忍者ブログ
愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風邪がなおらない!熱はでないんだけど!
いっそ熱がでればいいと思う。一気になおしたい。

頭痛に効く飲み物教えてくださった方ありがとうございました!最終的には薬に頼りました…寝ても頭が痛くて目が覚めたので、これはしぬんじゃなかろうかと思いながら…血管的なものがパーンとなったに違いないと思った!薬のんで寝たらすっきりなおったのがまた腹立たしい!
ご忠告もらってポッカレモン買ってきました。はちみつ足して即席レモネードにしてます。ビタミンCが足りない!

二十世紀少年最後まで読みました。二十一世紀少年も。
おもしろかったです。これは一気に読むもの。
ねたばれっぽいもの→
カタルシスが半端なかった。見せ方を心得ていすぎて震えます。
あとすごい映画向き。場面転換とか。
説明がない部分が多いんだけど、むしろいいなと思いました。
最後まで読んで…まだたいして読みこんでないせいかもしれないんだけどひとつ…カツマタくんて誰。
体調万全時じゃなくてかえってよかったかもと思ったのが、処理能力が通常の四割減くらいで、非常に何も考えずに読めたことです。あたままっしろだった。からっぽだったからおもしろかった。
ねたばれおわり。

珍しく月曜におじゃんぷ立ち読んできたので以下感想。







ああんこういうのすごく怖い!じぐぞう(ひらがなごめん)とかすごい怖い!
見たよ3まで。あれでしょ、あの映画でしょう。
「なに?とりえず皆殺しにすればいいんでしょ?」と思ってみなごろした後で、二人以上の人間が協力しなければ生きて脱出できない仕掛けが明らかになるとか、そういう話なんでしょ…

ここで土方と沖田というキャスティングはすばらしすぎる。
土方の怯えっぷりがすごい。完全に殺られると思ってますよねコレ。普段はまだ安心してるんだ。近藤さん効果があると思ってるんだ。上司部下の関係が歯止めだと思ってるんだ。

沖田は土方のビビリを全部見通したうえでとぼけてるんでしょうが、
それがまた、こう、「いつでも殺れますけど」な余裕にも見えて
土方ファイ!ていいたくなります(落ち着いて土方!て)

前半のじぐぞう(またひらがなごめん)の説明のくだりが怖すぎて(あと映画思い出して)おおうとなってたんですけど、
「ごはんよ~」で一気にふいた。流石空知!安心した。

しかし土方と沖田でこれやると見事に生存競争。
土方と近藤さんだったら、お互い疑いつつ足蹴にしつつ、両方生き残ろうと最終的には知恵を絞る方向に行くのだろうに
もしく近藤さんと沖田の場合でも、沖田はじぐぞう以上のSのため、関門潜り抜けてあっさり脱出できそうなのに
土方と沖田だとこれ何ていう罠。

むしろ沖田が黒幕だったりして。映画のじくぞうはそういうこと平気でやった!こわいよ!

極限状態では視野が狭くなるので、そのあたりの狭窄感も怖さの一因でした。
選択が一足飛びだったり、行動が突拍子もなかったり、理性的なつもりがそうでもなかったり。
最悪の選択肢と状況の想定がいつでも悪い意味で裏切られ続けるような
めくってもめくっても揃わない神経衰弱みたいなこわさでした。逆かな、揃い続ける神経衰弱。ありえない。こわっ

来週気になる!
とりあえず土方に明日はない(ひどい)

----------------------------------------

追記追記。

つっこまなかったけど
鎖付き首輪・殴られて拉致監禁・廃墟で目を覚ます・記憶がない・公開プレイ、ぜんぶ「オオイ!」となりました。コンビニで奇声を発した。
なんかもうむしろつっこめなくて…
でも苦しくなったからいいにきてみる。
ちょっおまっなにしてくれちゃってんの!!どうしたらいいかわかんなくなったじゃん!!凝視すればいいの?凝視すればいいんですかでも恥ずかしいので直視できません!!!(指の隙間から全力でガン見)

つっこめないっていうか恥ずかしかった。ムリムリ。
わたしにはむりです。
なに、この謂われなき恥ずかしさ。
あの、これ、アニメ無理なんじゃないんですか。映画のあれこれに引っかかるんじゃないんですか。あと公開プレイとか非常に無理なんじゃないんですか。
どうしよう言及すると余計に恥ずかしい。

多分に恥ずかしさの元凶は土方です。いやムリムリ。
PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
archive.
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
"りつか" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.