忍者ブログ
愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週のおじゃんぷの話もしたいし、
若鍋Pの題字見てきたよおおって話もしたいし、
ついでに映画の呟きそこねたアレコレもまとめておきたいんだけど、

とりあえずまず9月に読んだ本まとめ。
後で9月の映画まとめもやりたい。


PR
池袋に若鍋さんの題字を見に、そろそろ終演だし見おさめに行こうと休日を心待ちにしていたら来た台風ですよ。電車動いてへんがな。
いいよ…明日か明後日行く…!


たぶん最後に一回観て、計7回でわたしの劇場版銀魂完結篇は終わりです。
三位一体がどれも揃わなかったことが心残りといえば心残り…
手元には銀さん×2、高杉×2、新八がおります。か、神楽ちゃーん!


完結篇のすごいところは、隠喩でも何でもなく「エンドロールのその後に万事屋の日常が続いていく」ところにあると思いました。
でも、いやだからこそ、さびしくなっちゃうからね…それでも帰りにコンビニのぞけば今週のジャンプに銀魂が相変わらず連載してるっていう奇跡。奇跡みたいです、あの作品と一緒に年月重ねて来たんだってことが。


これでアニメ銀魂終わっちゃうのかっていったら、そうかもしれないしそうじゃないかもしれない。
しれっと帰って来て水戸黄門化計画だよって一年ぐらいやって、またよりぬきでつないだり一旦休止したりしそうでもあるし
そこらへんは劇場版の興行収入とか、動員人数とか、そこらへんも関係あるんじゃないかなーと
でもいつ終わっても悔いはないつもりでいます。正直紅桜ぐらいで終わってもいいつもりでいた(※新訳紅桜じゃなくて)
どんなに望んでもそこらへんで打ち切り終了だろうって、腹を括って観てた。のに、すごいや大外れだ。
出来れば原作のどのネタだってアニメで観たいし、アニメスタッフの悪乗りや空知と監督の距離感をずっとにやにやしつつ見ていたい。
でも銀魂を卒業したアニメスタッフが今後どんな作品に携わりどんなものを作っていくのか見たい気もしてます。
一粒の麦は落ちて死なずばただの麦だが地に落ちれば芽を出すとか実を結ぶとかなんたら。


それでも寂しいんですけどね。ラピュタ行かないでくれえの空知の気持ちが今わかる。
なるべく早めに見おさめに行きたいです。


ちょっと最近立て続けに映画観てるので以下は覚書です。
8月に4本(劇場3本、DVD1本)、9月6本(全部DVD)(9月16日現在)。


映画は6回のままです そろそろ見おさめになりそうだから行かなきゃ…!
興行成績は最終的にどこまで行くのだろうか…

8月に読んだ本まとめです。ほんとはジャンプの話もしたい。新刊買ったからその話もしたい。


更新がほぼ1年ぶりとか軽くびびります。アレッそんなだっけ…

ジャンプの話がしたすぎるんだけどそろそろ次が出るー!
今回の話が…すきで…っていうかかわいくて…もう…(呼吸困難


映画はとりあえず6回行きました。ホントまだまだすぎる。三位一体×5とポストカードをゲットだぜ。
ポストカード写真立てにいれて机に飾ってるんですがたまに目が合って集中できないこと山の如し。


私信:みぎさん
わーホントもうお久しぶりですー!こちらこそだいすきですようおうおう(泣きが入る
映画の行間妄想してくときりがなさすぎて ぱちぐらが愛おしすぎて
いーまからいっしょにー これからーいっしょーに
あいつを なーぐりにー行こうかー
な気分。


ちょっと前にやったついったーの診断メーカーで、「愛してるを訳したら?」みたいなのがあったんですが、それがもう。ツボすぎてもう。

以下引用。

夏目漱石が『月がきれいですね』、二葉亭四迷が『しんでもいい』と訳した「I love you」。----- 先生に向かって銀さんは『ありがとう。』と訳しました。 http://shindanmaker.com/321025

夏目漱石が『月がきれいですね』、二葉亭四迷が『しんでもいい』と訳した「I love you」。----- 銀さんに向かって新八と神楽は『安心して、もう大丈夫。』と訳しました。 http://shindanmaker.com/321025

夏目漱石が『月がきれいですね』、二葉亭四迷が『しんでもいい』と訳した「I love you」。----- 五年後の銀さんは『もう何も言うな』と訳しました。 http://shindanmaker.com/321025 

夏目漱石が『月がきれいですね』、二葉亭四迷が『しんでもいい』と訳した「I love you」。----- 五年後の神楽と新八は『今行くから待ってて』と訳しました。 http://shindanmaker.com/321025


この五年後ぱちぐらも相当ウッとなりましたが問題は最後のコレです。


夏目漱石が『月がきれいですね』、二葉亭四迷が『しんでもいい』と訳した「I love you」。----- 新八と神楽に向かって銀さんは『しょうがねぇな』と訳しました。 http://shindanmaker.com/321025 


ないた。

なんだよ「しょうがねぇな」って あんたが「しょうがねぇな」ですよ
銀さんの「これしか言えない」感すごい

前に空知んたまが「そこに至るまでのあれが出来てるので台詞はわりと悩みません」みたいなこといってた気がするんですが
ほんと銀魂は「ああいえばこういう」みたいな掛け合いがありますよね。そういわれたらこう返すしかない、みたいな。
映画ネタバレしたくないですけど、映画の随所でそう感じました。ここでそう言われたらこう返すしかない、みたいな遣り取り。
そういうところ、変かもしれないんですけど時代劇みたいだなって。テンプレがもう存在してる感じ。
この「しょうがねぇな」にもそういうものを感じる…

あと他の人がRTしててやばいと思ったのがこれです。

夏目漱石が『月がきれいですね』、二葉亭四迷が『しんでもいい』と訳した「I love you」。----- 吉田松陽は『幸せになってください。』と訳しました。 http://shindanmaker.com/321025

夏目漱石が『月がきれいですね』、二葉亭四迷が『しんでもいい』と訳した「I love you」。----- 銀時は『幸せの意味が分かったよ。』と訳しました。 http://shindanmaker.com/321025 


これもう三位一体しちゃってますね??みたいな。

先生と銀さんでクエスチョン・アンサーで、銀さんから万事屋でファイナルアンサーじゃないですかヤダーー
ないた。

ここにあげたのは銀魂関連のみですが、他も結構やりました。たのしい。
名前の順番並び変えたり、ちょっと言い回し変えるだけで色んなのが出てきてたまに涙腺崩壊します。たのしい。
映画5回目行ってきました!感想は肆までの「前述の通りです」って感じですがそのうち新しく記事あげるか追記に来るかも。おさまらない…

それとは関係なく7月に読んだ本まとめ。


calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
archive.
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
"りつか" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.