忍者ブログ
愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バイトに行ったら月曜が祝日なので今日おじゃんぷが出てました。

買うまい…!と目をそむけてたら隣の社員さんが
「今週で四十周年なんだってね~おめでたいね~」
いやいやめでたくても買うまい。と目をそむけ続けてたらまた社員さんが
「今買うと、なんと下敷きがついてきちゃうんだよね~売り切れ御免なんだよね~」

まけた。

あっけない自分!そしてVジャンと合わせて買うと一枚の絵になるだなんてそんな。
さすがにVは買いませんでした。

じゃんぷが出たらあがってくるのかおまえは。といわれても反論できない。





ちょこっとだけ。

・銀さんそのイチモツどっから持ってきた?@刀
真剣だなんてすっころびもえる(新たな境地)

・今週の銀さんのシモ度ったらない。先走り汁はない。完全に放送コードひっかかる。
でもキメ度も半端ない。すなっくお登勢とすなっくすまいるがほほえましい。素敵。
「ただの女好きの遊び人よ」あーそのまんまだ!でもぜんぜん女に手出してないひとのいう台詞じゃない。
余談ながら、鬼平読破したらちらっと真撰組について考え直した…そうか、そういう理解でもいいのか。

・神威が傍観か!

・りりり両刀
巨大番傘くわえてる兎の像に神威と二人で乗ったり立ったりしてるのあの絵面がいいなあと思いました。
あれはその昔の鳳仙の得物だったりするとなおもえます。

・繰り返される夜明けのフレーズ
闇の中からひかりを見るっていう前回も前回なら(紅桜時の「闇夜の虫は光に集う」→「日はまた昇る」)
夜の国で朝は来るっていう今回も今回だ。
ちょっと歌舞伎チック。繰り返されるフレーズ、問い直される問。演じなおされる台詞。
こういうのによわい!

だめだ、来週が待てない。
まだいいたいことあるんだけどとりあえずこのへんで。またなんぞあったら追記きます。
PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
archive.
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
"りつか" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.