[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんか…カウンターが9000超えてた…
おわっホントお越しいただきありがとうございますこんな辺境に…!(こんなところでいってどうするのか)
はい、ちゃんと作品で感謝は返します。とりあえず神楽たん誕生日とあと坂本の誕生日だぜ!
神楽たんのほうはですね、はなしはできてるんです。書く時間なくって学校で書いてるくらいにできてはいるんです…(お前授業は)
坂本もネタはあるので間に合うようにがんばろう。
ああびっくりした。スカウターがぶっこわれるくらいびっくりした(わたしにギャグのセンスはない。いっそ哀れなほどにない)
いちまんとか超えたらなんかやろうか。遠そうだけれど。
今週更新遅いのにはわけがあるのですねん。
あの、今デスノサイトめぐりをしてて。ここんとこ朝までしてて、それで。
…いやいやお前、なんで突然デスノなの?って自分でも思いますが。なんかLの波が来たのだもの。その前は桜蘭ホスト部でその前はハチクロだった。更にその前は京極で、その前はされど罪人は竜と踊るだった(これ誰も知らないよ)。
デスノでは、Lがだいすきです。好物は何かときかれたらLです。(お前)Lと月だったらどう絡んでてもいいです。うけとかせめとかどっちであっても別に…(お前…!)
でも捜査本部とかワイミーズ時代とか初期Lと現Lとか、もうすきなものありすぎて。死神もよいですよね。ミサが絡むのもひとあじ違ってだいすきです。さゆたんだいすきな月なんてもう。
ホモもヘテロも関係なく、とりあえずLと月の関係性は非常にこのみだわ…と思いつつ昨日も睡眠時間は三時間です(馬鹿)
余談ですが、ホスト部では環ハルヒ中心オールキャラとか双子とか鏡環とか、これまた節操ない感じに手出ししまくってます。三年生ズは絡む程度だとなおスパイスとしてよし。ああ、双子とハルヒとか双子と環とか、なんなのもう。だいすきさ。
ハチクロ…は、原作最終回の感想読むためにめぐってて。でも竹はぐとか森はぐとか、真森とか森田兄弟とか森山田とか竹花本とか、とりあえずこれもあるもの全部に手は出してみたり。いいよな…なんか書いてしまいそう。
京極はですねー、京関も榎関も榎京も木場榎も、なんでもいいです。鳥関もいい。益榎でもいい。青益もありだな。敦関とかもいい。そんなんまったくなくても全然かまわない。むしろとつとつとした会話だけで流れてくだけでも非常にいい。けど本気で鬼畜な堂京だってだいすきだ。(お前ほんとそろそろ病院行け)
され竜…うん、ギギガユしかないね。原作がああだからね。でも次巻あたりに来るであろう、前巻の伏線を踏まえると、また複雑な気持ちになったり。たったひとつだけ予想されうる展開があるのだよね。それを考えると、次の巻はこれまでで最もきっつい巻になるなと思ったり…(もうアナピヤだけで十分以上鬱だよ!ていうかあの下巻だけでもうしぬしかないんじゃないかなと思うほど鬱になったよ!)でも新刊楽しみだよいつ出るのかなー(相反する心理だ)
見事に節操がねぇ。でもこれがわたしの常態です。
そういえば最近、お前そろそろ改心しろってともだちに諭された(ほんとにな)
9000ヒットありがとうございます。床に額をこすりつけて感謝いたしたく存じます。もうどこにも足向けて寝れないな。倒立とかして寝なきゃだめか。そうか。
ごめんなっさーい!なっちゃんぬのめっちゃん。もう世界の中心(此処)からすいまっせーんを叫ぶよ!でもこんなとこから叫んでも絶対届かないよね!!(確信犯)
大河の新撰組をね、見てたっていったじゃないですか。
わたしの体調不良で早く切り上げてもらったんですねん。
いやー、一昨日と昨日はどっちもわたしの体調不良だった。一昨日は頭痛で昨日はおんなのこの日だったよ。一日目だけ薬がいるほど痛いんだけど、昨日がその一日目。しかも前日の頭痛で薬を使いきっちゃったというアホウな事態。
動くのもままならなかったので(痛かった)薬をお使いさせてしまったよ…夕飯も買ってきてもらったけど食えなかった(それどころじゃなくて)
せいりで吐いたのはじめてだよ。でも薬吐いてたら意味ないな!笑
薬って素晴らしい!ワンダホー!ビューティホー!非ピリン系で非アスピリン系万歳!!開発者と握手したい。熱き抱擁を交わしたい。今なら大通り公園できみと握手!(意味がわからない)
今日は休日にしたからもとより見てないんだけど…あにぎんの日にそのまま続けて見ようねってことになった。
ああ、それはそうと、君たちうちの冷蔵庫にアイス置きっぱだよ!そしてあの、ストーブの前に倒れて口をきくこともままならない哀れな肉塊(わたしのことだ)がお世話をかけました。今度ちゃんとつぐなうよ。
それはさておきね、神楽たん誕生日はそういうわけでスルーしちゃったのです。
やりますよ。ちゃんとやります。でももうちょっと待って、できればあと三日くらい。そうしたら柳生編のおきたくんがいうところの「またからたまごたれてる」日が終わるんで(下品極まりねぇ)
そうだ15巻買いましたよ。っつーかそれもお使いしてもらったよ(ごめんなっちゃん)。読み返すとその時の自分羞恥プレイがよみがえります(注:コンビニでふきだして隣のお兄さんに非常に不審な目で見られたおもひで)。
あああそこらへんは非常に長い土方と沖田語りをぶちかましてたなぁ…リンクつないでる旧めもとか、こことか、色々残ってていたたまれない。
そこらへんともかぶるけど、今度ちゃんと15巻感想としてまとめたいなぁ。
とりあえず、山崎の扱いに対して山崎だからねと非常に納得したのはかわいそうだから秘密です。
昨日・今日・明日と三日休みなので、おともだちと耐久レースをやってます。
名付けて、「チキチキ☆大河「新撰組!」コンプリートしよぜ大会~49時間~」
みなさんよーく見てください。最後のとこ。時間のとこ。
49時間って書いてありますよね?
