愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
六月の拍手レスです。
六月というか、ほぼハタ関連のレスです。あいされてるなーハタ笑
28日
16時ごろ「マイナー祭様のハタ皇子と将軍様のお話読みました~」さん
ハタを見る目が変わりそうですか!それはえらいことをしてしまいました。
だいじょうぶ、バカと罵ってやってください。むしろ本望のはず。
ハタは他星の皇子なのに平気でニュースのコメントもしてるから、きっと政治色のない皇子なんだ、だから松平のとっつぁんはターミナルえいりあん襲撃のときにあっさり砲撃に踏み切ったんだ、でもいくら政治色ないからって普通撃つか。とか、そんなことを考えてたのが「第一皇子じゃない=皇位継承権を持たないんじゃないか」という妄想につながってます。
第二どころじゃなく第五とか…もう絶対王位につかないから好き勝手やってる、いやむしろ実家から放逐されてる馬鹿息子的なポジションじゃないかと。しかし将来ふっつーに王様になってたら央国星はたぶん滅びるんじゃないかと思います。ペットのエサ代で笑
徳川でいうなら、まさに生類憐みの令のひとのようになるんだろうなと思いました。
コメントありがとうございました!ハタと将ちゃんの組み合わせをお読みいただきありがとうございます、ほんとに誰が読むのかと思ってた!(感涙)
22時ごろ 鷺さん
将ちゃんに清き一票ありがとうございますです(深々とお礼)そよちゃんもろともまた出てこないかなーなんて思ってます。すなっくすまいるにいたらいいじゃない。お忍びでそこらへん歩いてたっていいじゃない。
みなさん案外将軍様のお顔を知らないようなので(キャバクラで将軍様ゲームの訓参照)そぞろ歩きしてたってバレないだろうという気がしてます。普通にファミレスにでもいけると思う。
松平のとっつぁんの「遊びに連れ出す」は完全にオッサンの豪遊なので、もうちょっと普通の遊びを教えてやれるやつはいないのかと。将ちゃんにキャバクラ遊びはちょっと早い。
というかあの江戸城には大奥とかないんでしょうかね…あったら将ちゃんはキャバクラに来る必要性ないですよね。毎日ハーレム。それとも開国と同時にもう無血開城されたんでしょうか。篤姫か!(ツッコミ)
ご一読ありがとうございました!拍手もコメントも!
29日
12時ごろ「携帯からなので、字数制限に気づきませんでした~」さん
お気になさらず、ちゃんと大事なところは届いてます!(たぶん)
実はバカじゃなかったハタというか、バカを自覚してるハタを目指しました。理想は高く!
将ちゃんは実権はないけど施政者なわけで、やっぱり悩んだりもするだろうなと。その場合の相談相手は、年齢も実績もはるかに上とはいえまがりなりにも家臣で部下である松平のとっつぁんじゃダメで、対等な、同じ立場の誰かじゃないといけないなと。
ハタしか選択肢がありませんでした。消去法ですでなければハタなんて、ハタなんて!(愛情の裏返し、だと思いたくはないけれどもたぶんそれ)
でも他に王族や権力者がいなかったのも事実です。…しかしハタは施政者じゃない。政治家でもない。でも将ちゃんだって政治家じゃない。だったら、国をどう思ってる?みたいな話になるんだろうな、という、あれがつまりそういうことになります。
ハタは異文化にかなり理解があるやつだと思ってます。ギャグだろうがなんだろうが、動物は区別なくかわいがるし、第一、ギャルになりきった銀さんをレディーファースト扱いするし。あのかまっ娘の訓は永久保存。
動物好きなやつに悪いやつはいない、精神で。
あっそれと、さっき拍手サイトを見に行ったら、7月1日0:00をもって、コメントの字数制限が50文字から200文字になってました…!
惜しい!(時期的に)と思いつつ、大事なところは届いたので、ありがたくコメント受け取らせていただきます。ハタと将ちゃんの組み合わせを読んでいただき、ほんとうにありがとうございます!
「愛なんて幻想」と魔法の呪文を呟きつつ惚れるのはなんとか思いとどまってください笑
30日
0時ごろ「ハタと将軍の組み合わせが意外すぎて~」さん
意外というか、まず原作で絡んでないですよね。嗚呼妄想!
