[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
わたしが攘夷派すきなのは、多分その道が分かたれたものであるからじゃないかなぁって。
なんか思ったんですねん。さよならだけがじんせいだ、みたいなのじゃないですけど。
いずれ人は別れるものだなんていうのが根幹にあるんじゃないのかな。
だから家族的寄り集まりの万事屋もいい。こどもはいつか必ず巣立つからね。志村兄弟もそうだよね、お妙さんは(誰のとこであるにしろ!)お嫁行くし。新八に限らず男の子は育った環境から一度は離れるし。
考えれば考えるほどに、真撰組ってあれが最上のかたちですね。なにも損なわれてない。
なのでたまに真撰組で不毛な妄想をしてみたりします。
沖田は死なないでほしいのだけれど彼が亡くなるもうそうは結構できます。末っ子にはしあわせになってもらいたいけれど、薄幸の末っ子もありだな、なんて。(うわぁ不吉)
沖田はけして不幸じゃないですけれど。なんでかって、沖田が自分のことを不幸だと思ってないから。
こういうふうに云ってみてから沖田の心情の置き方って銀さんにもいえるなぁってなります。不幸だと思ってないからしあわせじゃないなんて絶対いわない、そんな不毛。沖田くんはむしろ自分が恵まれてるほうだと自覚してそうだ。更に云うとぎんたま全体にいえるのかこれは。みんな自分の恵まれた、…という言い方に若干の御幣をおぼえるのだけれど、まぁ現状に対しての自覚をしっかり持ってそうなので。現状の把握からはじまるものって多いから、スタートラインに立ってるんだなあって思いますねん。
最初にいいたかったことからメッチャずれた…(いつもだよ)だって紆余曲折を経なきゃ通じないことってあるじゃないの!(もっと効率的にそれを為せるようになってから云ってくださいね!)
うーんと、なんかね、桂は献身的だよなあって考えてたんですねん。
発端は忘れましたよ、ただ桂さんはきっと献身的な男だ、なんてすっごく思ってて。
他の攘夷派の面々と比較してみたんです。こいつはああだ、あいつはどうだ、なんてね。
それで、ああわたしって攘夷派だいすきなんだわ…となって。それでなんでだろと思った、結論が冒頭なんですねん。
…順を追って説明しなきゃだめだよ自分。わたしは論理に飛躍ありすぎだ。
なので以下が攘夷派について考えてみた彼らのひとつの性質。
桂は献身的なたち。尽くすけれども犠牲にはしない。必要不可欠の犠牲でもそれによって失われる可能性の多くがあることを憎む、ような。先の戦争に根差すのか、松陽先生に端を発するのか、それはわかりませんが一要素としてね、どっちもあるんじゃないかなあって。
高杉は女王様(…)なんで、「おれに尽くしてほしいんだったらまずお前がおれに尽くしてみな」って感じ。そのくせ自分のアンテナ向いた方向には盲目。生真面目の裏返しで。ちなみにこれは桂さんにもいえることですね。高杉と桂は昔から互いに大嫌いだと思ってる関係なんだとみなしてますが、これって空知的に見ると、銀さんと土方の法則に当てはめられるんじゃないかな。同位置にして対極。場所としては背中合わせで見てる方向が逆、とか。相手の在りかたがどこかしら自分とかぶるとこがあって、それによって自らを肯定することがおぼつかなくなるときがあるから、正当化じゃなくても自分の位置や在りかたや遣り方を肯定するために相手を否定せずにはいられない、みたいな。そういう背景があってこその「嫌い」だと思うんだけど、どうだろうか。(うっわ夢みすぎではずかしい)
