愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近はまってるのはフリーゲームのかもかてです。
正式名称「冠をもつ神の手」。
攻略ぼやきはついったでやってるのでこっちにはまとめませんが、最近のフリーゲームって作りこんでるんだなぁ…なんて。
恋愛ゲーとかやったことないですけど、どの程度のキャラ数でどのくらい分岐あって、どれくらいの数のENDがあるものなんだろう…
ENDの種類に「愛情」「友情」は兎も角、「裏切り」「憎悪」「殺害」まであるとは…しかも全攻略キャラに。
人間関係構築系ゲーです。たぶん。
ジャンプ毎週読んでるんですがなかなか感想をいいにこれなくて。
しかも戦慄の十兵衛篇のオチの週を読み逃してて。
アイタター
新刊も買えてなくて…うう
銀魂に限った話じゃないんですが新刊追えてないの多過ぎる。
つづきから私的覚書きの「四月に読んだ本まとめ」。
みくしいとかに上げてたんだけどこっちの雑記最近ご無沙汰なので。
正式名称「冠をもつ神の手」。
攻略ぼやきはついったでやってるのでこっちにはまとめませんが、最近のフリーゲームって作りこんでるんだなぁ…なんて。
恋愛ゲーとかやったことないですけど、どの程度のキャラ数でどのくらい分岐あって、どれくらいの数のENDがあるものなんだろう…
ENDの種類に「愛情」「友情」は兎も角、「裏切り」「憎悪」「殺害」まであるとは…しかも全攻略キャラに。
人間関係構築系ゲーです。たぶん。
ジャンプ毎週読んでるんですがなかなか感想をいいにこれなくて。
しかも戦慄の十兵衛篇のオチの週を読み逃してて。
アイタター
新刊も買えてなくて…うう
銀魂に限った話じゃないんですが新刊追えてないの多過ぎる。
つづきから私的覚書きの「四月に読んだ本まとめ」。
みくしいとかに上げてたんだけどこっちの雑記最近ご無沙汰なので。
PR
来週であにぎんも終了ですねウッとか感傷に浸るより先にジャンプネタバレ。
コミックス派には酷かもしれませんが一言で本誌の内容を告げましょう。
「それが許されるのは乱馬だけだ」、と…
ネタバレはつづきから。
閑話休題。
昨日結婚した友人と電話してたら、
「旦那がね、私の本棚から一冊抜いて、何か読んでたんだよ」
「へえ。何を」
「銀魂をさ」
「銀魂をか」
「しかも六股篇」
「しかも六股篇か」
「正直エロ本発見されちまった並に動揺したんだけど、私が何か言う前に旦那が『この作者、天才か』って」
「銀魂をか」
「銀魂をさ」
「六股でか」
「六股でだよ」
「旦那、見る目あんな」
「だろ。流石私の旦那だわ」
友人の旦那は断舎利も真っ青の「ものを持ちたがらない人」なんですが、交渉の末友人はワンピースとハンターだけは全巻死守してるそうです。今ワンピを処分して銀魂を買うことを求められているらしいです。
がんばれ。旦那に一巻から銀魂をプレゼントして差し上げたい。
コミックス派には酷かもしれませんが一言で本誌の内容を告げましょう。
「それが許されるのは乱馬だけだ」、と…
ネタバレはつづきから。
閑話休題。
昨日結婚した友人と電話してたら、
「旦那がね、私の本棚から一冊抜いて、何か読んでたんだよ」
「へえ。何を」
「銀魂をさ」
「銀魂をか」
「しかも六股篇」
「しかも六股篇か」
「正直エロ本発見されちまった並に動揺したんだけど、私が何か言う前に旦那が『この作者、天才か』って」
「銀魂をか」
「銀魂をさ」
「六股でか」
「六股でだよ」
「旦那、見る目あんな」
「だろ。流石私の旦那だわ」
友人の旦那は断舎利も真っ青の「ものを持ちたがらない人」なんですが、交渉の末友人はワンピースとハンターだけは全巻死守してるそうです。今ワンピを処分して銀魂を買うことを求められているらしいです。
がんばれ。旦那に一巻から銀魂をプレゼントして差し上げたい。
うぷするほどちゃんとした字数でもなくタグいじるのもめんどいというブツをどこに上げようか考え中です。
手遊びだけど書く習慣を取り戻したくてしっくりくるまで即興小説トレーニングさんで遊んでます。
ジャンプ感想がいいたい。むずむずする!
