忍者ブログ
愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あにぎん見れてませんたしか今日からOPED一新されたんだよね…!
ちょう見たい。夜中まで待つ。

あにぎんを見れてないのは学校が始まったからです。こないだしぬる思いの徹夜で書いたレポ提出に行ったやつです。
支離滅裂すぎて見返せないブツはそのまま葬り去っておいて、その教授に久々に会って元気~?とか話しながら学校行ってて(キャンパス間の移動がある。Aで講義して一時間後にBでまた講義ある。両方とってるから移動する。移動は時々一緒になる)、教授が「僕、来週学会で関西行くから講義なしね」って云ってていよっしゃあああああああああとなりました。

紅桜んときもちょうどよく休講にしてくれたんですよ…ことごとくツボついてきやがる。すげえ、教授。ここぞというときはずさない。
というわけで来週はリアルタイムで拝めるかもしれません。やったね。

もう時効だからいうけど、教授が「僕こないだ対談したんだけど見た?」ていってて、えーどこの雑誌ですかーっていったら群像だよーて。でも先月号ならもう書店ないっすね、うんないね、ちなみに誰と対談したんすか、教え子なんだけどこないだ芥川賞とったひとだよ、へーそうなんすか。
え、まじで。

まじです。前に飯屋でガチ口説かれしたときにそういや云ってた。そんときまだ賞とってなかったけど、「なんか賞とるぽいから注目してなよ」て云ってた。
でもまだ読んでないんですねん。マミーが買ったから実家から送ってくるの待ち。
もう売ってないから云う。みなさん、あれで対談してんのが例のおんなのこ大好きの教授です。こればくしょうするしかねーわ。人生の八割はネタでできてます。


おっと私信。くるるさーん。
しょうようせんせいをもう綺麗な目でみれないばくしょう
どうしよう。しょうようせんせいはもしかして鬼畜なのかもしれない。Dグレとかるろ剣とかの師匠みたいなのかもしれない。長髪だし(そこは問題点か)


あにぎん見れたころにまたあがってきます。
PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
archive.
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
"りつか" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.