愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
旻さん
わあー土銀土だ!ラブ!
というのが達成なされた例のアレ(もはやパロディ笑)を発見したときの感想です笑 あわわ副長…その響きがすでにえろい。
あの二人は、違うところで別々に勝手に戦ってる原作のぎんたまだから、「いけすかねぇ(けど嫌いなわけじゃないああいうタイプ)」「一片たりとも信じられねぇ(けど頼りになる)(頼りになんかしないけど)」というラインを保ってられるんだろうなーと思ってまして、だからどうにも同じ組織にいて、同じラインで同じ方向見て同じ土俵に否応なしに立ったら、どっちかがいなくなるまで歯車のかけ違いが続くような気がしてます。
あと真撰組のたったひとつの救済措置は、結局みんな近藤さんが俺たちの大将なんだよなっていうところに落ちつくところだと思ってるので、もし坂田副長がいたら(それはそれで近藤さんのことは好きだろうけれども)、やっぱりかみ合わないんだろうなって思います。
鴨だって最終的には土方にツンで近藤さんにデレだったんじゃないかと…
でも、鴨=ありえたかもしれない坂田副長、とはなんとなくならなかったりします。伊東参謀も坂田副長も、土方副長とは相容れないけれども。どちらも天敵ポジションですけれども。
長い!明らかにテンションのあがったレスで申し訳ありません笑 だってもえるんですもん初期設定も現行と初期の同時並行も!
というか銀さんが組織の中で苦しんで生きてってる感じがたまらない。
ところで差し入れのあんぱんと牛乳をもぐもぐやりながら図書館に張り付いてるのですが、昨日時間があいて行ったら休館日でした。ジーザス!神はどこまでぼくを試す!!
くるるっさん
ぬおおありがとうございます、あの南九はくるるっさんとこの「桃花の慈愛」からできました。
ちっさい女の子とオッサンの組み合わせがいとしいように、ちゃらい兄ちゃんとそれにひっかからないおなごの組み合わせも個人的にもえポイントなのです。その点、南戸と九ちゃんは適役。(ちなみに前者の女の子とオッサンの最たるものは私的にぎんたまでは神楽ちゃんと銀さん)
「いいのかなぁ下着の話なんだけど、しかも具体的にナニの話してるのかわからないけどいいのかなぁ、というか固有名詞だしたら余計だめだよなぁ」なんて思いながら上げました。
鴨は、もう、おのれの脳髄で補完するしかなくって、うっかりデレになってしまった気がします。でも近藤さんにはデレでいいか…と最終的には諦めました。で、土方にはツン。ここは譲れません笑
鷹久兄さんの話に言及いただきうれしいです。「なんで鷹久?」とセルフツッコミをいれつつあげました。双子もえ属性はないのですが、鴨の話をしようと思ったときにふと鷹久兄さんのことが頭をよぎったので、そういえばこのひとはどうしてるのかなぁなんて。原作はノーフォローだったので。とっくにお亡くなりあそばせてたら目も当てられない笑
リクは需要のないものから達成されてきそうです。なんてこった!突然パロディから入ったらみなさんにバック転土下座で多めにみていただく所存です(改める気はない)
レスはいいよとのことでしたが、うれしかったので思わず返信です。こんなとこからですみません!まだしばらくお題のコンプリートを目指します!
お二人ともありがっとうです。
私信づくめでした。
わあー土銀土だ!ラブ!
というのが達成なされた例のアレ(もはやパロディ笑)を発見したときの感想です笑 あわわ副長…その響きがすでにえろい。
あの二人は、違うところで別々に勝手に戦ってる原作のぎんたまだから、「いけすかねぇ(けど嫌いなわけじゃないああいうタイプ)」「一片たりとも信じられねぇ(けど頼りになる)(頼りになんかしないけど)」というラインを保ってられるんだろうなーと思ってまして、だからどうにも同じ組織にいて、同じラインで同じ方向見て同じ土俵に否応なしに立ったら、どっちかがいなくなるまで歯車のかけ違いが続くような気がしてます。
あと真撰組のたったひとつの救済措置は、結局みんな近藤さんが俺たちの大将なんだよなっていうところに落ちつくところだと思ってるので、もし坂田副長がいたら(それはそれで近藤さんのことは好きだろうけれども)、やっぱりかみ合わないんだろうなって思います。
鴨だって最終的には土方にツンで近藤さんにデレだったんじゃないかと…
でも、鴨=ありえたかもしれない坂田副長、とはなんとなくならなかったりします。伊東参謀も坂田副長も、土方副長とは相容れないけれども。どちらも天敵ポジションですけれども。
長い!明らかにテンションのあがったレスで申し訳ありません笑 だってもえるんですもん初期設定も現行と初期の同時並行も!
というか銀さんが組織の中で苦しんで生きてってる感じがたまらない。
ところで差し入れのあんぱんと牛乳をもぐもぐやりながら図書館に張り付いてるのですが、昨日時間があいて行ったら休館日でした。ジーザス!神はどこまでぼくを試す!!
くるるっさん
ぬおおありがとうございます、あの南九はくるるっさんとこの「桃花の慈愛」からできました。
ちっさい女の子とオッサンの組み合わせがいとしいように、ちゃらい兄ちゃんとそれにひっかからないおなごの組み合わせも個人的にもえポイントなのです。その点、南戸と九ちゃんは適役。(ちなみに前者の女の子とオッサンの最たるものは私的にぎんたまでは神楽ちゃんと銀さん)
「いいのかなぁ下着の話なんだけど、しかも具体的にナニの話してるのかわからないけどいいのかなぁ、というか固有名詞だしたら余計だめだよなぁ」なんて思いながら上げました。
鴨は、もう、おのれの脳髄で補完するしかなくって、うっかりデレになってしまった気がします。でも近藤さんにはデレでいいか…と最終的には諦めました。で、土方にはツン。ここは譲れません笑
鷹久兄さんの話に言及いただきうれしいです。「なんで鷹久?」とセルフツッコミをいれつつあげました。双子もえ属性はないのですが、鴨の話をしようと思ったときにふと鷹久兄さんのことが頭をよぎったので、そういえばこのひとはどうしてるのかなぁなんて。原作はノーフォローだったので。とっくにお亡くなりあそばせてたら目も当てられない笑
リクは需要のないものから達成されてきそうです。なんてこった!突然パロディから入ったらみなさんにバック転土下座で多めにみていただく所存です(改める気はない)
レスはいいよとのことでしたが、うれしかったので思わず返信です。こんなとこからですみません!まだしばらくお題のコンプリートを目指します!
お二人ともありがっとうです。
私信づくめでした。
PR
COMMENT FORM
COMMENT