愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あにめ、狛犬!
・銀さんが「京次郎」って名前呼びしたのに当時も今もぐっときた。
・「世界中の誰がお前を蔑もうが俺だけは知ってるぞ」それを本人に臆面もなくいうあたりが銀さんんんん(銀さんも そうなんだろうな、とか思ったわたしを誰かぶって)
・オジキの中の人判明。詳しくないけど見覚えあります、ワアア大御所。
・「家族同然です」新八ィィィ(京次郎の「家族のあったかさを教えてくれた」を引き出すための台詞って意味合いもあるんだよねとわかってはいても、即答した新八に惚れる)
・最後、原作の表情に「……っ!!」となったけどあにめでも「……っ!?」となった。わかりやすい。銀さんの表情もそうだし京次郎のもそうだし。
京次郎には否応なくノックアウトなんですが、銀さんの表情が意味深で。
あにめがただしい悼み方みたいな感じで、むしろ原作のほうがどうしてそんな「仕方ねぇなぁ」って悪友に笑うみたいなのか問いただしたい。あの濡れた襟首つかんで問いただしたい。
こう、あにめですることを原作でしなくて、原作でしないことをあにめでする感じが、すごいなって、思います。うん、受け売り!
無念じゃないんだ、って思いました。死んだ奴に無念もくそもあるか、と銀さんならいいそうで、無念を感じるのは生きてる奴だ、生きてる俺らだっていいそうで、でも京次郎の顔があんまり穏やかだったから、無念じゃないんだろうよ、だから俺だってそんなもん感じるわけねーだろって、いうんじゃないかなって、思いました。妄想ですが。
・銀さん、結局どこにかくまわれてたのか言及されませんでしたね!それがいちばん妄想をかきたてるのでいいんですが。
来週!
アキバ・ネオ。
山崎のくくった髪が地味に好きです。地味に。
・銀さんが「京次郎」って名前呼びしたのに当時も今もぐっときた。
・「世界中の誰がお前を蔑もうが俺だけは知ってるぞ」それを本人に臆面もなくいうあたりが銀さんんんん(銀さんも そうなんだろうな、とか思ったわたしを誰かぶって)
・オジキの中の人判明。詳しくないけど見覚えあります、ワアア大御所。
・「家族同然です」新八ィィィ(京次郎の「家族のあったかさを教えてくれた」を引き出すための台詞って意味合いもあるんだよねとわかってはいても、即答した新八に惚れる)
・最後、原作の表情に「……っ!!」となったけどあにめでも「……っ!?」となった。わかりやすい。銀さんの表情もそうだし京次郎のもそうだし。
京次郎には否応なくノックアウトなんですが、銀さんの表情が意味深で。
あにめがただしい悼み方みたいな感じで、むしろ原作のほうがどうしてそんな「仕方ねぇなぁ」って悪友に笑うみたいなのか問いただしたい。あの濡れた襟首つかんで問いただしたい。
こう、あにめですることを原作でしなくて、原作でしないことをあにめでする感じが、すごいなって、思います。うん、受け売り!
無念じゃないんだ、って思いました。死んだ奴に無念もくそもあるか、と銀さんならいいそうで、無念を感じるのは生きてる奴だ、生きてる俺らだっていいそうで、でも京次郎の顔があんまり穏やかだったから、無念じゃないんだろうよ、だから俺だってそんなもん感じるわけねーだろって、いうんじゃないかなって、思いました。妄想ですが。
・銀さん、結局どこにかくまわれてたのか言及されませんでしたね!それがいちばん妄想をかきたてるのでいいんですが。
来週!
アキバ・ネオ。
山崎のくくった髪が地味に好きです。地味に。
PR
COMMENT FORM
COMMENT