坂本は、施しではないものを施す。去るけど。彼のあとには必ずなんらかの残されるものがあって、それが良くも悪くも坂本の軌跡になる。坂本を知る人がふと目を細めるようなささやかな輝きをその軌跡は帯びてるといい。
銀さんは結局自分を犠牲にしてる気がする。犠牲なんてまっぴらみたいな顔をしながら、桂と同じように犠牲を厭いながら、桂とは違う意味で犠牲が必要なことを知ってる。桂は組織のあたまにいるから、末端を切り捨てたり内部の勢力の調整をすることを強いられてる。銀さんはそれを強いられてる状況にいるわけではけしてないんだけど、万事屋っていうボーダーラインぎりぎりな仕事の中での優先順位としてなにかを切り捨てることを時に迫られる。そういうときに、何を犠牲にするかで「自分」を選んでるような気がする。
自分を貶めてるわけじゃけしてないと思います。少なくとも銀さんの自覚としては。むしろ価値や有効範囲を知ってるからこそ簡単に放り投げてもみせるんだろうな、なんて。
賭け事と一緒です。お金を賭けるけれどそれはお金に価値があるから賭けてるんであって、その賭け金を捨ててるつもりはないんです。多分。場合によってはすっちゃってもいいかな~みたいな最少額ってのが誰にでもあって、のめりこんでくるとばんばん必要なおかねまでつぎ込んでく。この場合の最少額ってのは自分にあんまり関わりのないものやひとで、最後の最後は自分の進退危うくなるような生命線、あとは自分自身。
銀さんの場合は最少額でさっさと自分っていうカードをきっちゃってる気がする。大事じゃないわけじゃないのにな、なんでだか。そんなに他のひとをきるのが嫌か。ダメか。
銀さんってさばさばと誰でも切り捨てそうな側面あるのになー。いや実際切り捨てられると思いますよ銀さんなら。あのひとは酷なひとだよ。でも土方とは別な意味で、あの酷さは優しさに裏打ちされたものだと思いますねん。(土方を語るときと銀さんを語るときは、最もだめなところで語る言葉が同じになる。沖田と銀さんだと、人間的な欠陥を語るときに言葉がかぶる。なんでだか!)
でも銀さんは献身的じゃないな。尽くさないし。施すよりは通り過ぎる人間なんだけど。
…みたいなことをつらつらと考えてたの。暇だね。そうだね。
短大なのでもう卒論の時期です。でも編入するからむこうでもまた卒論書かなきゃならないんだぜ!(最悪)
学部内で卒論の発表会があるんですねん。それにおともだちが選ばれてて、彼女はメッチャうんうん唸って毎日図書館にこもってます。一足はやい冬ごもりみたい(といったら冗談じゃないってぶたれそうだからいわない)
わたしのゼミはまだ発表者が決まってないので(どこのゼミからでも一人は必ず出す)万が一でも回ってくる可能性が残ってるので戦々恐々です。なんかみんなの投票制にするとかって…エエー
もしかしてでもまわってきそうでこわい。まだ卒論できてないよ。
拍手にてお言葉ありがとうございます。みなさんのやさしさとかに毎度のことなみだがでそうです。たまに来る身内のばかなメッセージとかでもウッとなる。なんか過剰にいただいてる気分だ。
お言葉もらうのだいすきなの…ほんと一言とか二言とかありがとうございます。レスポンスっていいね。なんか踊りだしたくなるね(やめれ)
ああうん、なんでか今週で終わるんじゃないかと思ってたんだ、家政婦ロボの話。だからその分まとめて今日感想いっとこうと思ってたんだけど、終わらなかったからね。
でも思い立ったが吉日なので先週と今週のぎんたまねたばれ。
引っ越しましたー。えへへ驚かれました?
