愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
各方面への私信ためまくりで申し訳ない!
反転でどうぞ。いつの返信…!
旻さんへ
バトンキャッチありがとうございましたー!もういろんなひとの方法論が読みたくって!
またなんぞ回すと思うので気が乗ったらお答えしていただけるとうれしいです。毎度すみません回しまくり。
「理路整然」は常日頃からそうなりたいなーと思ってる理想なのでそういっていただけてうれしいです。精進しますねん!
ドルフィンというかサンゴロウの話したいです。一冊も持ってないけど…!いつかまとめがいの野望。
サンゴロウ惚れますよね初恋の猫ですよね。惚れないでか!あんな男前の船乗り…!
放送局のは、もうそのまま落とす方法が見つからなかったので、ボイスレコーダー設置して録音するのがいちばんいいんじゃなかろうかと思いました。
うちのデジカメ(録音機能付き)がデレてさえくれればできるんですが、今ツン期みたいでうんともすんともいいません。おれデジカメ直ったら…録音しに行くんだ…(死亡フラグ)
我らが祖国は黒幕ばくしょうです笑
ユキツキさん
メールフォームからありがとうです、返信が相変わらず亀ですみません。おかげさまで弟は合格いたしました!
関東来られるんですね。こっちは晴れの日が多くて人が多いからものも多くて、なかなか飽きないです。馴れると近所を開拓するのも楽しいですし。
はい、機会がありましたらこちらこそお会いできたらうれしいです。たぶん落乱イベントあたりが狙い目だと思われます笑
環境が変わると体調が崩れやすくなるので、お身体にお気をつけてくださいね!
ユキサトさん
いつの返信だよという感じですがすみません受け取ってました。
八階ハーブティ屋さんはわたしもお世話になってます!特にレモングラス。昔、実家の植木鉢にあったのでその頃からすきで。単体でよりも他のお茶に+αとして混入して飲んでます。消化を助けるレモングラス。
〇イ一階の輸入品店も楽しいです。お茶も胡散臭いのから聞いたことないのまで幅広くて笑
住み馴れちゃったので引っ越すのがさびしくてしゃーないです…今度引っ越す先も相当ひらけててにぎやかそうなんですが…
バイトであの学校の生徒さんとおぼしきお客さんがよく音楽の棚はどこかと訊いてきます。あと駅の路上弾き語りの多さは近所にあの学校がある故なんでしょうか笑
返信がのろのろですみません!なんか返し忘れがあったらまた来ます。
反転でどうぞ。いつの返信…!
旻さんへ
バトンキャッチありがとうございましたー!もういろんなひとの方法論が読みたくって!
またなんぞ回すと思うので気が乗ったらお答えしていただけるとうれしいです。毎度すみません回しまくり。
「理路整然」は常日頃からそうなりたいなーと思ってる理想なのでそういっていただけてうれしいです。精進しますねん!
ドルフィンというかサンゴロウの話したいです。一冊も持ってないけど…!いつかまとめがいの野望。
サンゴロウ惚れますよね初恋の猫ですよね。惚れないでか!あんな男前の船乗り…!
放送局のは、もうそのまま落とす方法が見つからなかったので、ボイスレコーダー設置して録音するのがいちばんいいんじゃなかろうかと思いました。
うちのデジカメ(録音機能付き)がデレてさえくれればできるんですが、今ツン期みたいでうんともすんともいいません。おれデジカメ直ったら…録音しに行くんだ…(死亡フラグ)
我らが祖国は黒幕ばくしょうです笑
ユキツキさん
メールフォームからありがとうです、返信が相変わらず亀ですみません。おかげさまで弟は合格いたしました!
関東来られるんですね。こっちは晴れの日が多くて人が多いからものも多くて、なかなか飽きないです。馴れると近所を開拓するのも楽しいですし。
はい、機会がありましたらこちらこそお会いできたらうれしいです。たぶん落乱イベントあたりが狙い目だと思われます笑
環境が変わると体調が崩れやすくなるので、お身体にお気をつけてくださいね!