ここしばらくの一発ヤリ捨て(語弊アリ)話のはなしがしたい。
でもわたしも立ち読みなので非常にフワフワした感想になることうけあいなので、ちょっと隠す程度でさっとぼやきますね。
数週まとめてます。反転どうぞ。
・桂→幾松さんの矢印が思いのほかガチっぽくて。たしかに人妻好きだっていってたけど!
・もう武蔵っぽいひとが出て来ても笑えないわ泣くわ いやきっと笑う
・子どもらは銀さんに花持たせようとし、銀さんはその意志を汲んで桂に花持たせようとし、桂もその意志を汲んで親父さんと死んだ旦那に花を持たせようとする…
・勘七郎のときみたいだなってこう…勘七郎のときよりもメインに迫ってくる作りでしたけど。幾松さんサブキャラだし。桂はメインだし。勘七郎はあくまでゲストだったので。けど連載期間の長さもあって重さが。
・銀さんそれジャージなの(愕然)
・銀さんそれ…その格好…レイヤーさんには片肌脱ぐとかたちが崩れるとか散々いわれてたけど…ふつうにかっこいい和洋折衷なのに、今になってそのぶち壊しかたはどうなの(笑
・神楽ちゃんのアレがチン〇ケースだとは思いませんでした。その形状じゃ仕舞えてねーし。 たしかフランスにはコッドピース?とかいう名前で股間に箱型のブツをつける…いやそのケースにブツを仕舞う、そんなオシャレが流行ったことがありますよね、何世紀の話か忘れたけどきっと中世。気が触れてると思う(真顔)
・第三者(お妙さん)の冷静で情け容赦ないツッコミに読者の我々のガラスハートも銀さんのそれ同様砕け散る勢いでしたよ。オシャレに関してはすぐ砕け散ります。センスが来い。
・ぱっつぁんの「お洒落」は文通篇のときのロックな感じといい、どこかズレている。けどそれも背伸びしたがりの少年ぽさかなって。爪先立ちて望みしは、っていう。
・神楽ちゃんかわいいよ神楽ちゃん
・銀さんはそのままでいいと思います。
終わり!
何気にさっくりとまとめた。
即興小説トレーニングさんで書く二次はフォロワさん限定で、しかも書いたらあそこからは消してるのでそのうちまとめてどっかにうぷします。
手遊びだけど書く習慣を取り戻したくてしっくりくるまで即興小説トレーニングさんで遊んでます。
ジャンプ感想がいいたい。むずむずする!
ここしばらくの一発ヤリ捨て(語弊アリ)話のはなしがしたい。
でもわたしも立ち読みなので非常にフワフワした感想になることうけあいなので、ちょっと隠す程度でさっとぼやきますね。
数週まとめてます。反転どうぞ。
・桂→幾松さんの矢印が思いのほかガチっぽくて。たしかに人妻好きだっていってたけど!
・もう武蔵っぽいひとが出て来ても笑えないわ泣くわ いやきっと笑う
・子どもらは銀さんに花持たせようとし、銀さんはその意志を汲んで桂に花持たせようとし、桂もその意志を汲んで親父さんと死んだ旦那に花を持たせようとする…
・勘七郎のときみたいだなってこう…勘七郎のときよりもメインに迫ってくる作りでしたけど。幾松さんサブキャラだし。桂はメインだし。勘七郎はあくまでゲストだったので。けど連載期間の長さもあって重さが。
・銀さんそれジャージなの(愕然)
・銀さんそれ…その格好…レイヤーさんには片肌脱ぐとかたちが崩れるとか散々いわれてたけど…ふつうにかっこいい和洋折衷なのに、今になってそのぶち壊しかたはどうなの(笑
・神楽ちゃんのアレがチン〇ケースだとは思いませんでした。
・第三者(お妙さん)の冷静で情け容赦ないツッコミに読者の我々のガラスハートも銀さんのそれ同様砕け散る勢いでしたよ。オシャレに関してはすぐ砕け散ります。センスが来い。
・ぱっつぁんの「お洒落」は文通篇のときのロックな感じといい、どこかズレている。けどそれも背伸びしたがりの少年ぽさかなって。爪先立ちて望みしは、っていう。
・神楽ちゃんかわいいよ神楽ちゃん
・銀さんはそのままでいいと思います。
終わり!
何気にさっくりとまとめた。
即興小説トレーニングさんで書く二次はフォロワさん限定で、しかも書いたらあそこからは消してるのでそのうちまとめてどっかにうぷします。
あけましておm…という時期はとっくに過ぎたので
寒中見舞い申し上げます。
変わり映えのしないサイトですが、改めまして、今年もよろしくおねがいいたします。亀の歩みです。
私事ながら、実は1月からちょいと環境が変わりまして。
就職しました。今まで清く明るくただs…楽しいニートだったんですけども。やっと。
更新が滞るかもしれませんが…というのも今更ですね。ついったにはたぶん毎日います。たまにぴくしぶにもいます。妄想はそこらへんで吐き出してます。
あと一個下の記事でいってる「書きたいものリスト」は既に年単位なんで気長にやってきます。更新の頻度は!忙しさに関わらず!まちまちだ!
