愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いいたいことは!いいたいうちに!
修行編からうってかわってマダオのターン。
このごろ雑記を書いても書いても投稿する段に「インターネットエクスプローラが応答してません。プログラムを再起動しますか」と出る。
きっとエクスプローラが記事を精神衛生上悪いからって削除してるんだ。そうに違いない。
保存してから投稿ボタン押せばいいんだけど、とうとうノートパッドまで応答しなくなった。
もう記事をどこで書いたらいいのかわかりません。
書きなおすと最初にいいたかったことがどっかいきます。軟弱な脳みそをなんとかしたい。
今日スパークですね!ほんとうらやましい。
行くかたは寒くなるかもしれないので体調にお気を付けください。
ほんとはバイトをずらして行きたかった。
…くやしさで、…時をこえられたら…!
それはそうと。
金曜に浜松町で合同説明会があって
東京タワーが見えたんで
ついふらふらと行ってきました。えっ説明会は。
さすがに名所でした。すごいでかい近くで見ると迫力が違う。
展望室までのぼるエレベーターは大人ひとり820円だった気がします。
「いやいやバッカ、ひとりなのに展望エレベーターとかないって。820円だよ?なくない?というか大人一人って思いつめてるように見えるんじゃない?大丈夫ですからわたし何も悩んでないですからリクルートスーツですから疲れてないですから…!にしてもエレベーターとかほんとないわ。ないったらないわ」
買いました。
乗りました。
のぼりました。
……だめだった!高いとこのぼりたくてうずうずしてきてダメだった!
バカの典型ですね、わかります@高いとこでテンションあがる
あいにく靄だかスモッグだかで景色はぼんやりしてましたが
高いところは最高でした。今度は夜行く。夜景見る(懲りてない)
そのあと北海道から帰ってきた子に土産もらうために会ったんですが
東京タワー行ってきたよ!と報告したら
「きみは説明会に行ったのか?東京タワーに行ったのか?」といわれ
…東京タワーに行ってきたんだよ!!と返すしかありませんでした。バカだね。そうだね。
ちなみに土産はロイズの生チョコでした。ありがとう。うまい。
もう金曜の朝マミーからもゆうばりからも一年ぶりに会った子からも
「相応しくない」「無理」「なれねーよ」「似合わないし」と口を揃えられたんで
OLとか事務とかお茶くみとか勤め人とか、なれそうにないです。
夏に飲み会で「お前は常にその集団におけるアンチテーゼだから組織は無理だ」と
いわれたのがすんごい我ながら納得できたので
企業とか無理ぽい。しかしどうしようか。
「就活とかしなくていいから身を立てろ」とか
おまえらわたしに何になってほしいんだ@私信
最近見たアニメ。
灰羽同盟(最後まで)
カウボーイビバップ(とりあえず第一話)
精霊の守人(まだ五話。一気に最後までいきたい)
とりとめがない。バッカーノとかトップ2!とかクラナドとか見たい。
本屋情報によると、魍魎の匣はこの秋で火曜かなんかだそうなので
それはリアルタイムで見たい。
きっとエクスプローラが記事を精神衛生上悪いからって削除してるんだ。そうに違いない。
保存してから投稿ボタン押せばいいんだけど、とうとうノートパッドまで応答しなくなった。
もう記事をどこで書いたらいいのかわかりません。
書きなおすと最初にいいたかったことがどっかいきます。軟弱な脳みそをなんとかしたい。
今日スパークですね!ほんとうらやましい。
行くかたは寒くなるかもしれないので体調にお気を付けください。
ほんとはバイトをずらして行きたかった。
…くやしさで、…時をこえられたら…!
それはそうと。
金曜に浜松町で合同説明会があって
東京タワーが見えたんで
ついふらふらと行ってきました。えっ説明会は。
さすがに名所でした。すごいでかい近くで見ると迫力が違う。
展望室までのぼるエレベーターは大人ひとり820円だった気がします。
「いやいやバッカ、ひとりなのに展望エレベーターとかないって。820円だよ?なくない?というか大人一人って思いつめてるように見えるんじゃない?大丈夫ですからわたし何も悩んでないですからリクルートスーツですから疲れてないですから…!にしてもエレベーターとかほんとないわ。ないったらないわ」
買いました。
乗りました。
のぼりました。
……だめだった!高いとこのぼりたくてうずうずしてきてダメだった!