ユキサトさん
いつの返信だよという感じですがすみません受け取ってました。
八階ハーブティ屋さんはわたしもお世話になってます!特にレモングラス。昔、実家の植木鉢にあったのでその頃からすきで。単体でよりも他のお茶に+αとして混入して飲んでます。消化を助けるレモングラス。
〇イ一階の輸入品店も楽しいです。お茶も胡散臭いのから聞いたことないのまで幅広くて笑
住み馴れちゃったので引っ越すのがさびしくてしゃーないです…今度引っ越す先も相当ひらけててにぎやかそうなんですが…
バイトであの学校の生徒さんとおぼしきお客さんがよく音楽の棚はどこかと訊いてきます。あと駅の路上弾き語りの多さは近所にあの学校がある故なんでしょうか笑
返信がのろのろですみません!なんか返し忘れがあったらまた来ます。
PR
インストラクターと今週のソウ編見てきました。
しかし今週怖かった。
土方逃げて。超逃げて。(一度使ってみたかったフレーズ)
前半が放尿プレイだったのでどうしようかと思いましたがよく考えたら本誌でもそうでしたよね。なんだか直視できなかった、おもに土方が恥ずかしくて。なんだこれ。
今から既に来週後半の居たたまれなさが想像できてしょうがないです。本誌掲載時も三週目後半は「ひじかた…おま、…」となってました。
「俺だってギャグパートとシリアスパートの区別くらいつくからね」 いやついてないし。
あと吉原炎上篇の後半をじっくり見てきました。
…すごい、動くんですねぇ…
長篇はほんとうにDVD購入を考えてしまいます。そのうちきっとボックスが出る…!と思うのに…!(などといってるうちに四年目)
個人的にあにぎんのマイフェイバリット長篇は紅桜です。あそこまでやってくれるとは、という以前に、あそこまでやる前に打ち切られると思ってたので(失礼)あの衝撃忘れない…
万事屋ブルースが流れたとき雰囲気心情とマッチしすぎてて思わず「幻聴?」とかいったの、憶えてる。
あと屋根の上の似蔵に銀さんが足音響かせて向かって歩いてくシーン。初見は神々しすぎて口があいた。
その次の週の対似蔵では殺陣シーンに愕然として、鉄也と鉄子ちゃんのシーンで身動きできなくなった。
ファーストインパクトなんです!
あんなに動くアニメだという前提がなかったので。もう完全になめてた。アニメなめてた。ぎんたまは基本だべりだからボケツッコミの間と勢いさえ大事にしてくれたらいいと思ってた。
それまでアニメ化というものに重点を置いてなかったのです。なるほどわたしが甘かった。日本が誇る恐るべきクオリティ理解!
それからちょこちょことアニメを見るようになったので、(ぎんたまに関わらず)(原作付きのもそうでないのも)個人的に非常に思い入れのある長篇です。認識が甘かったよ、まだまだ了見が狭かったよ!
殺陣シーンは好みの問題かもと思います。ので他長篇に比べてどうというわけではないんですが。というか比べようがないんですが。
動乱篇は残酷描写にいいのかーと驚いて
ミツバ篇はもうひたすら綺麗で(すみさんの声の儚さと動きと作画)
吉原炎上篇は、…ひとつひとつの見せ場が丁寧で。
神楽ちゃんのあれとか、新八がもうずっと男前で惚れてしまうやろ…とか、
月詠さんも阿伏兎もそうだし
なにより日輪さんがうつくしかった!
鳳仙が老いてなお狂戦士であり寂しい男であり、その間を行き来して、結局ただいとおしい女の膝で眠りたいような気持ちも持つ爺さんである感じとか
すごくたまらなかったです。
いろいろいいたいことはあれどきりがないので割愛。
あと殺陣シーンはないけど竜宮篇がとってもすきです。あれも長篇。あれもほしい。
しかし今週怖かった。
土方逃げて。超逃げて。(一度使ってみたかったフレーズ)
前半が放尿プレイだったのでどうしようかと思いましたがよく考えたら本誌でもそうでしたよね。なんだか直視できなかった、おもに土方が恥ずかしくて。なんだこれ。
今から既に来週後半の居たたまれなさが想像できてしょうがないです。本誌掲載時も三週目後半は「ひじかた…おま、…」となってました。
「俺だってギャグパートとシリアスパートの区別くらいつくからね」 いやついてないし。
あと吉原炎上篇の後半をじっくり見てきました。
…すごい、動くんですねぇ…
長篇はほんとうにDVD購入を考えてしまいます。そのうちきっとボックスが出る…!と思うのに…!(などといってるうちに四年目)
個人的にあにぎんのマイフェイバリット長篇は紅桜です。あそこまでやってくれるとは、という以前に、あそこまでやる前に打ち切られると思ってたので(失礼)あの衝撃忘れない…
万事屋ブルースが流れたとき雰囲気心情とマッチしすぎてて思わず「幻聴?」とかいったの、憶えてる。
あと屋根の上の似蔵に銀さんが足音響かせて向かって歩いてくシーン。初見は神々しすぎて口があいた。
その次の週の対似蔵では殺陣シーンに愕然として、鉄也と鉄子ちゃんのシーンで身動きできなくなった。
ファーストインパクトなんです!