前々から忍にしようとしてたんですねん。でもFTPとかFFFTPとかホンットよくわからなくてもう勘弁してっていう感じだったので素人向けのジオシティーズから始めたんです。
このサイト始めたばかりの頃わからなかったことも随分わかるようになったよ。ここまで約七ヶ月。長かったような短かったような。
お世話になってるとことかおともだちとかにお知らせしてまわろうかと思ったけど、初対面のひとの顔も見れないチキンなので移転しましたとかいえない。知らねーよお前のとこなんざ正直行ってもいねーしっていう感じの辺境なのです此処は。いえたもんじゃない。
足を運んでくれたごく少数の方々だけが知ってればいいかなって…
あっ、でもサーチとか変更しなくちゃならないな。それはまた後日。
昨日徹夜でした。何してたって、ともだちと朝までしゃべりたおしてました。
学生だね、青春だね、っていう感じ。一人暮らし万歳。
晩御飯をヴィクトリアで食べて(彼女らのおごりだよ!)、それからラストオーダーまで居たよ。ほんと迷惑。
そっからともだちの家に行って語り倒したよ。ぎりぎりで家に帰って風呂だけ入って学校(一限からなんだこれが)行ったよ。授業中はスイッチきれてことんと寝てた。色んな先生たちに笑われたよ…
明日はあにぎんなので彼女らはうちに来るのです。そしてわたしがご飯をつくる。昨日の晩御飯おごりは賄賂なんですねん。くそう、いいだろうつくってやろうじゃないかリクエストのもの…
というわけで明日はなっちゃんリクのきのこご飯です。いいんだ、どうせ自分も食べるのだからさ。損して得とれ。
デスノのあにめを忘れずに見たよ。なんだか忘れてるんだよねあの時間。めちゃくちゃ活動時間なのに(ほんとに夜型なんです)
デスノサイトをめぐってるときはデスノで妄想が広がります。ハチクロでまわってたときはハチクロでおはなしが出来上がります。できたのをどーしよこれとか思ってたりするんですが、のっけようかなこれ。ハチクロは数年後のおぼろげな想定で、デスノはL月L。うん、月L月?ああもうどっちでもよくなってきた。カプ色つよめだな。
このサイトってカプものないから(前に上げたネウロはニュアンスだけにとどまってくれたからいいんだ。わたし的にはセーフなんだ)、まじでほもとかびっくりなほどノマカプとか、なんだか上げづらいんだよね。
…ぎんたまとはどうにも書き方が変わりますなぁ。ぎんたまだとどうしてもほもでえろとか書けない気がする。いや試みたことあるんだけど途中で投げ出したんだ、土沖と土銀土。オチがつかなくてえろに辟易して(ていうかどこまで下品で陰惨にしていいかわからなくなって)。銀妙はおともだちからのリクだからいいんだ。(カプになりきれてないよ!ていうツッコミはいいんですもう。あっ石なげないで)最初は上げないつもりだったんだけどいいんだ…
その点、デスノはいいんですねん。月とLがどうにゃんにゃんしても(しなくても)、デスノはそれでいいんですねん。
たまに18禁別館をつくりたくなる。衝動で。でも無謀すぎるから抑える。こことリンクつなぐとか無理だな。全力投球でえろを書いても無理だ。
そういえばここって、ぎんたまと他ジャンルとかわけてませんね。
…時系列で並べるのがいちばん分かり易いと思って…(わたしが)(だって書いた時期によって質とか意味合いとか変わるもの)
そうだ、空知サーチさん、閉鎖なされたんですね。いちばん最初からお世話になってたとこだけに驚いたよ。
デスノまみれ(だったかホスト部まみれだったか)になってる時になっちゃんから聞いた。そうなんだ…
今までお疲れ様でした空知サーチさん。個人でよくあの数を…そしてあそこで出会わせてもらった数限りないサイトさんに、これまで以上の感謝をもって通おうと思いました(方向性ずれてる?)(いいんだ、遣り方は意味不明でも。感謝の方向が結果的にそっちを向いていれば)
微妙に十二時過ぎたけど、気分はまだ11日です。この日をポッキーの日だねっていってるひとは一体何万人いるんだろうか。
というわけで、おめでとうポッキーの日。みんなでグリコの売り上げに貢献しましょう。(わたしは貢献しなかった)
版権お題見てきたら京極夏彦作品だって!わあ!
通おう。
そういえば昨日(10日)は壊れたマイ・チャリで話が終始したんですが、一昨日(9日)のことを話します。京極つながり。
一昨日、あるおともだちを二回泣かせました。一度は恐怖で、もう一度は感動で。
一緒にいたもうひとりには、お前まじで暗黒面すごいもうダースベイダーも目じゃないとか呆れられました。もう性格が悪いとかいう問題じゃない。そういう次元ですらない。
可及的すみやかに世界から退場したほうが世のためだむしろ今すぐに退場しろ、って一晩に7回云われました。しねってか?しねってか!笑
はなしがひと段落したときに、わたしのともだちや親類がみんな頭がおかしいわけがわかっただろうと問いました。ああわかったよと真顔で返されました。うん、つまりそもそものわたしの頭が並大抵じゃないおかしさだってことなのだよね。
世界で二番目くらいに信用できないだってさ!(一番は空席なんだってさ!)(それって実質一番なんじゃね?)
