愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログパーツを使いたいがために、写メのほうのテンプレを変えました。
もう夏だからさ…面白いのいっぱいみっけたから、みんな見て。
「まる。てん、てん」とかとっても楽しい。
甘いのだめな方っていっぱいいらっしゃるんだなぁと思った。
うちは甘いのがデフォなのに。
なっちゃん、わたし、土方好きの三人で、北海道ではよくファミレスに行っとったんです。そのときお互いに運んでくる水には、当然ガムシロはいってましたからね
タダの水に、ガムシロいれてくるの。それ飲むの。
甘党というより味覚障害のわたしは「だめだ甘くない」とかこぼしながら、結局やいのやいのいいながら、飲んでたので、すが。
四月になって編入したときに、編入者の入学式もあって。その帰り、同短大のおともだち十人くらいで打ち上げにファミレス行ったんですねん。
で、なっちゃんがたまたまわたしに水運んできて。
「は~いりっちゃんお水だよ。ガムシロ入れといたから」
「おー悪いねー」
その瞬間、周囲の空気変わりましたからね。「え、なに?」「なにいってんのこのひと?」的な。
で、「あっやっぱだめなんだ」と思ったものの、おいしくごくごく飲みました。いやでも、やっぱたいして甘くないって。
ウチはみんなして甘党ですからね…親父がまた甘党なんだ。
殺りにくるんだ。取りにくるなんて生易しいもんじゃない。狩りにくるんだ。
マミーはマミーで胃下垂の大食漢の満腹中枢が壊死してるとわたしは信じて疑わない。
あのひとに勝てる人間はいない。(でも痩せてんだ…なんでだ?)
弟は唯一、「ケーキは一個食えばもういらない」という常人なので、わたしたちの三つ巴の争いを、「なんて醜い」といわんばかりの軽蔑しきった目で見てます。
いや、あれは生存競争!生き残るため、いかに多くの甘味を奪取できるかという駆け引き!
ちなみにうちの実家はエンゲル係数が異常に高いです。そりゃそうだわな。
くるるんさんは「甘党はかわいいですよ」とおっしゃってくれたが、うちのこれはもう病気な気がする。
しかも家族ぐるみ。処置なしだ。
なんであの親父、生活習慣病になんねーのかな。甘党でヘビースモーカーでマヨラー。しぬよ。ハンパなくしぬって。
なんであんなぴんぴんしてんだ?憎まれっ子の法則か?(世にはばかるやつ)
酒に弱いのだけが唯一健康を保証するところか。
パピーは飲むとすぐ赤くなる。マミーはガーッと飲んでバターーッと倒れる。うん、迷惑。
その血を着実に継いでんな…めそ。(両方当てはまる)
甘党談義っていうか、いかにわたしの家庭環境が食においてすさんでたか(おもに気持ち悪い意味で)を露呈しただけですね。
夜中に食いたくなるもの、ナンバー2はカップ麺。1はチョコレート(十中八九、糖尿でしぬ)
アイスティにはガムシロ二個はいれる。コーヒーはクリープと牛乳と砂糖がないとおいしく飲めない(カフェイン摂取したいだけのときは別)。酔っちゃいけない酒の席では、クリームソーダおかわり(ドン引き)。
安心してください、ホットはストレートがこだわりなんで。
上の記事書いたあたりでは今日のあにぎんが団子だってのを思い出してなかったってのに、なんでまた。
箇条書き
・あんどろめだ、すごい見覚えある方々がいらっしゃった
ちゃとらんせいの方々
お登勢さんとこのスナックの常連さん
へどろさんとカエル野郎が相席してたのはなんで?知り合い?アニメスタッフそんな考えないで座らせたの?それともわたしの見間違い?
