忍者ブログ
愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりです。

関東に戻るのは今週中になりそうです。木曜のあにぎんに間に合うかどうかは微妙です。

雑記に顔も出さないまま一週間が経とうとしている…

実家はそんなに居心地いいか!というよりは、たんに家のパソコンは弟のなので触らせてもらえないだけです。
グラさんとキャッツもまだ見れてません。

ぎんたまサイトはちらほら回ってますが携帯なので、
「このページを表示したくばフレーム対応のブラウザを用意するべし」
と要求されるばかりです。
そうだった、このサイトもわりとそうだった。

アニメ誌で三年目からぎんたまは監督二人制になるらしい情報を得てびっくりです。そんな制度が導入されるのか。
あと話題のガンダム00をほんとにまったく見れてないのですが、なんだかえらいことが起こった模様。
ガンダムはWとターンエーと種と運命をかじった程度です。何故かステラが好きでした(運命)。

今日は図書館ではじまり、図書館で終わりました。昼抜きで午前からいて、読んだものといえば児童文学にインド民話でした。なんでそのセレクト。
近所にやっと中央図書館ができたので。
きれいだった。また行こう。

図書館といえば、うちの大学も図書館を新しく建てたみたいです。
表にあるのは品揃えがぱっとしないし、地下にあるのを取って来てもらうには手続きが厄介だしで、学校の近くの渋谷図書館に行ってたんだけど、これからは少し変わるかもしれない。
でも旧館二階の自習室は木漏れ日がきれいでお気に入りだった。

ひとつ何かを得るというのは
ひとつ何かを失くすということ

だとしたらそんなに寂しいこともないと思ってたけれど。
そろそろ学校に行き始める時期。
いろんなものが、変わる時期です。

そういえば渋谷じゃないほうのキャンパスの別館はアスベストだか構造欠陥(なんでも設計事務所が訴えられたとか)で去年から閉鎖されてるんだ。

そっち先なんとかしてほしい。

変わるものを選べないとはいうけれど、選びとった結果としての変化だってあるじゃない。
ていうかアスベストはさすがに洒落にならんからはよ何とかして。

またしばし落ちます。
拍手ありあっとうございます!戻ったらお返事します。
PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
archive.
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
"りつか" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.