愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えらいことに。
遊郭で夜兎の王が楼主でお兄ちゃんがいて春雨で。
もうだめですキャパオーバーです。ボスケテ。
もうどうしたらいいか…!遊郭だ~って無邪気に喜んでた二週間くらい前のわたしを返して。いややっぱいいです。踊り狂います。
辺境の星だとばっか思ってた地球はいつから夜兎の本拠地みたいになったんですか。開国後からでしょうか。
悪所(遊郭)と権威(幕府)は切って切れない関係にあるとか、そっちばっか考えてました。天導衆のほうかと思ったら春雨とは。
それはそうとお兄ちゃんの名前が知りたいです。
髪色は神楽ちゃん寄りぽいので、彼の遺伝は容姿に及んでいないようなのでその反発で親父狩り(意味合いがリアルすぎる)なんじゃなくって、普通に性格で親殺しを企んだように見えました。あの笑顔すごい胡散臭い信用ならない(第一印象でひとをきめちゃダメ)
第一印象なんてあてにならないですよね、わたしよく初対面とかキャッチで「おとなしいね」ていわれるんですが違いますからねおとなしいんじゃなくて無駄口叩かないだけですからね今日会ったゆうばりに「おとなしいっていわれるよ☆」っていったら「死ね」と返されました。同感だ。
というか第一印象の話はどうでもよくて。
どうしようなんかすごいえらいことになってる。
紅桜や動乱編級の波乱を感じます。えらいことになりそう。どうしよう。
わたしの中で五月どころか始まってもいない六月終了のお知らせが鳴り響いてます。ああっこれで今月と来月がおわる…!!
ら、来週を待ちます。
他!
ナルト・「ナルトとサスケ」はつまり「ゴンとキルア」。最終的に相対するのはここ。
アイシ・泥門がいったんつぶされるとしてそこから立ち上がるとして、それでもつぶされるのが見てられない。まだつぶされてもないけど!
ワンピ・ぎんたまサイトやってなかったらワンピかグレンラガンでサイトやってた確信がある。すきだ。(感想になってない)
ハケン・ベタだけどベタなのを読むと安心するこの心情は数年前にはあまりなかったものかもしれない。
Dグレ・今回いちばんの見どころはマリとミランダ。そして神田がかわいくしか見えない件。
ネウロ・客観的記述(人間はすぐ死ぬ)と心配(手駒をひとつなくすの)を冷静に見てるネウロがそれでも必要な気遣いと言葉吐いてるのみるとなんかしょうがない男に尽くす気分になる。ああ、ダメな男にはまる気持ちがちょっとわかるかもしれません!
はつこい・本命は山本さんでした。無難。
スケット・スイッチ正統派じゃないか。
しまぶ帰ってきた!
動揺をおさえるためにとめどなく感想を書いてみました…
書いてないのもありますが一応全部読んでます。
ぜんぜん落ち着かない、落ち着けない!
い、一週間て長い…!!
遊郭で夜兎の王が楼主でお兄ちゃんがいて春雨で。
もうだめですキャパオーバーです。ボスケテ。
もうどうしたらいいか…!遊郭だ~って無邪気に喜んでた二週間くらい前のわたしを返して。いややっぱいいです。踊り狂います。
辺境の星だとばっか思ってた地球はいつから夜兎の本拠地みたいになったんですか。開国後からでしょうか。
悪所(遊郭)と権威(幕府)は切って切れない関係にあるとか、そっちばっか考えてました。天導衆のほうかと思ったら春雨とは。
それはそうとお兄ちゃんの名前が知りたいです。
髪色は神楽ちゃん寄りぽいので、彼の遺伝は容姿に及んでいないようなのでその反発で親父狩り(意味合いがリアルすぎる)なんじゃなくって、普通に性格で親殺しを企んだように見えました。あの笑顔すごい胡散臭い信用ならない(第一印象でひとをきめちゃダメ)
第一印象なんてあてにならないですよね、わたしよく初対面とかキャッチで「おとなしいね」ていわれるんですが違いますからねおとなしいんじゃなくて無駄口叩かないだけですからね今日会ったゆうばりに「おとなしいっていわれるよ☆」っていったら「死ね」と返されました。同感だ。
というか第一印象の話はどうでもよくて。
どうしようなんかすごいえらいことになってる。
紅桜や動乱編級の波乱を感じます。えらいことになりそう。どうしよう。
わたしの中で五月どころか始まってもいない六月終了のお知らせが鳴り響いてます。ああっこれで今月と来月がおわる…!!
ら、来週を待ちます。
他!
ナルト・「ナルトとサスケ」はつまり「ゴンとキルア」。最終的に相対するのはここ。
アイシ・泥門がいったんつぶされるとしてそこから立ち上がるとして、それでもつぶされるのが見てられない。まだつぶされてもないけど!
ワンピ・ぎんたまサイトやってなかったらワンピかグレンラガンでサイトやってた確信がある。すきだ。(感想になってない)
ハケン・ベタだけどベタなのを読むと安心するこの心情は数年前にはあまりなかったものかもしれない。
Dグレ・今回いちばんの見どころはマリとミランダ。そして神田がかわいくしか見えない件。
ネウロ・客観的記述(人間はすぐ死ぬ)と心配(手駒をひとつなくすの)を冷静に見てるネウロがそれでも必要な気遣いと言葉吐いてるのみるとなんかしょうがない男に尽くす気分になる。ああ、ダメな男にはまる気持ちがちょっとわかるかもしれません!
はつこい・本命は山本さんでした。無難。
スケット・スイッチ正統派じゃないか。
しまぶ帰ってきた!
動揺をおさえるためにとめどなく感想を書いてみました…
書いてないのもありますが一応全部読んでます。
ぜんぜん落ち着かない、落ち着けない!
い、一週間て長い…!!
PR
COMMENT FORM
COMMENT