忍者ブログ
愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

aboutで書いてあるんですが、6/28の銀魂オンリー「かぶき町大集会」にサークル参加します。
おげんこうは!白い!
というかサークル参加するのが初めてなので何もかもが手探りです。印刷所?なにそれおいしいの…
何冊刷るかも未定ですが、売り切って帰りたいので少ない予定です。もう少し近くなったらアンケート置きます。

予定(未定)
・「もしもあの人が生きてたら」IF連作。鴨太郎、辰五郎、松陽先生が生きてたらっていうぼんやりした話。それぞれ真撰組、かぶき町、攘夷派寄りの「あの人」を選んだつもり。
・「カトルカール」のつづき。現代で大学生攘夷四人がルームシェアしてたらの続きで、大学を卒業した攘夷派たちがルームシェアする春夏秋冬。
・いつもの。このサイトに上げてるみたいな「いつもの話」つめあわせ。

こんな感じのどれかになります。無事に書けたやつが出ます。あと本歌取りごっことかもやりたい。
折角本という形式にするので、いつもとはちょっと違う、改まったやつをやりたくて。
どれにするかは決めてないですが日が迫ったらサンプル上げたいと思います。

お知らせは以上!
本誌!そろそろ!落ち着きたいけど落ち着けない!!!
PR

ちょっとジャイキリの話をしたいんですがまず読んだ本
ぜんっぜん読まなかったー…


1月まったくさっぱり雑記に顔出さなかったなんて驚き
1月に読んだ本まとめ忘れた。

背表紙のためにジャンプ買うようになってから、確保した安心感でついつい火曜水曜くらいまでジャンプを読まないまま置き去りにしてしまいます。ついったでなんとなく把握出来てしまうのもあるかもしれない。
そしてついったにも浮かんだり沈んだりしてるので最近いろいろ把握出来てない。

ほんっとーー何も書けてなくってーーー
前はなんだかんだ別ジャンルや一次創作(断片置場にあるやつ)やうpしないものつらつら書いてたんですけど、パソコン画面見てるのがつらくて 目が
今年銀魂十周年だし、やりたいことやったもん勝ちだし、
アナログで書いてぱそ子はうpだけに使った方がいいかも…とか色々やってるんですけど中々。
夏冬の合戦以外に出たい(でかいイベントこわい)んですけど
まず向き合うものが多すぎてもう

好きなことを好きなようにやる以上のことなんてないと思う…
ので、ちょっとがんばりたいです。

2月に読んだ本もわりと漫画ばっかりです 近所のブックオフが…潰れて…最後の日には何でも一冊50円投げ売り市やってて…いろいろと仕入れられたので…へへ


冬コミ新刊戦争は敗退しました。わりと行ったら完売で。お通販頼み。
ここしばらく毎回記録更新してませんか。参加人数とか気温とか。
がんがろう…

それはそうと年末に読んでた本まとめ。


おお、元旦は逃してしまった。

あけましておめでとうございます。サイトはあんまり動かないかもしれませんが、本年もよろしくお願いいたします。

あ、完結篇のDVD届いたので観ました。
観ました…
7回も劇場で観たので、ほぼ憶えてたんで 大丈夫でした 大丈夫…
前半は大丈夫だったんですけど、後半はその
段々重たくなってきて…

伏せたほうがいいのかな でも発売されてるんで伏せないことにします。
観てない人は以下気を付けて。

置いてかれたぱちぐらとか、
そのぱちぐらの五年をただ見守るお登勢さんとか、
決定的な瞬間があっただろうに気付かなかった桂とか、
取り戻せないかもしれないものを取り戻そうとする真撰組とさっちゃんとか、
変化を受け入れて進もうとするツッキーと九ちゃんとか、
何かもうそういうの考えるだに。

真撰組とさっちゃんは来し方を求めてるって意味において似てるかなって。近藤さんにしろ銀さんにしろ。
ツッキーと九ちゃんは百華の頭で柳生家跡取りっていう長としての役目や吉原や柳生家っていう居場所がちゃんとあるっていう点から立ち位置ちょっと違うかなって。

銀さんについてはもう、現在軸だろうが5年後だろうが白夜叉だろうが、いずれの立場でも見てるこっちが頭抱えます。
現在軸銀さんはホントもうどうして15年前の自分を消すこと即決なのとか。
5年後銀さんの5年間なんて 独りっきりの5年間なんて 自分のせいで世界が終わる5年間なんて 自分に引導渡す自分自身を待つだけの5年間なんて。
白夜叉は何も知らないまま突然死んじゃうわけですけど、でも何か実感薄いです個人的には。現在軸銀さんの主観で観てると死んでないっていうか、長谷川さんだったわけなので。

長谷川さんは他メンバーと違ってまったくこれっぽっちも戦闘要員じゃないのにさらっと銀さん救いに来ちゃうのとか もうね あれどう考えても一番危ない役どころだったのにね 下手したら死んでんのにね

いろいろ考えたんですがそれでも日常に回帰するのが偉大です。


今年の抱負の話しようと思ったら完結篇に持ってかれた…

去年の課題をまるごと今年も引きずってます。色んな意味で。
それでもジャンプ背表紙が一年銀魂だと思えば毎週がんばれる。がんばりたい。
ついったで吐き出しちゃうことも多いんですけど、サイトやこの雑記は自分ちなので時々まったりしに来ようと思います。
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
archive.
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
"りつか" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.