忍者ブログ
愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ぜんぜん四日のうちに来れなかったっていうかもう六日ですが、あにめぎんたま感想です。

「あにぎん」カテゴリをまた使うことになるとは…感無量です。ああうれしい。ありがとうおっさんたち。ありがとう。
諸事情で見れてないひとや友達もいるので隠しますね。

 




アバンからやってくれる!
「侍の国~」って始まったとき、やっぱりこっからだよね!と思ったけど、掴みがこれだとどっから本編入るの?一話から総集編みたく一期振りかえったりはしないだろうしね、なんて考えてたらやってくれましたよ銀さんと神楽ちゃんが。
後ろで見てた弟がポカンだった。

・おおお画面ひろがった!
・神楽さんのボンキュッボンっぷりが音と動きがついて三割増ししてる。
・ごろごろする神楽さんのおっぱいに目が吸い寄せられるのは素直な心を持ってる証拠ですか(問いかけ)
・定春声そのまんま!@中の人
・と思ったらスナックお登勢の面々も中の人そのまんま!
・定春(オッサン)(イボ)の映る画面だけVシネテイスト

・近妙ktkr 「これは血反吐はくわ…」とアニメの威力に呟いたら背後の弟も頷いた。だよね!なんでだろうね!充分ありうるというかそうなってくれてもいいのにー!って思ってるのにね!原作終了後にそういう未来があるなら全然オッケーなのに、目の当たりにすると血の涙なのは何でだろう。
雪野さん(お妙さんの中の人)が「ぎんたまキャラの中でイチオシの男性は近藤ですね」的なことをアニメパラパラ館の女子会インタビューでいってたのを読みました。この放送初回は既に収録済みで、「もう今生で二度とないかもしれないんで存分にラブラブしましょう」と千葉さん(近藤さんの中の人)いったとか。
二年後篇は全体的にすごーくありうる話なのに、実現してしまうとどうしてか戸惑いが勝りますね。

・「帰ってきたら新ちゃんあなたも叔父さんよ」 これは海まで走るわ…と呟いたら背後の弟が力強く頷いた。だよね!!
・めちゃめちゃ女の子らしくなった九ちゃん 「ここでオチとけばいいのに!ここでオチとけば、所謂ボーイ・ミーツ・ガールじゃん!少年は少女と出会い、現実に向き合い戦い敗れ、己を超克するんじゃん!」と叫んだら、背後の弟はやっぱり頷いた。ですよね~
・とったどおおおお えっここでオチて来週に続くなの。
・提供の柱…「今週初めて銀魂を視聴された皆さまにひとつお知らせがあります」「毎回大体こんな感じです。すみません」 ですよねー!歪みない!

あんぱんネタどうするのかなぁ、というのを置いておけば、すごく秀逸な二期の第一話だったと思いました。
なんかこう…「いつもの銀魂」だった。一年ブランク空いてるとはとても思えなかった。ついこないだも見た続きを今日見てるんだな…って感じでした。そして当たり前のように来週がある。
でも当たり前なんかじゃない来週で今週だったんだな、っていうのを、ED見つつ思いました。一年空いて復活とか。ぼくらのぎんたまが。偉い人に怒られてばっかりのアニメぎんたまが。アニメ枠が多いとはいえ最も規制がちゃんとしてるであろうテレ東で放送されてるぎんたまが。
よく打ち切りにならずに四年やれたよ。よく左遷で済んだよ。
よく復活したよ。
ほんとに。おっさんが「始まりましたとうとう。相変わらず下品でめちゃくちゃなアニメですが。でもぼくらはこの下品でめちゃくちゃなアニメが大好きなんです」みたいなことをいってて、おっさん…!ってなりました。
こちらこそホントにありがとうございますです。ぼくらのだいすきなぎんたまを復活させてくれて。
おっさんたちにありがとうしかいうことがない。

終始背後にいた弟ですが、うちは弟の部屋にしかテレビ用の配線がないので、そこにしかテレビがありません。なので強制ぎんたまの刑です。
愚弟はぎんたまに興味ない上にリア充なので、すごく客観的な意見がきけます。
「OP誰?シリアス臭するけどこの話何?」 かぶき町四天王編です。
「え、原作の訓題は“夏休み”じゃなかった?」@春休み明けはみんなちょっと大人にみえる
「九ちゃんがオチだっけ?」 いいえ、桂です。いいえ、更にその先に今回のオチはあります。
「EDいいね」 そうだね!

新刊とパラパラ館と3Zノベライズを買って、二十分弱の道のりを十分ちょいで走って帰って来たんですが、
なのでどきどきはらはらしてないというか、いや「間に合うのか」的な意味でどきどきはらはらしてたんですけど、
「うわあ始まるよ、始まるんだよね?始まるよ!」とか出来なかったのがちょっと悔しいです。来週こそは必ずテレビ前にスタンバってどきどきするんだ。

OPとEDについては、また今後じっくり見てからああでもないこうでもないといいに来ますね。
とりあえず、今シーズンは四天王篇が来るのか、それとも次シーズンなんだけど釣りですた、的な感じなのか、まだわからないけど、とりあえず四天王編の前には、キャサリンの話があってほしい。あれは掴みだと思う。

あんぱん→年賀状→バレンタインの流れは変えられないと思うので、そこらへんもいつ来るのかたのしみ!単発回も!


毎週月曜がたのしみになるっていうしあわせなことがまたこれから続くんですね。
見る。
ああもう久々な気がしなかった!ありがとう!「いつものアニメ銀魂」ってすばらしい!
PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
archive.
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
"りつか" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.