あんなに動くアニメだという前提がなかったので。もう完全になめてた。アニメなめてた。ぎんたまは基本だべりだからボケツッコミの間と勢いさえ大事にしてくれたらいいと思ってた。
それまでアニメ化というものに重点を置いてなかったのです。なるほどわたしが甘かった。日本が誇る恐るべきクオリティ理解!
それからちょこちょことアニメを見るようになったので、(ぎんたまに関わらず)(原作付きのもそうでないのも)個人的に非常に思い入れのある長篇です。認識が甘かったよ、まだまだ了見が狭かったよ!
殺陣シーンは好みの問題かもと思います。ので他長篇に比べてどうというわけではないんですが。というか比べようがないんですが。
動乱篇は残酷描写にいいのかーと驚いて
ミツバ篇はもうひたすら綺麗で(すみさんの声の儚さと動きと作画)
吉原炎上篇は、…ひとつひとつの見せ場が丁寧で。
神楽ちゃんのあれとか、新八がもうずっと男前で惚れてしまうやろ…とか、
月詠さんも阿伏兎もそうだし
なにより日輪さんがうつくしかった!
鳳仙が老いてなお狂戦士であり寂しい男であり、その間を行き来して、結局ただいとおしい女の膝で眠りたいような気持ちも持つ爺さんである感じとか
すごくたまらなかったです。
いろいろいいたいことはあれどきりがないので割愛。
あと殺陣シーンはないけど竜宮篇がとってもすきです。あれも長篇。あれもほしい。
さっき戸棚から出てきたチョコレートケーキを食べてたら三分の二くらい食べたところでカビが生えてることに気付きました。
…死なないよね!こんなんで死なないよね!
死ぬんだったら残り時間好きなことして死のう…
というわけで久々にニコ動のぎんたま関連タグをめぐって発見したこと。
土方の禁煙篇を見ました。
・声優さんを確認してすっころびました。
・デルデ=くぎゅ(神楽)、デルデのおじいさん=千葉さん(近藤さん)、プリーザ=山崎、スーパー地球人=若本(松平のとっつぁん)、デルデの父親・龍=すず(沖田)、小林=阪口さん(新八)、セロ=杉田(銀さん)
なんという…ムチャ振り。
スナイパー亀を見ました。
・サスケェェェェ?
・お登勢さん大蛇丸?おろちまるなの?
・いやほんとサスケ。
やっぱりなんというムチャ振り。
其の他いろいろ
・京次郎が松風さん?なんと恐ろしい。
・えっちょっ柳生篇そんな緑川さんつかってたの。
・文通篇序章の冒頭、見事なヲタ芸こと寺門通親衛隊の浜辺でのアレは、あの週に登場する男性声優総出で歌って踊ったと知りました。つまり杉田鈴村千葉さんみんな出てるということで。すごすぎる。すごすぎて収録の際にスタジオが揺れたとか、ゲスト声優さんとくぎゅがどんびいたとか聞き及びました。わたしもひいた。でも聞き分けられない。でもひいた。タカチンは00ではアレルヤだとか。00見てないのでわかりませんがすごいギャップなんじゃないだろうか。そしてよく覚えてないんですけど、たしかあにめネウロで吾代さんじゃなかったかな違ったかな…
・小銭形=ホレイショ。なにそれェェェ恐ろしいほんと恐ろしいことを。しかしノリノリだな!
・乙姫=妃さん?すごいなにそれすごい。
おもに声優さんの方面で驚き呆れました。(盛大な無駄遣いなのかむしろ最大限の有効活用なのかわからない)(とりあえずオッサンをすごい活用してることはわかりました)すごい。すごすぎる。ネタ細かい。
友人に「あにめぎんたまの方向性について」(ひらたくいえば「何故オリジナルでやばい方向にいくのか」)について訊いたらこう教えてくれました。
「いいかいあれはね、打ち切りになったときのための布石なわけだよ。空知は『俺やってねーしィ、ほんとアニメスタッフ好き勝手やってくれたわ~』ていうだろうし、アニメスタッフのほうは『原作からしてアレなんだから俺ら悪くねーしィ、ほんとないわ銀魂~』というだろう。お互いそういえるためのアレであってね」
なるほど!
