忍者ブログ
愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

銀誕カウントダウンです。

「2010年10月10日がたのしみでならない。だってじゅうじゅうで焼肉の日だから!」
そうですねたのしみですね。ただーしその日わたしは肉ではなくケーキを食べていることでしょう。銀誕だから!

出来るかぎりカウントダウンしたいです。できれば毎日。今ネットつながってないので更新はどうかな…!

すんごく本誌ねたばれたいんだけどがまん。とはいえすべて新八大明神が突っ込んでくれましたけど。ほんとパチはすごいよ、脳内じゃ阪口さんがしゃべるよ。阪口大明神だよ。

ぴくしぶのデイリーで神楽さんが十位以内にふたつもランクインしててふいた。
次のジャンプがたのしみすぐる。
PR
ジャンプ読みました!

ネットがつながってないのでねたばれを隠せない。のでねたばれができない。

とりあえず…神楽さん理想すぐる。
いいたいことが山とあるけど隠せないからまだいいません。今週もコンビニでわらった。

オッサンが呟いてるのを見ては穏やかな気持ちになってます。よりたま見てるよ!オッサンマークツー的なアカウントに通い詰めてる。ストーカーです。

こちとらヲタクなんでね粘着質なんですよ。アニメ?ぜんぜん待つし。オッサンの言葉に一喜一憂するし。
オッサンがたにとっていちばんいい形でやれたらいいですよね。待ってる。踊り狂わされながら喜々として待ってる。



蛇足ながら。
ポケモンのブラックを買ったんです。
もうストーリーはクリアしたんですが行ってない道が多過ぎる。クリアしてからが長いのがポケモンです。

ちょっとネットがつながってないのでしばらく出てこれないかもですが、ネット依存なのでずるずる何とかして居るかもしれません。どっちだ。


二年後設定ってきくとなにそれすごい最終回フラグって思う。
ワンピもたのしみすぐる…
夏の祭典に行ったかたも、そうでないかたも、
墓参りしたひとも、そうでないひとも、
おつかれさまでした!


夏の祭典は通販に賭けました…
ほしいものはきめてあるんだからねっ

十五日に何もしなかったのは初めてかもしれません。
実家のパソコンはうちのぱそ子よりハイスペックなんだけど、プログラムはからっぽです。余計なものなにもない。
十六日には関東カムバックするのでなにかできたらいい。

戻ったら真っ先にポケスペ買ってジャンプ読みに行くんだからねっ
実家から関東に戻る新幹線のる前に買ったんですよ、三十二巻。
でも入れるとこなくて。店員のおばちゃん袋くれなくて。いやわたしもくださいとはいわなかったんですけど。
で、仕方ないからキャリーバッグの上に乗っけてそのままマミーんとこ行ったんですね。

「どこ行ってたの?」
「いや新幹線で読む用の本を買いに」
「どれ?」
「これ、…!?」

ない。

あ、落としたなアハハ。と悟りましたが、カバーと輪ゴムかけてもらったそれだけは残ってる。中身だけすっぽ抜けてる。
「…本の中身だけ落ちてませんでしたか」
とインフォメーションセンターに行ってまわったりしましたがないものはありませんでした。ああ三十二巻。でもなんで中身だけすっぽ抜けるの三十二巻。まるごとどっか行ってくれたらわかり易いのに三十二巻。
諦めて買いなおしました。三十二巻だけカバーふたつあるんですようちアハハ。カバーだけ落としたひとがいたら贈呈したい。

しょっぱなからそんなケチがついた三十二巻ですが(三十二巻にケチがついたんじゃなくてわたしが買ったことにケチがついたんだよね、知ってる)
新幹線の中で読むにはぎんたまはあまりにもぎんたまでした。やっぱり人前で読めない。
隣の座席にひとがいなくてよかったなぁと思った二時間半でした。
OP見れなかったけどEDは見れました

いいなあれ!いいですね!

しかしぎんたま見てるときにかぎって荷物来るとか電話くるとかマミーは空気読みすぎてるとしか。

あああOPちゃんと見たい
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
archive.
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
"りつか" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.