愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんというか。
好きで。好きが。好きに。好きだから。
みたいな。
二次創作について。ぎんたまに限らず。
見てて「好きだ!」とか「ああこの人この作品が好きなんだな」と思ったり
書いてて「好きだ!」とか「ああわたしこの作品が好きなんだな」と思ったり
そんなんで忙しいです。なんてしあわせなんだろうか。
いろいろ貯めてたの見てます。
おかげさまでぜんぶ終わりました。拍手もメルフォもありがとうございます!がんばってといってくれた方々もどうも。
しかし「俺やった!俺がんばった!イエー!」てくらいにやり抜くことは(勢いの問題で)あんまりないんですが、なんだかいろいろ清々しいです。夏だからか。
ほんとは更新とかしようと思ったけど間に合わなかったからまた明日で。
今はレスで!ほんと励みになりました!ありがとうございます!
好きで。好きが。好きに。好きだから。
みたいな。
二次創作について。ぎんたまに限らず。
見てて「好きだ!」とか「ああこの人この作品が好きなんだな」と思ったり
書いてて「好きだ!」とか「ああわたしこの作品が好きなんだな」と思ったり
そんなんで忙しいです。なんてしあわせなんだろうか。
いろいろ貯めてたの見てます。
おかげさまでぜんぶ終わりました。拍手もメルフォもありがとうございます!がんばってといってくれた方々もどうも。
しかし「俺やった!俺がんばった!イエー!」てくらいにやり抜くことは(勢いの問題で)あんまりないんですが、なんだかいろいろ清々しいです。夏だからか。
ほんとは更新とかしようと思ったけど間に合わなかったからまた明日で。
今はレスで!ほんと励みになりました!ありがとうございます!
PR
バイト中に浴衣のかたが多かったので、思い立って朝顔市に行ってきました。
以下祭り写真。
以下祭り写真。
バイトに行ったら月曜が祝日なので今日おじゃんぷが出てました。
買うまい…!と目をそむけてたら隣の社員さんが
「今週で四十周年なんだってね~おめでたいね~」
いやいやめでたくても買うまい。と目をそむけ続けてたらまた社員さんが
「今買うと、なんと下敷きがついてきちゃうんだよね~売り切れ御免なんだよね~」
まけた。
あっけない自分!そしてVジャンと合わせて買うと一枚の絵になるだなんてそんな。
さすがにVは買いませんでした。
じゃんぷが出たらあがってくるのかおまえは。といわれても反論できない。
買うまい…!と目をそむけてたら隣の社員さんが
「今週で四十周年なんだってね~おめでたいね~」
いやいやめでたくても買うまい。と目をそむけ続けてたらまた社員さんが
「今買うと、なんと下敷きがついてきちゃうんだよね~売り切れ御免なんだよね~」
まけた。
あっけない自分!そしてVジャンと合わせて買うと一枚の絵になるだなんてそんな。
さすがにVは買いませんでした。
じゃんぷが出たらあがってくるのかおまえは。といわれても反論できない。
レポートを一個あげたからあがってきたよ。
あにぎん見ました。流石竜宮編。流石夏休み。気合入ってる。
感想は(長くなるから)後日として、ちょっくら気分転換に奪ってきたバトンをやります。
くるるっさ~んもらってきますよ~
今ラジオで…
「人生なんかさァ、なんかひとつ選ばなきゃならないってわけじゃねーし」
「家族も学校も部活もさ、ぜんぶ抱えてきゃいいじゃん。抱えてればいいじゃん。ここまで、抱えてきたんじゃん」
「なんも無駄じゃねーぞ。今話してることも明日学校行くこともぜんぶぜんぶ」
「ぜんぶ抱えてけよ。他人のもんもぜんぶ抱えてけ。今まで抱えてきたもん、ぜんぶ抱え続けてけ。そのつよさひとつ、抱えてけよ。それを抱えて、歌え」
しびれた。
と同時に銀さんや空知節を思い出した。
進路で悩んでる子におなやみ相談してたんです。
かかえるということばが「抱」とく漢字をつかうことに毎回してやられた気分になる。
抱きしめてけってことですか。
背負ってくんじゃないんですね。背負うのは、「になう」で「担」だから、未来とか受け継がれたものとか。
抱きしめてくのは傷とか負の遺産とか。
でもなんかいとおしんでる。
ああ喝入れられた。
煮込みうどん食べてがんばろう。
「人生なんかさァ、なんかひとつ選ばなきゃならないってわけじゃねーし」
「家族も学校も部活もさ、ぜんぶ抱えてきゃいいじゃん。抱えてればいいじゃん。ここまで、抱えてきたんじゃん」
「なんも無駄じゃねーぞ。今話してることも明日学校行くこともぜんぶぜんぶ」
「ぜんぶ抱えてけよ。他人のもんもぜんぶ抱えてけ。今まで抱えてきたもん、ぜんぶ抱え続けてけ。そのつよさひとつ、抱えてけよ。それを抱えて、歌え」
しびれた。
と同時に銀さんや空知節を思い出した。
進路で悩んでる子におなやみ相談してたんです。
かかえるということばが「抱」とく漢字をつかうことに毎回してやられた気分になる。
抱きしめてけってことですか。
背負ってくんじゃないんですね。背負うのは、「になう」で「担」だから、未来とか受け継がれたものとか。
抱きしめてくのは傷とか負の遺産とか。
でもなんかいとおしんでる。
ああ喝入れられた。
煮込みうどん食べてがんばろう。