忍者ブログ
愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ありがたいことば貰った拍手レスはまたあとで。


マユゾン…マユゾンね…
まさかあにめやるとは思ってなかった。いやだって、ほら色々と…
と思ったら普通にやらかしやがった日昇はすごい。集英社がすごいのか?なにがどうなってるのかわたしにゃわかりません。

桂はいらつきと愛しさがないまぜになって、もう別の次元にいきました。ちょ、わたしも蹴りいれたい。

普段そんなこと気にしないんだけど、今回なんだか作画が好みでした。チェックしてないから誰だかわからないけど。
屋上の扉しめて押さえ込む銀さんがやたらうつくしかったなんて。こまごまとツボにはまる絵があった。

桂が「新八くん」て呼んだのが非常にポイントだった。あと店長。思った以上にやらかした感満載。
友情出演でマユゾンにラサール石井さんが出てらしてびっくり。え、まじで。気付かなかった。あとで見直すよ動画サイトで。

それとねED!たまさんときと同じ手なんだけど、やられた!
たまさんときは「えっ」ってなって凝視しちゃったんだけど、こっちはしゃっくりみたいな悲鳴でたからね。う、嘘…!的な。ああ驚いた。


あの「俺にお前に神楽にヅラ、さっちゃん。長谷川さん」。原作で笑ったわー。すごいシュールシュール!グラサンだけのあの絵面!

あそこらへんのかけあいは、新八をツッコミの師匠と仰ぐ生粋のツッコミ人ゆうばりと、夜を徹してあつく語り合いました(マジ)

ここらへんいいよね!テンポいいよね!わたし「昔から人の心とはどこにあるかが取り沙汰されてきたわ」から「おめーらに人の心はねーのか」のくだりがツボでさ!ああ、いいよいいよ!

ツッコミとボケの応酬をなぞるだけで小一時間過ぎます。なんてこった。わたしたちも時かけてるじゃん。
キャラ云々じゃなくってほんともうあれらのやり取りだけで会話が成り立つあたり、わたしとゆうばりはちょっとずれてる。固定のキャラの応酬だけなぞってるわけじゃないんです。お互いに土方が好きで銀さんが好きで結局のところオールキャラなんだけど、ことボケとツッコミのかけあいに関してははなしが別なんです。誰かわかってこの変なこだわり。

ああ楽しかったマユゾン!えっと来週は……ごめん、なんだっけ。酒、愚痴…
小銭形か?
ちょっと記憶おぼろなのでこみくす漁ってきま…


リアルタイムおじゃんぷ感想のマユゾンはこっち→Aパート/Bパート


また後で拍手おへんじと今日のモノノ怪語りにきます。ってリアルタイム感想じゃないんだけど。
PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
archive.
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
"りつか" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.