しかし納得できるんだけど納得したくない笑
今週のじぐぞうほんと怖いです。見たかったですが拉致監禁・首輪・放置プレイ、他いろいろとやばい要素があるので顔を手で覆って見そうです。隙間から全力でガン見。
…死なないよね!こんなんで死なないよね!
死ぬんだったら残り時間好きなことして死のう…
というわけで久々にニコ動のぎんたま関連タグをめぐって発見したこと。
土方の禁煙篇を見ました。
・声優さんを確認してすっころびました。
・デルデ=くぎゅ(神楽)、デルデのおじいさん=千葉さん(近藤さん)、プリーザ=山崎、スーパー地球人=若本(松平のとっつぁん)、デルデの父親・龍=すず(沖田)、小林=阪口さん(新八)、セロ=杉田(銀さん)
なんという…ムチャ振り。
スナイパー亀を見ました。
・サスケェェェェ?
・お登勢さん大蛇丸?おろちまるなの?
・いやほんとサスケ。
やっぱりなんというムチャ振り。
其の他いろいろ
・京次郎が松風さん?なんと恐ろしい。
・えっちょっ柳生篇そんな緑川さんつかってたの。
・文通篇序章の冒頭、見事なヲタ芸こと寺門通親衛隊の浜辺でのアレは、あの週に登場する男性声優総出で歌って踊ったと知りました。つまり杉田鈴村千葉さんみんな出てるということで。すごすぎる。すごすぎて収録の際にスタジオが揺れたとか、ゲスト声優さんとくぎゅがどんびいたとか聞き及びました。
・小銭形=ホレイショ。なにそれェェェ恐ろしいほんと恐ろしいことを。しかしノリノリだな!
・乙姫=妃さん?すごいなにそれすごい。
おもに声優さんの方面で驚き
友人に「あにめぎんたまの方向性について」(ひらたくいえば「何故オリジナルでやばい方向にいくのか」)について訊いたらこう教えてくれました。
「いいかいあれはね、打ち切りになったときのための布石なわけだよ。空知は『俺やってねーしィ、ほんとアニメスタッフ好き勝手やってくれたわ~』ていうだろうし、アニメスタッフのほうは『原作からしてアレなんだから俺ら悪くねーしィ、ほんとないわ銀魂~』というだろう。お互いそういえるためのアレであってね」
なるほど!
しかし納得できるんだけど納得したくない笑
今週のじぐぞうほんと怖いです。見たかったですが拉致監禁・首輪・放置プレイ、他いろいろとやばい要素があるので顔を手で覆って見そうです。隙間から全力でガン見。
ミュージカルを見に行ってきました。フルーツバスケットの。
…他にフルバの舞台なんて見てくれるひとがいないっていうから!
おもしろかったです。6巻までの内容だそうで。次があるのか、ないのか。
今日が最終公演日で。くだけててアドリブ多くて客席も笑えて、劇はいいなぁと思いました。
あと金曜に弟が受験で来て土曜に帰ったのですが。もうここしばらくそんなことばっかりしてたんですが。
東京駅で新幹線に乗っけて帰した夜に電話来て。どっか受かったそうです。おめでとうわたしの五時起きも報われたってものだ!
で通うキャンパスが四年間変わらないらしくて。それはいいんですが。
弟がこっち来るなら一緒に住むことになってたので、引っ越しをせねばなりません。
…どこに引っ越すことになるのかなー、今のところ結構気に入ってるんだけどまた一から開拓かー。
バイト先に「まだしばらくいます」っていったばっかりだから辞めづらい!でも通うには遠いとこになる気がする!
今月いっぱいで引っ越すことになりそうです。何を捨てようか。本くらしか特筆して物はないから、どう減らそうか…
ゲド戦記を読んでます。まだ三巻。いったさきからまた本か!はい本です。軽装版になってたから…
次はナルニアかグリーン・ノウ物語あたりせめてみようか。
私信たまってるんですがすみません別記事で改めて…!
…他にフルバの舞台なんて見てくれるひとがいないっていうから!
おもしろかったです。6巻までの内容だそうで。次があるのか、ないのか。
今日が最終公演日で。くだけててアドリブ多くて客席も笑えて、劇はいいなぁと思いました。
あと金曜に弟が受験で来て土曜に帰ったのですが。もうここしばらくそんなことばっかりしてたんですが。
東京駅で新幹線に乗っけて帰した夜に電話来て。どっか受かったそうです。おめでとうわたしの五時起きも報われたってものだ!
で通うキャンパスが四年間変わらないらしくて。それはいいんですが。
弟がこっち来るなら一緒に住むことになってたので、引っ越しをせねばなりません。
…どこに引っ越すことになるのかなー、今のところ結構気に入ってるんだけどまた一から開拓かー。
バイト先に「まだしばらくいます」っていったばっかりだから辞めづらい!でも通うには遠いとこになる気がする!