バカの典型ですね、わかります@高いとこでテンションあがる
あいにく靄だかスモッグだかで景色はぼんやりしてましたが
高いところは最高でした。今度は夜行く。夜景見る(懲りてない)
そのあと北海道から帰ってきた子に土産もらうために会ったんですが
東京タワー行ってきたよ!と報告したら
「きみは説明会に行ったのか?東京タワーに行ったのか?」といわれ
…東京タワーに行ってきたんだよ!!と返すしかありませんでした。バカだね。そうだね。
ちなみに土産はロイズの生チョコでした。ありがとう。うまい。
もう金曜の朝マミーからもゆうばりからも一年ぶりに会った子からも
「相応しくない」「無理」「なれねーよ」「似合わないし」と口を揃えられたんで
OLとか事務とかお茶くみとか勤め人とか、なれそうにないです。
夏に飲み会で「お前は常にその集団におけるアンチテーゼだから組織は無理だ」と
いわれたのがすんごい我ながら納得できたので
企業とか無理ぽい。しかしどうしようか。
「就活とかしなくていいから身を立てろ」とか
おまえらわたしに何になってほしいんだ@私信
最近見たアニメ。
灰羽同盟(最後まで)
カウボーイビバップ(とりあえず第一話)
精霊の守人(まだ五話。一気に最後までいきたい)
とりとめがない。バッカーノとかトップ2!とかクラナドとか見たい。
本屋情報によると、魍魎の匣はこの秋で火曜かなんかだそうなので
それはリアルタイムで見たい。
すごく年頃のおんなのこぽい話をするにあたって
愚痴と男と流行は欠かせないと思うんですが
まったく ぜんぜん さっぱり その手の話ができない自分に気付いて
どうしようかと思った。
ので、わりと一般寄りの子にせがんで偽恋愛相談とかしてみたんだけど
相槌しかうてない自分に気付いて
更にどうしようかと思った。
「こう、すんごい普通の、よくある、ありきたりな話できないかな!?ほら、『こないだ電車のなかでさ~』とか、なんか、そういうの!ていうかそういう話する子どっかにころがってないかな、本気で、いやほんとに!」
必死すぎて爆笑されました。
「恋愛相談になると明らかに急に口数が減る。というか相槌しかうってない」
「普段の完成度の高さに比べて普通の話題でのレベルの低さというか稚拙さといったらどうだ」
「おまえの友達にはヲタクと変態しかいないのか」
ぐうの音も出ない。
いや、バイト先とかですごく当たり障りのない話をしようとしたら、あまりにストックがなくて自分で自分に脂汗かいたのです。
グループにはいらないで生きてきた弊害が今ここに。あとテレビ見なさすぎ。
テレビとか俳優とかアイドルとかの話になると、こう、
自分、あかべこになった気がします…(首ふりのみを繰り返す)
閑話休題で今週のおじゃんぷ感想(やっと読めた)
愚痴と男と流行は欠かせないと思うんですが
まったく ぜんぜん さっぱり その手の話ができない自分に気付いて
どうしようかと思った。
ので、わりと一般寄りの子にせがんで偽恋愛相談とかしてみたんだけど
相槌しかうてない自分に気付いて
更にどうしようかと思った。
「こう、すんごい普通の、よくある、ありきたりな話できないかな!?ほら、『こないだ電車のなかでさ~』とか、なんか、そういうの!ていうかそういう話する子どっかにころがってないかな、本気で、いやほんとに!」
必死すぎて爆笑されました。
「恋愛相談になると明らかに急に口数が減る。というか相槌しかうってない」
「普段の完成度の高さに比べて普通の話題でのレベルの低さというか稚拙さといったらどうだ」
「おまえの友達にはヲタクと変態しかいないのか」
ぐうの音も出ない。
いや、バイト先とかですごく当たり障りのない話をしようとしたら、あまりにストックがなくて自分で自分に脂汗かいたのです。
グループにはいらないで生きてきた弊害が今ここに。あとテレビ見なさすぎ。
テレビとか俳優とかアイドルとかの話になると、こう、
自分、あかべこになった気がします…(首ふりのみを繰り返す)
閑話休題で今週のおじゃんぷ感想(やっと読めた)
やっぱりまだあにぎん見れてないんですけど
最終シリーズって何の話?(みなさんの感想から)
まだ折り返しぐらいじゃないのか。でも今年セカンドシーズンがはじまったくらいで
「惜しまれつつも終了、で原作のストックをためて半年後とか一年後くらいにゴールデンで復活」
ていってたのが未だに制作サイドの予定だったんじゃないかと勘繰ってるので、心配はしてません。
別にいいよ、どっちでもいいよ。
スレイヤーズみたいに何年経ったって復活するものはするから。ぎんたまもきっとそうだから。
どっちでもいいよ、どうなってもいいよ。
心配はしてません。
…踊らされてなるものか(でもヲタク的には踊っとくところ)
ところで守人ってすてきですね。まさか主人公が三十路のおばちゃんとは思わなかった。
なんてすてきなんだ精/霊の守/人。12話しかないならアニメのほうも見ようかな。
てぶろ見てみたら忍タグで雷蔵が祭られててなんでだと思ったら
再放送するんですね、なるほど。
10月7日ですね、はい。
今から予定あけときます。講義?あったとしてもその日は自主休講です。
というわけで今日は五年生の話をしたいです。
このままいくと、そのうち学年が繰り下がってって、四年~三年~二年~一年~教師事務~といくかもしれない。そんな。
登場人物おおすぎるから、一発キャラはほとんど覚えてないよ。だから気後れしてソートもできないよ。
原作が好きです。(アニメは見れないことが多過ぎる)(絵本は出版社とかありすぎてわからない)(…)