忍者ブログ
愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょ…

見た見た見た見たァ!

高杉。


………リアルに椅子からころげおちたよ(騒ぎすぎて)
でもすげぇ勢いで起き上がって画面に張り付いた。おきあがりこぼしもびっくりだ!(Lみたくスマート(?)にゃいかないもんだ)(かわいかったのに動揺してるとこ)

べにざくらへんへの布石もいいとこだね。来週「ミルクは人肌の温度で」だってのを先月まつじゅん表紙の某テレビ誌で確認したときから、あーこれはくるなーくるよーて似蔵登場すなわちべにざくらだろと思ってはいたんだ。いたけどさ。

あー今週もっとつっこみどころいっぱいあるのに本編で。ぐらたんの妄想する新しいぎんたまは映画赤い月みたいで笑けたとかマダオのロードムービーはかなしいほどにおもしろくなくていっそ笑えるとか土方はばか過ぎて哀れみ誘いつつもういとおしいとか近藤さんなんで自分の妄想ですら女役なんだろうかとか、いっぱいあるのほんと。でも色々ふっとんだ。どうしようわたし高杉論者じゃないのに。

ネットにあがりたいな…ぜったい祭が起こってる…

高杉論者じゃなくてもあれのもえどころはいっぱいあるんだほんと銀さんとか白夜叉とか銀さんとか銀さんとか。(お前)OPの最後に木刀がひかるのなんか卍解じゃねぇのあれとか(お前!)そんなこといってんのにかっこえくて悩殺なんだ…コマ送りで目が乾くまで延々見てるんだ…(ばか)


携帯から続きを読むとかできないんだけどこっから私信。


続きを読む(うそ)

みぎさーん
あっ…あっりがとうございまーす…!むしろわたしがありがとう。や、ほんとに!教えてくれてありがとうはこちらのほう。
あー…あのですね、えと、表現者としてわたしは誰かに何かを伝えたいと思っていて、それは永久にそのひとしか知らないものであっても別にいいんです。たとえばわたしが最も影響を受けたものの作者たちは誰ひとりそれを知らないんです。ほんと。発言しない読者なんで。
ぎんたま二次創作でとうに閉鎖なされてサーチにも登録してなかったかたとか、いるんです何人か。拍手おしたこともなかった。
なので、本来ならわたしが知るはずはなかったであろう、みぎさんに与えた(であろう)影響をうっかりうかがい知ることができたのは僥倖でした。こ、こちらこそ嬉し恥ずかしでころげまわりました…(ベッドで)(リアルに)
わたしこそもっとがんばらねばならないのです。そうした感謝や周囲の親切やご厚意や好意に報いれる程度には、自分の面倒をみれるようにならねばならないんです。いつまでも旅の途中(みすちるの終わりなき旅みたいだ笑)。
その過程のなかで、いろんな誰かさんたちから貰ったようにして別の誰かさんになんかあげることができたら本望です。わたしもまた無言の読者を持つ。わたし自身がそれを永遠に知らなくても、たしかにその誰かはいて、また彼らがどりょくとか精進とかする過程でなんらかのかたちで無言の読者たちを持つことになるのなら、それ以上に望むことはないです。そうやって連綿と続いてくもののひとつで在るのが、無名のひととしてのわたしのきょうじ(変換でない)(台無し)。ほんと最後でぐだぐだだな。「表現者として」じゃないのは、表現は誰かに何かを伝えることが前提だからです。誰に、ていうとこまで指定してたりする。だからそれ以前のね、たんなるこころがまえの問題。
渇、はいりました。履修でヒィヒィいってたけど、自分甘やかしてないでちゃんと向き合おうと思いますねん。
みぎさんほんとにありがとです!

よーし気合いはいった!気負いもあるんだけど!笑
まずは…うん寝よう!(ここ最近そればっかだなお前)
明日また学校ゆくのです定期買って履修とかなんかいろいろやる予定なんで。ていうか途中から完全に私信じゃねぇよお前(わかってる…)
みぎさんごめんなさ…うういずれこの醜態の収拾を…
ではまた!
PR
COMMENT FORM
NAME
URL
MAIL
PASS
TITLE
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
TRACKBACK
TRACKBACK URL > 
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
archive.
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
"りつか" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.