忍者ブログ
愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自炊暦3年にしてはじめてカレーとか作ってみる。

初歩の初歩じゃん!てツッコミは不可。辛いもの好きなくせにカレー嫌いだから自分で作ったことはなかった。でも学食ではカレーとかけそばが一番やっすいのでそっちは食べる。カレーひとつ250円、かけそぼ一杯200円。これだから学食って好きよ。

鍋で作ってももう腐らないかなぁ、ということで。寒くなってきたから。
鍋ふたつぶん作った。ひとつは保存用。レトルトみたくして冷凍庫ですたい。
肉は鳥手羽なんだけど実際何つかったらいいんだろう。

そういや北海道の学食のカレーは舌が麻痺するほど辛かった。いやむしろ苦かった。 寒いからですか。
関東のシティーカレーはそんなに辛くない。さすがシティー。よくわかっていらっしゃる。
北海道名物スープカリーは食べたことがない。札幌にいっぱい店あったけど、カレー嫌いが災いして自主的に店に入ったりしなかったんだ。ちょっと残念。

でももうほぼ治ったっていっていい。カレーは食える。グラタンも食える。トマト系もだいじょぶになった。
あと食えないのはセロリとサザエか…いや、セロリはだめだ、たぶんだめだ。あいつあおくさい若造の空気がする(偏見)(食ってやれよ…)



新刊読みましたぜ!20巻!
そういやミツバさんも表紙ならなかったね。といわれて初めて気付いた。
空知の線引きが知りたい。
でも鴨は新OPでカラー出てますよねイヤッター(背中だけだけど)

以下自分でなにしゃべったか忘れてたため個人的に付箋つけてみた。

動乱篇→1(土方と鴨の決闘)2(山崎後日談)
おおにしさんけっこんおめでとう→
星海坊主篇→
インデペンデンスデイ→
メイドカフェで面接受ける山崎と面接する桂→
竜宮城篇→1(万事屋は年中夏休み。ガンダーラにでもどこへでも行け)2(遭難中)

なにこの感想の量…質をあげようぜ!
あんがいしゃべりにきてんじゃんという感想。


ていうか今日カレーの話しかしてない。
PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
archive.
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
"りつか" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.