忍者ブログ
愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふっと気が向いたので。あと暇だったので。

あと回されたので。すっ………ごい前のだけど!
しかもみくしからだから、ここで晒してもしょうがないよねって気はしてる笑

下記と関係ないけど、よりたま新OP見れました。

リアルタイムで見たくてようつべで探すのを我慢した…!甲斐はあった、すてきでした!
ああいうの珍しい…シリアスな雰囲気のはOPでは曇天くらいじゃなかったかな。
OPは「つかみ」の部分だし、お茶の間でたのしんでいただくのをコンセプトとしてるあにぎんは、大人数で!コミカルに!動く!な感じがこれまでだっただけに、なんとなくカートニアゴすてきです。
しかしカートニアゴは曲名からではわからなかったけど、聴けば一発でした!意味が。
また来週のたのしみ~
よりたま本編も柳生篇で、登場人数増やして春からの再開にじわじわエンジンかけてく感じ、なんでしょうか。
何度見ても、赤飯炊けよっていわれてる新八の反応の生っぽさがいい(笑


以下バトンです。特に地雷でもないし古いのなので、見てもどうぞスルーで。
PR
お久しぶりです。

上がってこれたのが半月ぶりとかどんだけー
今週のあにぎんを見れてないのもどんだけー
先週のおじゃんぷ読み逃したとかどんだけー

そして半月ぶりの雑記がバトンなのもどんだけー

どんだけーも、最早「どんだけー」とつっこまれることばですよね、知ってる。
急に忙しくなってきました…おかしいな、繁忙期とか縁がないはずなのに。あとジョジョを買い始めました。まだ第一部読了のみ。次は第二部!
話題が錯綜してますね。とりあえず日々なんか書くことから再開しようと思います。

手始めとしてもらってたバトンです。
旻さんありがとう!受け取ってた!遅くてすみません!ていうか茶ログ見直して再度吹いた!


「月が綺麗ですねバトン」

その昔、「I LOVE YOU」を夏目漱石が『月がキレイですね』と訳し、二葉亭四迷は『わたし、死んでもいいわ』と訳したと言います。
さて、あなたなら「I LOVE YOU」をなんと訳しますか?もちろん、「好き」や「愛してる」など直接的な表現を使わずにお願いします。

「あなたはあなたであれ」

そうであればいい。そうであれば、わたしは別にそれでいい。わたしもわたしだから。別に気負うようなことでもない。たまに挫折したりうまくいったり、怠けたり駆けまわったり、嘘ついたりつかなかったりして、普通に、普通で。
なんとなく福音書の一節を思い出しました。うろ覚えな話で申し訳ないんですが。キリストはユダが彼を売ろうと画策しているときにいったそうです。「行って汝の為すところをせよ」。行ってユダはキリストを売りました。なんとなくなんですが、そういうことでもあります。
聖書や福音書解釈を問題にしたいんじゃないので個人的なニュアンスの話になりますが、裏切れといったわけでも自分を売れといったわけでもお前は悪くないといったわけでもなく、

「しようと思うことをしなさい、それがなんであれ。お前がしようと思ったのなら、後悔も決意も逡巡も、善も偽善も既にあり、そして為したあとにもそれがあることを知っている。お前の後悔はお前のものです、お前の行為がお前のものであるように。そしてお前のものだから、わたしがどうすることもない。わたしの後悔と行為はわたしのものであり、わたしの選択であり権利で責任で自由です。だからお前はお前のしようと思うことをしなさい、それがお前の選択であり、権利で責任で、自由なのですから」

といったんじゃないかな、と。一面的な解釈に過ぎないかもしれませんが、こういうふうにとってもいいと思う。あくまで一解釈として。
馬鹿にしたわけでも見放したわけでも突き放したわけでもなく、むしろ許容したような。その結果として自分が破滅するならするだろうし、破滅しないならばしないだろう、という境地。諦めでも達観でもなく。慈愛でも厭世でもなく。
自分を偽ったとしても、偽った自分も自分だし、だったら自分は自分なんです。
偽らなかったりしあわせであったりすれば越したことはないけど、でも偽ってたりしあわせでなかったとしても、それが自分であることは変わらないので、それでいいな、って思います。

蛇足な説明ばっかりで長くなっちゃいました。うん、愛してるって難しい!ていうか愛してるからかけ離れすぎた気が!
しかし、「そこにいてくれ」は至上ですね…
旻さんの回答ですが。ほんとそう思う。
「ここ」でも「そば」でもなく「そこ」。
わたしの回答は旻さんの回答を言い換えただけのような気もしますが、まったくの別物であるような気もします。

バトンなのでお約束ですがまわします。
くるるさん、ユキサトさん、ユキツキさん、見てらしたらどうぞ。これは難しいですよ!
くるるっさんがかわいいバトンやってらしたから勝手に強奪。すまんせん(反省の色なし)

家族バトンで指定が「攘夷四人」です。

レポートを一個あげたからあがってきたよ。

あにぎん見ました。流石竜宮編。流石夏休み。気合入ってる。
感想は(長くなるから)後日として、ちょっくら気分転換に奪ってきたバトンをやります。

くるるっさ~んもらってきますよ~

calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
archive.
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
"りつか" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.