しかし組み合わせてみたかったのです…将ちゃんとそよちゃんはいずれ再登場してほしい。春雨が天導衆と絡んでるので、そこらへんから話はかならず幕府中枢にも及ぶはずだ、だったら真撰組だって無関係じゃないはずだ、しかし現将軍とその妹だってもちろん無関係じゃないはずだ!という想定(妄想ですが)から、きっと引っぱり出されるだろうと思っています。
現在の将軍は民衆に顔も覚えてもらってないようなお飾りで、でも最高職で、たとえお飾りでもちょっとは権限があって…とか考えてくときりがないです。
ハタがシリアスな意味で話の筋に絡んだのはえいりあん編が最初で最後(あれだってシリアスだったか微妙)(ハタの役割が)なので、実際ハタ皇子がどんなふうな立場にあるかだって妄想なんですが。あのままでいい。ハタはもうあのままでいい。そんなふうに念じながら、空知先生がいつハタやじいを繰り出してくるのか戦々恐々としてます。
その前に坂陸奥とお登勢を掘り下げると忍者話が来るでしょうか。あのネタふりはただのネタふりじゃなくて本気だったんだ、と悟ったので、そこらへんも非常に楽しみです。
…忍者はなんでみんな「元」御庭番なんだろうか。開国と同時に、軍隊が自衛隊になったみたいに軍備とか規模縮小されたのかな、その一貫として御庭番もお払い箱になったのかな!
そこらへんからまた幕府の話とかにならないだろうか、あれ話ずれた。
しかしこのレス長い…!
いつもありがとうございます。無言で拍手のかたも、ハタ惚れたコメントも将軍さまがんばれコメントも、返信不要もみんなみんないただいてます!
ほぼ需要がないだろうと思ってただけに反応があってうれしいです。ホントに。
しかし「ハタ見直した」「バカじゃなかった」「バカともう呼べない」などなど、ありましたがだからこそあえて、愛をこめて罵ってやってください。このバカ皇子!と。
拍手もコメントありがとうありがとう。励みです。
六月というか、ほぼハタ関連のレスです。あいされてるなーハタ笑
28日
16時ごろ「マイナー祭様のハタ皇子と将軍様のお話読みました~」さん
ハタを見る目が変わりそうですか!それはえらいことをしてしまいました。
だいじょうぶ、バカと罵ってやってください。むしろ本望のはず。
ハタは他星の皇子なのに平気でニュースのコメントもしてるから、きっと政治色のない皇子なんだ、だから松平のとっつぁんはターミナルえいりあん襲撃のときにあっさり砲撃に踏み切ったんだ、でもいくら政治色ないからって普通撃つか。とか、そんなことを考えてたのが「第一皇子じゃない=皇位継承権を持たないんじゃないか」という妄想につながってます。
第二どころじゃなく第五とか…もう絶対王位につかないから好き勝手やってる、いやむしろ実家から放逐されてる馬鹿息子的なポジションじゃないかと。しかし将来ふっつーに王様になってたら央国星はたぶん滅びるんじゃないかと思います。ペットのエサ代で笑
徳川でいうなら、まさに生類憐みの令のひとのようになるんだろうなと思いました。
コメントありがとうございました!ハタと将ちゃんの組み合わせをお読みいただきありがとうございます、ほんとに誰が読むのかと思ってた!(感涙)
22時ごろ 鷺さん
将ちゃんに清き一票ありがとうございますです(深々とお礼)そよちゃんもろともまた出てこないかなーなんて思ってます。すなっくすまいるにいたらいいじゃない。お忍びでそこらへん歩いてたっていいじゃない。
みなさん案外将軍様のお顔を知らないようなので(キャバクラで将軍様ゲームの訓参照)そぞろ歩きしてたってバレないだろうという気がしてます。普通にファミレスにでもいけると思う。
松平のとっつぁんの「遊びに連れ出す」は完全にオッサンの豪遊なので、もうちょっと普通の遊びを教えてやれるやつはいないのかと。将ちゃんにキャバクラ遊びはちょっと早い。
というかあの江戸城には大奥とかないんでしょうかね…あったら将ちゃんはキャバクラに来る必要性ないですよね。毎日ハーレム。それとも開国と同時にもう無血開城されたんでしょうか。篤姫か!(ツッコミ)
ご一読ありがとうございました!拍手もコメントも!