最近観た/観てるアニメは「サイコパス」「ジョジョ」です。ジョジョ2部たのしいです。3部もやらないかな。
えりおっさんの「DT」は2、3話まで観た気がする。「勇者ヨシヒコ」は時間が何かとかぶってて一回チラ見して吹いた。
あと黒子がたのしいです。アニメは観てない、観れてない。黒子の二次創作をめぐるのがたのしい。2期決定おめでとうございます。
黒子に対する徒然もついったで主に呟いてるんですが、キセキの世代に対するもえは攘夷派へのもえと私的には同根です。「一度終わったものだから」「今はそれが過去のものだから」こそ、とうとい。
物事が終わることへの静かな称揚があるんだと思います。終わるからこそとうとい。終わるからこそ、また始まるものもある。終わっても、それでも続いてゆくものもある。残るものもあるし、遺されるものもあるし、受け継がれていくものもある。
キセキや攘夷派は、彼らが彼らとして、彼らの都合で、互いを見つめたり無視したりして自分勝手に足掻くことで、範を示しているわけでもないのに人々の心に焼きつくんですきっと。だってあいつら自分勝手だからね。自分のエゴを大事にするからね。「これは俺の我が儘だ」という言い分を大事に出来るやつは自覚的なのでつよい。
これはカテゴリを分けるべき…なので今日はここまで。
就職したからお小遣いが増えるぞーーーふらっと神社仏閣美術館博物館行くぞォォォオオオオオレはイベントに赴くぞォォォォジョジョォォォォーーーーーーーッヒャッフゥゥゥゥウウウゥウウゥゥゥゥーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
2013年一発目の雑記からお見苦しいものをお見せしたことをお詫びいたします。今年も一年こんな感じです。
そちらさえよろしければ、どうぞよろしく。
寒中見舞い申し上げます。
変わり映えのしないサイトですが、改めまして、今年もよろしくおねがいいたします。亀の歩みです。
私事ながら、実は1月からちょいと環境が変わりまして。
就職しました。今まで清く明るくただs…楽しいニートだったんですけども。やっと。
更新が滞るかもしれませんが…というのも今更ですね。ついったにはたぶん毎日います。たまにぴくしぶにもいます。妄想はそこらへんで吐き出してます。
あと一個下の記事でいってる「書きたいものリスト」は既に年単位なんで気長にやってきます。更新の頻度は!忙しさに関わらず!まちまちだ!
最近観た/観てるアニメは「サイコパス」「ジョジョ」です。ジョジョ2部たのしいです。3部もやらないかな。
えりおっさんの「DT」は2、3話まで観た気がする。「勇者ヨシヒコ」は時間が何かとかぶってて一回チラ見して吹いた。
あと黒子がたのしいです。アニメは観てない、観れてない。黒子の二次創作をめぐるのがたのしい。2期決定おめでとうございます。
黒子に対する徒然もついったで主に呟いてるんですが、キセキの世代に対するもえは攘夷派へのもえと私的には同根です。「一度終わったものだから」「今はそれが過去のものだから」こそ、とうとい。
物事が終わることへの静かな称揚があるんだと思います。終わるからこそとうとい。終わるからこそ、また始まるものもある。終わっても、それでも続いてゆくものもある。残るものもあるし、遺されるものもあるし、受け継がれていくものもある。
キセキや攘夷派は、彼らが彼らとして、彼らの都合で、互いを見つめたり無視したりして自分勝手に足掻くことで、範を示しているわけでもないのに人々の心に焼きつくんですきっと。だってあいつら自分勝手だからね。自分のエゴを大事にするからね。「これは俺の我が儘だ」という言い分を大事に出来るやつは自覚的なのでつよい。
これはカテゴリを分けるべき…なので今日はここまで。
就職したからお小遣いが増えるぞーーーふらっと神社仏閣美術館博物館行くぞォォォオオオオオレはイベントに赴くぞォォォォジョジョォォォォーーーーーーーッヒャッフゥゥゥゥウウウゥウウゥゥゥゥーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
2013年一発目の雑記からお見苦しいものをお見せしたことをお詫びいたします。今年も一年こんな感じです。
そちらさえよろしければ、どうぞよろしく。