愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何ヵ月か周期で福本作品とジョジョの波が来るんですが、最近だとここにルパンが加算されてぱそ子がパーン!なりそうです。整理せよ。
あとポワロと鬼平とホームズ(グラナダ版とBBC版)加えたら本棚もパーンしますね。自重せよ。
福本作品でも赤木しげるが別格すぎて、っていうか持っててちゃんと読んでるのが『天』『アカギ』ぐらいなので嫌が応にも偏ってます。
カイジはアニメ派で、零はギャン鬼以前の賭博覇王伝を立ち読み(連載中に)。
涯と銀金がほしすぎるが本棚のスペースも確保出来ないので保留。
黒沢と辺ちゃんは入手出来る気がしない。
たまに小話を書いてみるんですが、まぁ偏ること!アカギ周辺に。
まんべんなくオールキャラで書きたいのはぎんたまで既にこの有り様なんですが、読めてないから偏ってる。
でもたぶん読んでも偏る気が。
越境がすきです。
涯と零なんて出会うべくして出会う二人なんじゃないか。
「仲間?なにそれおいしいの?」を地で行くカイジとアカギ(前者は裏切りが横行し、後者は最初から孤高)がだらだら飯食ってたり博打うってたりしたらたのしい(わたしが)。福本作品の二枚看板で真逆の主人公だから絡ませたくて仕方ないです。
銀王さまと森田がナチュラルに一緒にいるのとかもある意味越境ていうかIFですよね。中断された原作のその後…
あと、天とひろと赤木さんが東西戦後もつるんでるのとかも越境ていうかIF。
そういうたくさんのIFがいとおしいです。あったかもしれない「いつか」の「もしも」。
アカギとカイジが現代で出会う、っていうのもすきですが
神域とカイジ(黙示録前)がどっかですれ違う、
カイジと森田と銀王さまがすれ違う、
天とひろとカイジがどこかですれ違う、
それは多分「越境」じゃなくてもありえますよね。
あと、10代~20代の福本主人公四人組、涯、零、アカギ、カイジの四人が何故か仲が良かったり家族だったりするパラレル。アカギは19歳アカギと13歳しげると、あんまりこのパラレルじゃ出てこないけど44歳ー53歳神域と、選べてお得!な感じも実にたのしいです。
リアル中学二年生涯くんが実に苦労しそうなメンツ…折角いちばん夢見がちでいられる中学生なのに…
優等生零くんも零で緩衝材として各人の間で気苦労が絶えなそう。なんだかんだいい子すぎる零も涯も。
カイジがクズニートでもいい主夫してそうで…それはそれで…って気にもなるような…
しげる13は最年少なのに大金抱えて帰ってきそうで、アカギ19は家にあんまり寄りつかなそうで、神域53もたまにしか帰って来ないのに突然現れてはハワイに連れ出したりする突拍子のなさがありそう。
四人家族(未満のなにか)たのしいな…!
以下は、リピートしてるアニメ「アカギ」の感想です。
あと「越境書くときのアカギの個人的な設定」。
銀王さまと森田がナチュラルに一緒にいるのとかもある意味越境ていうかIFですよね。中断された原作のその後…
あと、天とひろと赤木さんが東西戦後もつるんでるのとかも越境ていうかIF。
そういうたくさんのIFがいとおしいです。あったかもしれない「いつか」の「もしも」。
アカギとカイジが現代で出会う、っていうのもすきですが
神域とカイジ(黙示録前)がどっかですれ違う、
カイジと森田と銀王さまがすれ違う、
天とひろとカイジがどこかですれ違う、
それは多分「越境」じゃなくてもありえますよね。
あと、10代~20代の福本主人公四人組、涯、零、アカギ、カイジの四人が何故か仲が良かったり家族だったりするパラレル。アカギは19歳アカギと13歳しげると、あんまりこのパラレルじゃ出てこないけど44歳ー53歳神域と、選べてお得!な感じも実にたのしいです。
リアル中学二年生涯くんが実に苦労しそうなメンツ…折角いちばん夢見がちでいられる中学生なのに…
優等生零くんも零で緩衝材として各人の間で気苦労が絶えなそう。なんだかんだいい子すぎる零も涯も。
カイジがクズニートでもいい主夫してそうで…それはそれで…って気にもなるような…
しげる13は最年少なのに大金抱えて帰ってきそうで、アカギ19は家にあんまり寄りつかなそうで、神域53もたまにしか帰って来ないのに突然現れてはハワイに連れ出したりする突拍子のなさがありそう。
四人家族(未満のなにか)たのしいな…!
以下は、リピートしてるアニメ「アカギ」の感想です。
あと「越境書くときのアカギの個人的な設定」。
PR
合併号あけのおじゃんぷ読んでます。が、次週に来るだろう舞蔵じいやと鈴蘭さんの後日談で幕だと思ってるのでまだひっぱる。
でもひとつだけ。
のぶたすとさぶちゃんは、登場からシリアス長篇での掘り下げのスパンが短かったから、空知はやっぱり今後どうするのかある程度考えてそのための子らなんだろうなぁと思いましたまる だからのぶたすのアレコレを聞いても「そうか…」というやっぱりな感が。どう持ってくのかなんて見当もつきませんが。あと一羽は誰なのさ。既出?それともこれから?
まむが感想はやっぱりカテゴリに迷う…
つづきから、ジョジョ7部、スティール・ボール・ランを完結まで借りたので短いけど感想覚書き。
でもひとつだけ。
のぶたすとさぶちゃんは、登場からシリアス長篇での掘り下げのスパンが短かったから、空知はやっぱり今後どうするのかある程度考えてそのための子らなんだろうなぁと思いましたまる だからのぶたすのアレコレを聞いても「そうか…」というやっぱりな感が。どう持ってくのかなんて見当もつきませんが。あと一羽は誰なのさ。既出?それともこれから?
まむが感想はやっぱりカテゴリに迷う…
つづきから、ジョジョ7部、スティール・ボール・ランを完結まで借りたので短いけど感想覚書き。
完全に何故今なんだとツッコミが入るかと思われますが、
ネウロを大人買いしておもしろかったので感想はきだしです。
いや…今期アニメで…アザゼルさんがちょうど、魔界+主従契約+探偵事務所=あっネウロもじゃん…って思い付いて、
買おうと思いつつ持ってなかったので密林で大人買いを…
…してしまったら非常におもしろかったというわけなのです。作文。
タイバニとかね、他にもいろいろ観てるんですけど、渦中なので今感想いっても中途半端になっちゃうので。
というわけでネウロです。
相棒もえ、コンビって最強っていう話に終始する気がしないでもない。
ネウロを大人買いしておもしろかったので感想はきだしです。
いや…今期アニメで…アザゼルさんがちょうど、魔界+主従契約+探偵事務所=あっネウロもじゃん…って思い付いて、
買おうと思いつつ持ってなかったので密林で大人買いを…
…してしまったら非常におもしろかったというわけなのです。作文。
タイバニとかね、他にもいろいろ観てるんですけど、渦中なので今感想いっても中途半端になっちゃうので。
というわけでネウロです。
相棒もえ、コンビって最強っていう話に終始する気がしないでもない。