29日
12時ごろ「携帯からなので、字数制限に気づきませんでした~」さん
お気になさらず、ちゃんと大事なところは届いてます!(たぶん)
実はバカじゃなかったハタというか、バカを自覚してるハタを目指しました。理想は高く!
将ちゃんは実権はないけど施政者なわけで、やっぱり悩んだりもするだろうなと。その場合の相談相手は、年齢も実績もはるかに上とはいえまがりなりにも家臣で部下である松平のとっつぁんじゃダメで、対等な、同じ立場の誰かじゃないといけないなと。
ハタしか選択肢がありませんでした。消去法ですでなければハタなんて、ハタなんて!(愛情の裏返し、だと思いたくはないけれどもたぶんそれ)
でも他に王族や権力者がいなかったのも事実です。…しかしハタは施政者じゃない。政治家でもない。でも将ちゃんだって政治家じゃない。だったら、国をどう思ってる?みたいな話になるんだろうな、という、あれがつまりそういうことになります。
ハタは異文化にかなり理解があるやつだと思ってます。ギャグだろうがなんだろうが、動物は区別なくかわいがるし、第一、ギャルになりきった銀さんをレディーファースト扱いするし。あのかまっ娘の訓は永久保存。
動物好きなやつに悪いやつはいない、精神で。
あっそれと、さっき拍手サイトを見に行ったら、7月1日0:00をもって、コメントの字数制限が50文字から200文字になってました…!
惜しい!(時期的に)と思いつつ、大事なところは届いたので、ありがたくコメント受け取らせていただきます。ハタと将ちゃんの組み合わせを読んでいただき、ほんとうにありがとうございます!
「愛なんて幻想」と魔法の呪文を呟きつつ惚れるのはなんとか思いとどまってください笑
30日
0時ごろ「ハタと将軍の組み合わせが意外すぎて~」さん
意外というか、まず原作で絡んでないですよね。嗚呼妄想!
しかし組み合わせてみたかったのです…将ちゃんとそよちゃんはいずれ再登場してほしい。春雨が天導衆と絡んでるので、そこらへんから話はかならず幕府中枢にも及ぶはずだ、だったら真撰組だって無関係じゃないはずだ、しかし現将軍とその妹だってもちろん無関係じゃないはずだ!という想定(妄想ですが)から、きっと引っぱり出されるだろうと思っています。
現在の将軍は民衆に顔も覚えてもらってないようなお飾りで、でも最高職で、たとえお飾りでもちょっとは権限があって…とか考えてくときりがないです。
ハタがシリアスな意味で話の筋に絡んだのはえいりあん編が最初で最後(あれだってシリアスだったか微妙)(ハタの役割が)なので、実際ハタ皇子がどんなふうな立場にあるかだって妄想なんですが。あのままでいい。ハタはもうあのままでいい。そんなふうに念じながら、空知先生がいつハタやじいを繰り出してくるのか戦々恐々としてます。
その前に坂陸奥とお登勢を掘り下げると忍者話が来るでしょうか。あのネタふりはただのネタふりじゃなくて本気だったんだ、と悟ったので、そこらへんも非常に楽しみです。
…忍者はなんでみんな「元」御庭番なんだろうか。開国と同時に、軍隊が自衛隊になったみたいに軍備とか規模縮小されたのかな、その一貫として御庭番もお払い箱になったのかな!
そこらへんからまた幕府の話とかにならないだろうか、あれ話ずれた。
しかしこのレス長い…!
いつもありがとうございます。無言で拍手のかたも、ハタ惚れたコメントも将軍さまがんばれコメントも、返信不要もみんなみんないただいてます!
ほぼ需要がないだろうと思ってただけに反応があってうれしいです。ホントに。
しかし「ハタ見直した」「バカじゃなかった」「バカともう呼べない」などなど、ありましたがだからこそあえて、愛をこめて罵ってやってください。このバカ皇子!と。
拍手もコメントありがとうありがとう。励みです。
PR
COMMENT FORM
COMMENT