整理したけど、らくらんと日和とグレンラガンがまだ。
これが重くて動作が遅いんだと思う。

常に考察してなければ気が済まないくらいの勢いでヲタクです。妄想濃度がひどい。
もはや腐ってるとか腐ってないとかいう問題ではない気がする。
日々しゃべってるか読んでるか書いてるかしてないといきてけないぐらいな気がする。病気だ!

ゆうばりは今日、二十世紀少年を見に行くそうです。
今度パコ見行くから、感想を交換しようか。
DMCは非常におもしろかったそうです。

そろそろ実習をレポにします。
しかし学校はいつはじまるんだろうか。

PR
ただ!いま!

函館とか江差とか登別とか洞爺湖とか行きました。たーのしかったぁー(口調が酔っ払い)
旅日記は後日。

久々に触るマイぱそ子!ああ!(歓喜の声)
いろいろまわりたいんだけど、すごく素敵なことが起こってるのも見つけたんだけど、
雷がこわいから今日は落ちます。さっきからぱそ子が「パチッ」ていう…そしてその直後に雷が落ちる…
バックアップ取ってないので。たいしたものないけど、念のため。
絵描きのみなさまは作業が進められないで大変そうですね。

ああもう!はげしく!たおれたい!(疲れが感じられないのに疲労があるらしく異様にハイ)

おじゃんぷは立ち読んだ、あにぎん見れてない、忍者は16期おつかれさまでした!!(再放送してほしい)
火曜朝に函館集合だから月曜に前乗りしてないといけないといわれたので、
明日旅立ちます。

当日始発で羽田まで行く気まんまんだったら
「それは無理だ馬鹿、タイムスケジュールをもっと考えろ馬鹿、絶対寝過ごすし遅れたら洒落にならんのだから前乗りしろ馬鹿」
といわれたので、それもそうかと思った。
というわけで、行ってきます。もう宿はとった。

でもせっかくだから、用意してたスケジュールでほんとに始発で出発して朝九時に函館駅に到着できるかどうかやってみようと思います。五時の電車に乗るから…明日は四時前に起きるんだ!(無理!)
荷造りなんもしてません。ヒー。

明日一日函館で過ごすというのに何も観光名所調べてない。
どうせならー碧血碑見に函館山にでも登ろうかなーでも遠そうなんだよなー
るるぶでも買おうか。

もう暇つぶし用の本は三冊くらい買ったので、とりあえず大丈夫かな、と。(なにが)
精/霊の守り人と沖方丁と打海文三です。

急いで荷造りします!そんで始発スケジュールで動きます!もうあがってこれないよあばば。もえ語りをしたかったけど時間がないよ。
行きは飛行機ですが帰りは寝台に乗ってこようと思います。実習は金曜夕方に終わるんですが寝台乗るから帰りは翌日です、つまり土曜昼にアパートにつければ上々。

ちょっくら行ってきます!
あー旅行ってステキだ…!(計画が行き当たりばったり過ぎる)

--------------------------------------------------

れ、冷蔵庫が。
冷蔵庫のことを考えてなかった。食べなきゃならないものがいくつか…うおお。
もう寝ないしかないんじゃない!寝ないで食べるしかないんじゃない!
何日徹夜する気かしら、でも平気、本と紙とペンさえあれば…!(移動時間が長いから)(その間に寝ればいい)
夏コミいってきました!

書いたけど消えたのであとはまたきます!

あがってきました。
東館だけにいました15日は。もう東4から5のあたりをずっとうろうろ。
たのしかった!なっこみはヲタクのホーム(初参加だけど)

あにぎん見ました。
幹部がニコ中、という台詞で、もちろんニコチン中毒のほうなんだろうけど、そうなんだけど、別のものを想像したわたしは耳が腐っている。
でも土方じゃなくてトッシーならそっちのニコ厨ですよね!

