忍者ブログ
愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

飛ばし損ねてた私信。結構前のなんだけど!

ユキツキさん
お~お久しぶりです!忙しくしてらっしゃるみたいですね。
月が綺麗ですねはほんと難しかったです。
「東京に秋はないのか」笑った 生憎西にも南にも行ったことがないため秋は駆け足が常態です。もっとゆっくりなんですか?紅葉狩りとか行けるくらいのんびり色づいて深まってゆくものなんでしょうか。気になる。
ぽつぽつ見てますよ~。のんびりペースでやってきましょうね、はい。

くるるっさん
バトン受け取ってくださってありあとしたァ!(体育会系で)
「ホーム」って、おもしろいですよね…「おかえり」は非日常より重きを置かれるところである日常の象徴、回帰するところの原点、ですよね。
映画化を未だに斜めに見つつ、こっそりお祝いのクラッカー用意してそわそわしてます。
いいなァ~わたしもDSがほしい。PSPでもいい。ゲームしたい。

ユキサトさん
こんなところから私信。えへへ。
「武市へんたいにしか見えない」なぜばらしたし笑 だがしかしどうみても武市へんたいなのであった
そしてたしかに横に女の子はべらせてるとまた子に見えるのだった…先輩は幼女にしか興味がない!
…次行くならどこ行きますか、志士もいいですよね組!もいいですよね(こそっと)

旻さん
ああ函館!すばらしき函館!まったく行きたいところまわれなかったけど函館!!
五稜郭タワーから見るとほんとに五角形なんですよね。星型要塞五稜郭。
史跡めぐりしてらしたようで。うらやましいかぎりです。かくいうわたしも一度行ったのにまた行きそうです。ヲタ友が…もっと函館に来いよと囁いている…!
碧血碑ご覧になったんですね…いいな…ちょっと市街地から遠そうで行けなかった…
旧領事館は多くてたぎりました。旧イギリス領事館?に行ったおぼえが。オリエンテーションみたいにしてまわりました。教会も寺も集まってますよね、あの坂の上。
いくらは食えませんでしたが写真からして楽しそうな旅行を垣間見せていただきました。わたしの旅行写真は三年分のデータとともにふっとんじゃったのでもう見られませんが、なんだか思い出せるものもありました。そう!五稜郭タワーには歳三さんがいたの!みんな群がって写真とってたから近寄れなかったの!(そんな思い出)
PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
archive.
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
"りつか" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.