…誤植じゃないから。洒落じゃないから。だから耐久レースなんです。
「休みは三日だもんね!楽勝楽勝!」
「そうだよ49時間なんてあっという間だよ!」
「トゥエンティフォーも真っ青だぜ!」(←?)
というアホウな感じでやってますよ。本気でやってます。もう一か月分は見た。
馬鹿まるだしな勢いではじめたので馬鹿なテンションのまんまつっぱしってます。ちなみのみっつの台詞の一番馬鹿な三番目の台詞はいわずもがなわたしです。なんだよ24って。関係ない上に、いっそ哀れなはっちゃけっぷりだ(空気読もうお前)
前にしばりょの「燃えよ剣」がどうのこうのって話をここでしました(すごい一部のひとにしかわからない話題だね!)。
それで新撰組にはまった子が大河のDVDを大人買いしたんです。全巻セットで。
で、時間つくってみんなで見ようね的なことをいってた、その機会が今日なのです。
ちなみに「土方歳三最期の一日」は誰も見てません。見たいね!買おうか!みたいな会話が既に交わされてるので、きっとそう遠くないうちにそれも見ることになりそうです。待ってまだ新撰組もコンプリートしてないよ!
ほぼ一日をうちで過ごす彼らはもう半同棲といってもおかしくない。
彼らはわたしの作ったごはんを食べて感謝してくれるんだけど、わたしはむしろご飯を作らせてくれる彼らに感謝してるんです。食べてくれる誰かがいることで自分も摂生をこころがけられる。肉と野菜のバランスとか。
今日はロールキャベツのクリーム煮!にみせかけたクリームシチュー、みたいな。
ねつが、でてる、のかな。
今日は一日寒気に襲われながら身体があつかったです。熱かな。
パブロフの犬…じゃない、パブロンて効きますか(風邪薬のはなし)保健室のおばちゃんからもらったんだけどこれ飲んだことないんだよね。
むはー
ねむ…薬どこだ…くすりー、どこだくすりー(呼べば出てくると信じて疑わない)
あっそうだ、今日は寿司の日だそうですね。なんで11月1日が寿司なのかよくわからないけど、スーパーで安売りしてたよ。ちらし寿司食べたかったなー
わたしの晩御飯?にらと卵のはいったお粥ですけれどなにか?
うんそうだいいたいことがあったんだなんだったっけええと。
新撰組という名の拷問を受けます。
今日は眠いので以上!
ハロウィンおめでとう(おめでとうなのかな)
マミーから電話がきたのでハロウィンおめでとっていったら「え?」みたいな反応をされました。こっちが驚きだよ。
マミーはデパ地下の食品売り場のとこでパートしてるのでまさかそんな反応されるとは思いもしなかった。
デパ地下って、わたしが思う限りもっとも季節に敏感な場所なのですよ。
食品って季節を感じさせるのにいちばん有効なものじゃないですか。今はそんなみかんだって夏でも食べれるけど、季節ものはやっぱ違う売り出し方をされてるし。あとはお菓子メーカーの策略の最たるもの、バレンタインとホワイトデーだって、やっぱ食品だし。
一昨日札幌のエスタ大食品街のあたりでご飯食べたんですが、そこでモロゾフのパンプキンパイ(だったろうか)を見ておいしそうだなーって思って通り過ぎたばっかりだってのに。
しかしマイマミーの鈍さはなんなのか。マミーのデパ地下にもモロゾフはあるよね、前になんか買ってきてくれたもんね。マミー甘いものだいすきなのにね。
それとも今日は仕事なかったのかな…そして、「ほらあれ、ハロウィンてお菓子の!いたずらされたくなかったらお菓子をくれのやつ!」といったらとても長い長い沈黙がマミーとの間に横たわったよ。
…ちぇっ、いいもん。わかってくれない(お菓子くれない)んだったら悪戯しちゃうもん(津軽海峡を越えて!)
なんだか毎日大根を食ってる気がします。今日はふろふき大根を作ろうとして結局生煮えの大根を齧ってました。かたいよ。
…何が悪かったのかなぁ、もっと煮ればよかったのか。そうか。
明日は大根おろしにしようと思います(煮なくて済むからな!)