あとでチェックしよう。
・パフェ来て顔くずれる銀さん
というか、焼肉屋と甘味処のカップル談義がまた…
「焼肉屋のカップルはやっちゃった感じで安心してみてられるんだけど甘味屋のはこれからって感じ」
いやそりゃそーなんだけどねお子様の時間にいうことじゃないっていうか杉田ァァァ
・テレ…チャンピオ…
いやいやいやいや。
いくらテレ東だからっていいのか。
よくやる日昇。
・武蔵しゃべった!
台詞それしかねーのか笑
・随所のムスカパロ
神楽ちゃんのがそもそもムスカパロだったっけ。
なにが起こったかと思った。
・万事屋登場BGM
やめてくんないかな…!メッチャ反応しちゃうんだよやめてくんねーかな…!!
・坂田家の食卓
・ここはウチの食卓だァ何人たりともはいらせねェ
・「砂糖水で食欲増進しよーが、マヨネーズかけようがタバスコかけようが」
ここここれをミツバ編への布石のように思ってしまうのは勘繰りすぎなのかな!!
まじでやってくんねーかな…順番としてはきっと、メイドロボ→柳生→ミツバ、くらいの順番なんでしょうが。
来年の今頃でもいい。待つ。
・タッパーNGくらって唾吐く新八
パチのこういうところがすきだ。ともかくすきだ。なんかもうだいすきだ。
・「あんたが千の甘味をつくるというなら、団子しかねぇおれは団子で千の味をつくるしかない」
いい言葉だ。
・押し倒される銀さん
・押し倒された挙句されるがままの銀さん
・されるがままの結果、キスマークだらけの銀さん
…もえるじゃねぇかァァァ
次はのり子くると思ってました。マジで。
いやほら、メイド来るんだったら源外さんまず出さなきゃならないわけで。さかのぼるとのり子だったかなぁと。
やった当たった。うれしい。
ああそっか、さっちゃんのはなしはそういやのり子の次なんだ。
だから銀さんと全蔵は入院してたんだ。
地味にあれも好きです。さっちゃんの株がとっても上がった。仕事できるおんななんだなぁ。
来月くらいにたまさん編やってくれるかな。
もう夏だからさ…面白いのいっぱいみっけたから、みんな見て。
「まる。てん、てん」とかとっても楽しい。
甘いのだめな方っていっぱいいらっしゃるんだなぁと思った。
うちは甘いのがデフォなのに。
なっちゃん、わたし、土方好きの三人で、北海道ではよくファミレスに行っとったんです。そのときお互いに運んでくる水には、当然ガムシロはいってましたからね
タダの水に、ガムシロいれてくるの。それ飲むの。
甘党というより味覚障害のわたしは「だめだ甘くない」とかこぼしながら、結局やいのやいのいいながら、飲んでたので、すが。
四月になって編入したときに、編入者の入学式もあって。その帰り、同短大のおともだち十人くらいで打ち上げにファミレス行ったんですねん。
で、なっちゃんがたまたまわたしに水運んできて。
「は~いりっちゃんお水だよ。ガムシロ入れといたから」
「おー悪いねー」
その瞬間、周囲の空気変わりましたからね。「え、なに?」「なにいってんのこのひと?」的な。
で、「あっやっぱだめなんだ」と思ったものの、おいしくごくごく飲みました。いやでも、やっぱたいして甘くないって。
ウチはみんなして甘党ですからね…親父がまた甘党なんだ。
殺りにくるんだ。取りにくるなんて生易しいもんじゃない。狩りにくるんだ。
マミーはマミーで胃下垂の大食漢の満腹中枢が壊死してるとわたしは信じて疑わない。
あのひとに勝てる人間はいない。(でも痩せてんだ…なんでだ?)
弟は唯一、「ケーキは一個食えばもういらない」という常人なので、わたしたちの三つ巴の争いを、「なんて醜い」といわんばかりの軽蔑しきった目で見てます。
いや、あれは生存競争!生き残るため、いかに多くの甘味を奪取できるかという駆け引き!