今月いっぱいで引っ越すことになりそうです。何を捨てようか。本くらしか特筆して物はないから、どう減らそうか…
ゲド戦記を読んでます。まだ三巻。いったさきからまた本か!はい本です。軽装版になってたから…
次はナルニアかグリーン・ノウ物語あたりせめてみようか。
私信たまってるんですがすみません別記事で改めて…!
一個下に今週おじゃんぷ感想、二個下に二月の拍手レスがあります。
通して見ました吉原炎上篇。
動きと色と声がつくとすごいなぁ、アニメってすごいなぁ…
毎度いってる気がしますが偽らざる気持ち。アニメってすごいなぁ!日本に生まれてよかった。ありがとう菊。
ED後に一連のやり取りがあったところがうまかったです。ぜんぶ終わってから…成程。
「うめェ」の一言が耳に残った。
ぎんたまDVDシーズン3の8巻ジャケットいい!アナザーもいい!笑
おまけCDのジャケット(なのかな)の万事屋トリオのジャケットもいい。ほしい。
「DVD買うな」とかいわれると買いたくなるあまのじゃく。ジャンフェスのやつしか持ってません。そのうちボックスが出る!…と思う!からそれまで買わない!…と思って幾星霜。蟲師で我慢しきれずに敗退したからぎんたまでは勝つ!…買おうとしてる時点で負け決定ですか。
しかし紅桜篇はほしいなーコマ送りしたいなーでもひとつ言い出すときりがなくなる…
動乱篇も吉原も動きと絵がすごくてほしい…バトルすきです。そして長編は声優さんと間の取りかた、総じて雰囲気に気合入ってる。
でも話で気に入ってるのあげると、ハードボイルドとか星喰いとかプリズンブレイクとか冬の花火とか京次郎とか八郎とか茂吉とか火消しとか、ほんときりがない。アニメならではのお遊びも楽しいからそれ以外のものもあげるときりがない。
しかしアニメぎんたまはなぜオリジナルでやばい方向に行くのか。オリジナルで軌道修正とかじゃないのか。修正する気がないのか。むしろ修正してあれなのか。あれが本道なのか。
ニコのタグで「空知は悪くない」というのがあって深く深く頷きました。ソウデスネ。
迂回ルートがんばって!といいたいけど軌道修正したルートがあれなら迂回したルートももう見えたようなもんです。ほんと素敵がんばって。アニメスタッフだいすき!
通して見ました吉原炎上篇。
動きと色と声がつくとすごいなぁ、アニメってすごいなぁ…
毎度いってる気がしますが偽らざる気持ち。アニメってすごいなぁ!日本に生まれてよかった。ありがとう菊。
ED後に一連のやり取りがあったところがうまかったです。ぜんぶ終わってから…成程。
「うめェ」の一言が耳に残った。
ぎんたまDVDシーズン3の8巻ジャケットいい!アナザーもいい!笑
おまけCDのジャケット(なのかな)の万事屋トリオのジャケットもいい。ほしい。
「DVD買うな」とかいわれると買いたくなるあまのじゃく。ジャンフェスのやつしか持ってません。そのうちボックスが出る!…と思う!からそれまで買わない!…と思って幾星霜。蟲師で我慢しきれずに敗退したからぎんたまでは勝つ!…買おうとしてる時点で負け決定ですか。
しかし紅桜篇はほしいなーコマ送りしたいなーでもひとつ言い出すときりがなくなる…
動乱篇も吉原も動きと絵がすごくてほしい…バトルすきです。そして長編は声優さんと間の取りかた、総じて雰囲気に気合入ってる。
でも話で気に入ってるのあげると、ハードボイルドとか星喰いとかプリズンブレイクとか冬の花火とか京次郎とか八郎とか茂吉とか火消しとか、ほんときりがない。アニメならではのお遊びも楽しいからそれ以外のものもあげるときりがない。
しかしアニメぎんたまはなぜオリジナルでやばい方向に行くのか。オリジナルで軌道修正とかじゃないのか。修正する気がないのか。むしろ修正してあれなのか。あれが本道なのか。
ニコのタグで「空知は悪くない」というのがあって深く深く頷きました。ソウデスネ。
迂回ルートがんばって!といいたいけど軌道修正したルートがあれなら迂回したルートももう見えたようなもんです。ほんと素敵がんばって。アニメスタッフだいすき!