忍者ブログ
愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

わたくしごとで申し訳ないんですけど。


バイトはじめたって云ったじゃないですか。初めて。
レストランのホールだって云ったじゃないですか。そうだっけ。
半人前だから基本誰か先輩がついててくれるんですよ。もちろん。
今日行ったら「あ、今日Mさん来れなくなったから、君ひとりね~」って。え?


……え?(振り返ったまま固まる)


個人経営のイタリアンなんですよ。席はいくつもない。
ランチとディナーしかやらんので、11時30分~2時30分と夕方5時~10時が勤務時間。両方入ることはまだないけど。
時給も普通、従業員も少ないからいじめもない、ついでにまかない付き。更に云うならアパートから近い。
だから慣れたらホールひとりにシェフひとりでまわすんです。ので、いつかこうなるだろうなーとは思ってたんですが。思ってたんですけど。
行っていきなり「今日からひとりで」はないだろうばくしょう(もう笑うしかない)

「初めてだし。りつかあんまランチ入らないし。ぶっちゃけランチは今日でまだ二度目だし。やれないとこ俺やるからわかんなかったら云って」
シェフがそういってくれたんがさいわい。でもねー。

思ったより断然ランチ人入るんですけど。

ディナーより多いぐらいだぜ…注文とるのとレジがまだほとんどやれてないぜ…
結果的に誰にしわ寄せいくかというと、シェフです。
今日すごかったからね!わたしがもたもたしてる間に入ってきたお客さん席に案内して注文とって水用意しながら皿洗いして料理してた。(あとレジも)

…ごめんなさいあっはっはほんともうすんませんジャンピング土下座。

喘息もかくやというくらいぜえぜえしてたよ…@シェフが(笑…えねぇ)
ちょ、おま、働けや!て感じですがわたしも一応がんばってた。ドリンク用意遅れてシェフにほとんどやってもらってランチの紅茶の淹れかたがわかってなくて(まだ習ってなかった)レジ打ち間違えて固まった…ぐらいにはがんばってた(お前)

いや…難しいですね、ひとりでまわすのって。あれをいつも一人でやるのかと思うとほんともう大変だ。慣れかな。慣れか。
というかどうにでもなれだ。どうにでもなるさ!



どうでもいいんですが、自分で気付いてる変な癖。わたしは「概念」でものを考えてるみたいです。
たとえ話。「ちょうちょ結びのやりかた」を口頭で説明されても絶対意味がわからない。けど、ちょうちょ結びがどういうものでどんな用途でどういう遣りかたで、っていう「概念」部分を話されると一発で理解できる。
…厄介だねぇ。

図書館司書の資格とろうとしてたとき、分類整理とか習うんですよね。で、こっちの箱がどうであの引き出しがああで、って話がさっぱりわからんくて。
で、先生が箱と入れるものと引き出しとを、整理の概念を使って説明したんです。したらものすごい諒解できた。なんでわからんかったんかと思うくらい諒解だった笑

実践的なものに著しく弱いです。やったことないものに対しては特に。
にしても、インプットが左脳で理系なんだとわかってはいたが、これでいくと、理論的にはわたしは数学が得意なはずなんだが。
数学アレルギーは小学校からだからねぇ。数学以前の算数で挫折してっからねぇ爆笑
未だに二桁の足し算でことばに詰まります。ていうかこれはあれだな、刷り込みだ。ダメだと思ってるから考える気にもならないだけだ。やりゃできるんだたぶん。

そういや夏休みに弟とテレビ見てて、「ちゃんと考えてみなよ、おねえちゃんできないはずないんだから」と諭されて、なんかシューマッハが大阪~東京間時速50キロで行く問題とかやってみたら、たしかにできた。苦手意識は克服できてないんだけど。
あいつ(弟)のほうが冷静って、ちょ、しっかりしろわたし。高校生に負けるな。あいつアレ頭のなかはまだ中一の夏だぞ(どんだけ)

ていうか解決法はあれだ。教えてもらう実践的なことを概念に置き換えて、かつ、その概念を理解してまた実践的なとこにまで戻せればいいんだ。昇華してからまた元に戻すんだ。なんでスムーズにできねーかな。
ていうかこれ案外難しいんだろうか。できないはずないと思ってんだけど。
具象を抽象化して、抽象化したものを具象のラインにまで戻すんだ。できないはずがない。


ホンットもー社会に適応できねーな!ていうかできてねーな!
協調性ないわけじゃないのにいつも集団のなかじゃ浮きます。よくも悪くも笑
バイトくらいはもうちっとうまくこなそうぜ…

関係ないけど9日から拍手がすごいです。何事!と思ったらそういや銀誕でしたね。
坂田さん月間なんで他所様とか今月中楽しめる。なんてすごいんだ坂田さん。どれだけ愛されてんだ坂田さん。あんたがいなきゃぎんたまはぎんたまじゃないんだよ坂田さん。
PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
archive.
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
"りつか" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.