忍者ブログ
愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

時間ないのにあがってきました。あにぎん!久々のあにぎん!!
年末年始みれてなかったんで…ああ久しぶりだ、ほんと!

テンションあがったあまりにひとり祭りです。いたい。

しかも雪祭りと冬花火だ。ああーこれは…これは何らかの罠だ…!!(そんな陰謀をたくらむ物好きはいない)


雪祭りはたしか紅桜編終了後最初のオールキャストギャグだったので、なんかとってもほっかりした記憶があります。山崎の後日談でカバーできなかったキャラをカバーしてる。
おいなりさんとか…いいんだろうか…
アームストロング(以下略)砲は随分はやりました。ゆうじん間で合言葉みたくなった。

エスカルゴじじいの冬花火は銀魂ん中でも珠玉の一篇だと思ってます。おいらくの恋、とはちょっと違うのだけれど。
長年言葉にしないできたものというのが恐らくあって、そうしたら口にするのがいっそ無粋になってしまった。おとなの恋愛なんてそんなこと多いんじゃないでしょうか。口にしてかえって無粋になりがちなのは、たぶん感謝の言葉だと思います。あとは謝る言葉。これらはいえない。いいにくい。照れやプライドだけの話でもなく、ともかくいいにくいことです。
なので若いうちはなんでも素直になったもん勝ちです。恋愛であっても、そうでなくとも。関係性において複雑さが好まれるのはある程度年を重ねてからじゃないと。

銀さんの「たましいにぶっささった記憶」ってなんだろ…みたいなことをいってらした方がいたので考えてみました。わかりませんでした(早っ)
彼はあくまで一般論というか彼の哲学を云ってるんであって、けして述懐であるわけじゃないのかなぁと。いや経験則でも一向に構わないんですが。
人の情というものにとても弱いです。人情派じゃないんですが。
はぐれ刑事純情派…ん、はみだし刑事人情派…んん?
わからなくなってきた…

ぎゃあああ来週幾松さんだ!ちゃんとかっこいい桂をちゃんと見たはじめての訓だ。うおう…

そういやコードギアスもやっとこさ見れる。北海道は木曜深夜なんだけど、本州ではどうなのか。
PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
archive.
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
"りつか" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.