ちなみにうちの実家はエンゲル係数が異常に高いです。そりゃそうだわな。
くるるんさんは「甘党はかわいいですよ」とおっしゃってくれたが、うちのこれはもう病気な気がする。
しかも家族ぐるみ。処置なしだ。
なんであの親父、生活習慣病になんねーのかな。甘党でヘビースモーカーでマヨラー。しぬよ。ハンパなくしぬって。
なんであんなぴんぴんしてんだ?憎まれっ子の法則か?(世にはばかるやつ)
酒に弱いのだけが唯一健康を保証するところか。
パピーは飲むとすぐ赤くなる。マミーはガーッと飲んでバターーッと倒れる。うん、迷惑。
その血を着実に継いでんな…めそ。(両方当てはまる)
甘党談義っていうか、いかにわたしの家庭環境が食においてすさんでたか(おもに気持ち悪い意味で)を露呈しただけですね。
夜中に食いたくなるもの、ナンバー2はカップ麺。1はチョコレート(十中八九、糖尿でしぬ)
アイスティにはガムシロ二個はいれる。コーヒーはクリープと牛乳と砂糖がないとおいしく飲めない(カフェイン摂取したいだけのときは別)。酔っちゃいけない酒の席では、クリームソーダおかわり(ドン引き)。
安心してください、ホットはストレートがこだわりなんで。
上の記事書いたあたりでは今日のあにぎんが団子だってのを思い出してなかったってのに、なんでまた。
箇条書き
・あんどろめだ、すごい見覚えある方々がいらっしゃった
ちゃとらんせいの方々
お登勢さんとこのスナックの常連さん
へどろさんとカエル野郎が相席してたのはなんで?知り合い?アニメスタッフそんな考えないで座らせたの?それともわたしの見間違い?
あとでチェックしよう。
・パフェ来て顔くずれる銀さん
というか、焼肉屋と甘味処のカップル談義がまた…
「焼肉屋のカップルはやっちゃった感じで安心してみてられるんだけど甘味屋のはこれからって感じ」
いやそりゃそーなんだけどねお子様の時間にいうことじゃないっていうか杉田ァァァ
・テレ…チャンピオ…
いやいやいやいや。
いくらテレ東だからっていいのか。
よくやる日昇。
・武蔵しゃべった!
台詞それしかねーのか笑
・随所のムスカパロ
神楽ちゃんのがそもそもムスカパロだったっけ。
なにが起こったかと思った。
・万事屋登場BGM
やめてくんないかな…!メッチャ反応しちゃうんだよやめてくんねーかな…!!
・坂田家の食卓
・ここはウチの食卓だァ何人たりともはいらせねェ
・「砂糖水で食欲増進しよーが、マヨネーズかけようがタバスコかけようが」
ここここれをミツバ編への布石のように思ってしまうのは勘繰りすぎなのかな!!
まじでやってくんねーかな…順番としてはきっと、メイドロボ→柳生→ミツバ、くらいの順番なんでしょうが。
来年の今頃でもいい。待つ。
・タッパーNGくらって唾吐く新八
パチのこういうところがすきだ。ともかくすきだ。なんかもうだいすきだ。
・「あんたが千の甘味をつくるというなら、団子しかねぇおれは団子で千の味をつくるしかない」
いい言葉だ。
・押し倒される銀さん
・押し倒された挙句されるがままの銀さん
・されるがままの結果、キスマークだらけの銀さん
…もえるじゃねぇかァァァ
次はのり子くると思ってました。マジで。
いやほら、メイド来るんだったら源外さんまず出さなきゃならないわけで。さかのぼるとのり子だったかなぁと。
やった当たった。うれしい。
ああそっか、さっちゃんのはなしはそういやのり子の次なんだ。
だから銀さんと全蔵は入院してたんだ。
地味にあれも好きです。さっちゃんの株がとっても上がった。仕事できるおんななんだなぁ。
来月くらいにたまさん編やってくれるかな。
PR
COMMENT FORM
COMMENT