本誌はまだおあずけ。盆なんだから空知も、北の大地に帰れずともちょっとのんびりしてくれるといい。ほんとに。

休み中にハリポタを読んでみやべの新刊を読んで京極氏を読んで佐伯さん十冊くらい抱えて実家帰ったよ。強行軍だった。
地元は蚊がいませんでした!それだけが不思議。
あとまともなものをたくさん食べれました。実家万歳。
ちょっと夏だからって自炊さぼるのはやめようと思った。でもまだ冷蔵庫はカラだ…帰省のためにカラにした…戻ってすぐなっこみで今日もバイトだったから家事がたまって…

昨日(15日)、
インターネットエクスプローラがやたらめったら切れたので
いい加減わたしも切れました。
不貞寝してた。というわけで今日の更新は実質昨日の更新ですからね、日付が適当なのを誤魔化そうとしてるだなんてそんな。
雑記も書けば落ちるし、タグ打ってても落ちるし。
なんだったんだろう。

おなかがすいた、けれども冷蔵庫はカラ。
ごはん炊いて、かつおぶしでおかかごはんを食べることにします午前零時。
カテゴリを何にしようか迷った!一週間も出てきてないなんてびっくりした!

今日(金曜日)身内で飲み会やってきたら案の定二軒目で潰れてました。記憶がない!(寝てたのだよ)
土日とバイトをして、上がったらその足で新幹線で帰郷します。そして飲み会やって墓参りしてリターンしてきます。その翌日が夏コミです。さらにその翌日からまたバイトです。怒涛!

忙しくなるのでぱそ子に触れそうにないんで今日出てきてみた。

あにぎん見ました!
最後の乙姫様はほんとにきれいだと思った。本気で。世辞抜きで。
あれがうつくしいひとというものだと思った。
あと神楽ちゃんと九ちゃんのばーちゃんは非常にかわいかった…!
来週のズルズルボールも楽しみ!

おじゃんぷも読んでます。佳境に入ってもよくしゃべる空知漫画は大好きです。いわなきゃわからんこともある!

今日飲み会行く前に、友だちの誕生日(もう過ぎたけど)に何かあげようとぱるこを彷徨って、お昼近くから動いててたため非常にアルコールのまわりが早かったです。そして二軒目終わって渋谷のスクランブル交差点前のツタヤであーでもないこーでもないと本・雑誌・漫画前にしてしゃべってたのだけれど途中でいろいろ限界でした。
終電に間に合ってよかった…

昼の待ち合わせに間に合うために夜を徹して図書館の本を読んでて(延滞で葉書が来た)(渋谷図書館だから待ち合わせついでに返しに行こうと思って読了したかった)、しばりょの「世に棲/む日/日」を読んだんですけれど。
非っ常に面白かったです。あくまで晋作であって晋助としては読んでなかったんですけど、空知的高杉理解も少しは進みそうだと。個人的に。

それと最近してたこと。
落忍に…
はまってました…
最近はやってるのは、16期のせいですか?あのOPのせいですか?
原作は持ってる子がいるので既刊読了済みです。が、なんだって今このタイミングで。
もともと一は組のごろごろさと、アニメの声優さんの豪華に射抜かれてました。

いったん愛情を傾けると、
一生好きでいつづけてしまいます。
それが何であれ。

愛情が有限だとか無限だとかはわからないですが、わたし自身はよくもわるくも唯一で有限なので、
あまり愛するものを増やしすぎると怖いなぁと思っていたんですが、
もう遅かったです。
好きなものが多過ぎです。
モノだったり人だったり概念だったり事物だったりするんですけど、もーたくさんすぎて。把握もしきれなくて。
特に物語とひとに対しては、長く終わりまで見届けたい気持ちでいっぱいです。
(無自覚に傍観者ポジションを選択してる)(というところにわたしの論旨の瑕疵があるのではないかとも思う)(けれども)
好きなものが好きだというだけでたぶんここまでやってきたので、
これはこのままでいいんだと思いました。

おじゃんぷに、まがにゃんに、木曜6時に、毎夕6時10分にと、忙しいです。
忙しいけれどもこれもしあわせ!疲れて倒れてもよく眠れるからそれもそれでよし!
そのうち忍者の話しにきます。カテゴリをどうしようかな。
あとグレラガ映画ももうちょいですね。実家帰ったらマミーが買ってくれたハリポタ最終巻読まんば!
やっぱりしあわせに忙しいようです。
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
archive.
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
"りつか" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.