忍者ブログ
愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みぎさんからバトンを貰った!経験値を10得た!幸福度が10上がった!(じゃじゃーん)

てわけでおばとんです。
ぶっちゃけた話、わたしの(おもにぎんたまにおける)カプ観は前々から「のまかぷ語り」「ほもかぷ語り」と称して行ってるので、これは少々趣向を変えたものにしようかと思います。
いっそぎんたま以外のまむがを前提に…と考えましたが、いかに節操がなかろうとここはぎんたま中心テキストサイトです。他になにを語る。

ので、えろを前提にした回答にしようかと思いますねん。今までとちょっと違った論が出てきてても、うん?と首かしげつつも読みすすめる気の奇特なおかた、どぞ。


●貴女が好きになるのは受け攻めどちらが多いですか?
受けだろうか…
カップリングですきになることも少なくないので、どっちがどうということはあまりないかもしれません。

●攻めで好きなタイプは、鬼畜or優しい
鬼畜っていうとマスタースレイブの関係が思い浮かぶあたりわたしも腐ってます。マスタースレイブ、すなわち主人と家畜の関係。単純にSとMといっていいもんか…
関係性のイニシアチブを片方が完全に握っている、という状態は歪んでいるのかもしれませんが、依存されることによって依存している、という言葉があるので、実際には支配されているほうが支配しているのかもしれませんね。奪うことと与えることが同義になる、そんな瞬間とてあるのだろうし。

●受けで好きなタイプは、淫乱or純白?
処女と娼婦はおなじようなもんです。や、両者に隔たりはあるけれど、反発しても矛盾するもんじゃありません。
男は女性にそのふたつを求めるのです。そして母親のような赦しを求める。誰にでもある原体験なので仕方ないですね。

●攻めで好きなキャラを3人あげて下さい。
わたし基本リバだからむずかし…

マスタング(ロイアイもロイエドもハボロイも同じ土俵にあげられます)(あれ、最後受けじゃん)(もちろんヒュロイも!)
最初はアルエドアルの兄弟相克からはまったくちなので…(お前ややこしいところたどってる)(うるさい)
後にロイエド、で、ジャクリーンに落ちて何故か大総統をはらはらしながら見守ることに(やっぱり変だ)
おなご関連は殲滅戦とかウィンリィちゃんがエドの背中をおおきく感じるとか、作者の思惑どおりのところで転びまくってます。
やつはエリートなのに人間くさいところがいいです。マスタング氏。エリートから一度落ちこぼれたわけでもないのにわりと人間がなってる。あ、一度おちたのか。殲滅戦で。で、持ち直してあれに?うぅん、自力で這い上がったか。それはしぶとい。
余裕面もだいすきですが無能呼ばわりで落ち込む彼はかわいいひとだと思います。

京極堂?(今読んでたから)
やつは究極のSでありMですね。なんでMかっていうと、ひとの痛みのわかるSだからです。
なのに、ひとを傷つけたり癒したりすることを前提として、知り尽くして口をひらく。M以外の何者でもありません。
おんもらきんだったかな…こんな記述があるんです。
「そうしてあの男はひとの傷を癒してゆくのだ。他人の傷を引き受けるようにして」
と同時に、ひとを癒すことは彼自身を癒すことでもあるわけです。いやぁ京極堂も業が深い。
榎京も京関も榎関も、うん、敦関も榎京も鳥+青+敦も、ぜんぶひっくるめて成り立つので京極堂シリーズもまただいすきです。ていうか、また再読してるんですがここ数日。

ぎ んさ(結局か)(でもリバ前提)
なんなんだろうな…
これはもうかぷ語りを読んでください、というほかないです。ていうか、あれをもう一万ヒットの企画にしようとしてるあたりわたしはだめです。
うぅん、本旨をいってしまうと、あれは長い長い模索なんでしょうな。「銀さんの本命とは誰か」という問いに結局のところ行き着くんです。
わかってるのになかなか終わらん…ちゅうかまだ半端…
二万ヒットいくまでには終わらせたいです。

●攻め声の好きな声優を3人あげて下さい。
くわしくないので割愛。

●受けで好きなキャラを3人あげて下さい。
エドワードさん(精神的攻めなのか)
銀さん(なんだかんだ受身だから)
おなごは全般的にいとしい。

●受け声の好きな声優を3人あげて下さい。
かつあい。

●リバでもOK!だと思うCPを3組あげて下さい。
エドワードさんに関係するカップリング(ロイエドもアルエドもエドウィンも)(エドウィンは、江戸さんは尻にしかれるから)
銀さん(土銀土とか最たるものじゃないか)

●想いが強いのは受け攻めどちらが理想?
気持ちははかれない…
秘めてるからといって大層なものだということはないのかもしれないし、口に出して告白するからといって世界でいちばんたしかなものじゃあない。ああそうか、秘めることで大層なものになるんだな。
攻めはがっつけばよい。受けは余裕で笑えばよい。
でもどっちがより惚れてるかはわからないことだよなぁ。

●お疲れ様でした、それでは楽しい受け攻め語りが聞けそうな同志を5人
聡美さん(一度きいてみたかった)
あとはおすきにお持ち帰りくださいな。

微妙な回答すんまっせん。みぎさんありがとです!
時間ないのでこれもまた半端であげてしまいます。書き直しきますよまた(懲りてない)
PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
archive.
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
"りつか" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.