[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日・今日・明日と三日休みなので、おともだちと耐久レースをやってます。
名付けて、「チキチキ☆大河「新撰組!」コンプリートしよぜ大会~49時間~」
みなさんよーく見てください。最後のとこ。時間のとこ。
49時間って書いてありますよね?
…誤植じゃないから。洒落じゃないから。だから耐久レースなんです。
「休みは三日だもんね!楽勝楽勝!」
「そうだよ49時間なんてあっという間だよ!」
「トゥエンティフォーも真っ青だぜ!」(←?)
というアホウな感じでやってますよ。本気でやってます。もう一か月分は見た。
馬鹿まるだしな勢いではじめたので馬鹿なテンションのまんまつっぱしってます。ちなみのみっつの台詞の一番馬鹿な三番目の台詞はいわずもがなわたしです。なんだよ24って。関係ない上に、いっそ哀れなはっちゃけっぷりだ(空気読もうお前)
前にしばりょの「燃えよ剣」がどうのこうのって話をここでしました(すごい一部のひとにしかわからない話題だね!)。
それで新撰組にはまった子が大河のDVDを大人買いしたんです。全巻セットで。
で、時間つくってみんなで見ようね的なことをいってた、その機会が今日なのです。
ちなみに「土方歳三最期の一日」は誰も見てません。見たいね!買おうか!みたいな会話が既に交わされてるので、きっとそう遠くないうちにそれも見ることになりそうです。待ってまだ新撰組もコンプリートしてないよ!
ほぼ一日をうちで過ごす彼らはもう半同棲といってもおかしくない。
彼らはわたしの作ったごはんを食べて感謝してくれるんだけど、わたしはむしろご飯を作らせてくれる彼らに感謝してるんです。食べてくれる誰かがいることで自分も摂生をこころがけられる。肉と野菜のバランスとか。
今日はロールキャベツのクリーム煮!にみせかけたクリームシチュー、みたいな。