なんていうかね、おはなしを紡いだんですねん。
まったくの架空をさも現実のように堂々と語ったんです。架空に現実味を持たせつつ、ただの現実の出来事もそこに絡ませたんです。我ながらまぁ、巧妙に。
いくら反論されても細かいところにつっこまれても、不備のひとつもなくむしろわたしのいってることを信じたほうが納得いくことが多いように。
そうしたら一大巨編になっちゃって。朝まで語り倒したよ。
泣かされた子はもうすっかり聴衆になっちゃって、聴きたい聴きたいどうなるのってせがむ始末になりました。ものがたりって中毒性高いよね!あたかも本のようにね!
何が云いたいかっていうとね。
京極堂の立場はわかるなって。
気持ちなんかわかりようはないしわたしにわかるのはわたしの気持ちだけなんだけど、もし云うことが許されるのならその気持ちだってもしかしたらわかるかもしれないくらいに。
わたしの一昨日のかたりはいくらでも手法を変えられるもので、やりようによってはそりゃあ京極堂のやりかたもできるよなぁって。
前々から共感してるとこはあったけど、実感はしたくなかった。
なんでって?そりゃあの位置はきっついからだよ!
でも榎さんは無理だしね。関くん的側面は誰にでもあるけどあれをやりとおすこともできないし。
だからって消去法になんかならなくていいのに(笑
語りというより騙り。けど徹底的にわたしを不信の目で見てた子のほうは、ひとつだけ信じた言葉があったようです。
「嘘つきってのはよくしゃべるのが相場だよ。だからおしゃべりがうまいやつは信用しないほうがいい。嘘つきはおしゃべりが上手だからね」
それは本音だろうとつっこまれたので、どうかなきみがこれをうまい言葉だと思うならそれこそ嘘つき特有の嘘かもしれないよ?と笑ったら、いいや本音だと言い切られました。
だまされてくれよぬのめちゃん。
ちなみに一大巨編は今、サイドストーリーまで出来上がりつつあります。今度彼らがうちに来たらそれも披露してみようか。
暗黒大魔王めとかお前の思惑広すぎ深すぎとか、フォースの暗黒面にとりこまれてしまったのじゃとか、また散々云われてしまうよ。多分つらいだろうから京極堂にはなりたくない、と云える段階はきっともう過ぎてた。
仕方がないから、わたしはわたしのかたりかたを確立しようかな。
自転車がぴぃぴぃ啼きます。
…いや、わたしがおかしくなったんじゃなくって!おかしくなったのはライトのほうなんですよくぶつけたり倒したりしてたから(扱いが粗雑)
なので屋台の色つきひよこの声で啼くんですこれが。
それで音は兎も角、ライトは正常につくのかというとこれがまたつかなくて、なんかこう、点滅してるのですね。ちかちか。
たとえるなら…そう!あと一分で帰らなきゃだめなウルトラマンみたいな!
…ちょ、ほんとなんですって!待って引かないで。ほんとにやつは切羽詰った感じで点滅してんの!信じて!
ちゃんと一緒に帰ったおともだちさんに確認してもらったんですねん。ひよこうんぬんとかもまくしたてて。そしたら、
「なんかはさまってるんじゃない?ひよこ的なものが」
……どこに?
点滅っていって思い出した。普通信号の点滅ってなんていいますかね。わたしのともだちは「ぴかぴか」が三人、「ぱかぱか」が二人、「ちかちか」が四人のうちわけになりました。
ぱかぱかって馬が走る音に聞こえる。
ちなみにわたしは訊かれてきっぱりと「点滅してると云う」と答えました。だから擬音をきいてるんだろうがお前。
絶対音感ならぬ、ダメ絶対音感ですね。
絶対音感は知ってそうなのでここで解説。
「ダメ絶対音感」とは!
近所の学校の授業終了のチャイムが高山み○みさんの声に聞こえる(注:『かってに改蔵』参照)などの、生活音が声優声・もしくはゲームの効果音に置き換えられて聞こえるという社会復帰不可能なダメ人間のみが持ついわゆる困った体質のことである!(戦隊物の解説みたくなった)
これかなりヲタクは知らぬ間におかされてる病だと思う。たけしのブラックホスピタルなんて目じゃないぜ。