愛は瞳から生まれ、胸に落つる。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
二日連続で忘年会でした。もう食えません。
しかし今日もまた授業があるのだった。日付変更線こえたので、もう今日になるな。しかし今年最後の授業です。やった。
というわけでミツバ編見れてません。その時間はアキバでバイトあがりのなっちゃんと待ち合わせてアニメイトに行ってました。十二支のおみくじ、買ったよ!あとなっちゃんがダブリを交換してくれたので一気に集まった。
銀さん(ラムちゃん 寅)、近藤さん(まこっちゃん 馬)、エリー(羊)、ジャスタウェイ(蛇)
ほんとはあと新八(犬)も出たんですが、「パチがいれば万事屋コンプリートできる」というなっちゃんにあげてしまいました。しかしさっちゃん(猿)を貰ったのでプラマイゼロ。
沖田と土方は身内の誰がやっても出ない。なんでだ。
昨日の飲み会ですが、飲み屋の前にカラオケに三時間くらいいったんです。全メンバーで。
はれはれゆかい(朝比奈さんパート)を完璧に踊りきったなっちゃんにばくしょう。彼女が踊るとき、歌はわたしの担当です。渾身のあにめ声。
アクエリオン熱唱しても引かないメンバーでよかった(カタギの子たちの前で歌うな)
一昨日かな。高校んときの先輩からメールが来た。
「こどもができて結婚するので苗字が変わりますがよろしく哀愁」的な(哀愁は余計)
ままままじでか先輩!わたしのいっこ上ですよ。
驚いて考えた挙句のわたしの返信内容。
「…妊娠期間中に母親が食べるものがこどもの好みに影響することがあるらしいので好き嫌いなく食べて元気な子産んでください。ちなみにうちのマミーが妊娠期間中に狂ったように食ってたのはレディボーゲンのアイスクリームです。おかげでこどもはこんな味覚障害に育ちました。こんなことにならないようお大事に」
先輩からの返信は笑い顔の顔文字でした。わたしの甘味中毒は高校当時からだったんでよく笑われる。指さして。笑われる。
先輩は当時「わたし玉の輿にのる」と云ってました。「そんでシンデレラ城で挙式する」が口癖でした。ティンク大好きだったからね!(…)
「浦安市民になる」も第二希望くらいに云ってたかな…
余談ですが、うちのマミーはアイス食いまくって体重が20キロ近く増えて、「妊娠中毒症まであと一歩です」て診断されました。が、うまれてきたわたしは未熟児寸前でした。
おいマミーその栄養どこやった。わたしに一片の栄養素も送り込まれてねーじゃねーか。つか全部自分の栄養か!そこまでいくとへその緒つながってんのか疑わしい。
さらなる余談ですが、弟のときはマミーはたいして太ることもなく、もちろん妊娠中毒症になることもなく、しかしうまれてきた弟は先生もびっくりのビックベイベーでした。
なにこの不条理。ぐれるぞ。
成長した今、弟はやっぱりわたしの二倍あります。すべてのパーツが。
「男の子だからね」で済ませられないちょっと待てやっぱあのときの栄養のせいか。
弟は大柄なほうで、わたしがどっちかっていうと小柄なのも違いに拍車をかけてるんだと思う。
きょうだいって…不思議とおりこして不条理。
なにはともあれ、元気な子を産んでね先輩。
ちょっと寝て学校行ってきま。帰ってきたら動画サイトでミツバ編みます。
----------------------------------------
…おお、この記事が「徒然なるままに」カテゴリ記事のちょうど100件目だ…
それだけ追記。
しかし今日もまた授業があるのだった。日付変更線こえたので、もう今日になるな。しかし今年最後の授業です。やった。
というわけでミツバ編見れてません。その時間はアキバでバイトあがりのなっちゃんと待ち合わせてアニメイトに行ってました。十二支のおみくじ、買ったよ!あとなっちゃんがダブリを交換してくれたので一気に集まった。
銀さん(
ほんとはあと新八(犬)も出たんですが、「パチがいれば万事屋コンプリートできる」というなっちゃんにあげてしまいました。しかしさっちゃん(猿)を貰ったのでプラマイゼロ。
沖田と土方は身内の誰がやっても出ない。なんでだ。
昨日の飲み会ですが、飲み屋の前にカラオケに三時間くらいいったんです。全メンバーで。
はれはれゆかい(朝比奈さんパート)を完璧に踊りきったなっちゃんにばくしょう。彼女が踊るとき、歌はわたしの担当です。渾身のあにめ声。
アクエリオン熱唱しても引かないメンバーでよかった(カタギの子たちの前で歌うな)
一昨日かな。高校んときの先輩からメールが来た。
「こどもができて結婚するので苗字が変わりますがよろしく哀愁」的な(哀愁は余計)
ままままじでか先輩!わたしのいっこ上ですよ。
驚いて考えた挙句のわたしの返信内容。
「…妊娠期間中に母親が食べるものがこどもの好みに影響することがあるらしいので好き嫌いなく食べて元気な子産んでください。ちなみにうちのマミーが妊娠期間中に狂ったように食ってたのはレディボーゲンのアイスクリームです。おかげでこどもはこんな味覚障害に育ちました。こんなことにならないようお大事に」
先輩からの返信は笑い顔の顔文字でした。わたしの甘味中毒は高校当時からだったんでよく笑われる。指さして。笑われる。
先輩は当時「わたし玉の輿にのる」と云ってました。「そんでシンデレラ城で挙式する」が口癖でした。ティンク大好きだったからね!(…)
「浦安市民になる」も第二希望くらいに云ってたかな…
余談ですが、うちのマミーはアイス食いまくって体重が20キロ近く増えて、「妊娠中毒症まであと一歩です」て診断されました。が、うまれてきたわたしは未熟児寸前でした。
おいマミーその栄養どこやった。わたしに一片の栄養素も送り込まれてねーじゃねーか。つか全部自分の栄養か!そこまでいくとへその緒つながってんのか疑わしい。
さらなる余談ですが、弟のときはマミーはたいして太ることもなく、もちろん妊娠中毒症になることもなく、しかしうまれてきた弟は先生もびっくりのビックベイベーでした。
なにこの不条理。ぐれるぞ。
成長した今、弟はやっぱりわたしの二倍あります。すべてのパーツが。
「男の子だからね」で済ませられないちょっと待てやっぱあのときの栄養のせいか。
弟は大柄なほうで、わたしがどっちかっていうと小柄なのも違いに拍車をかけてるんだと思う。
きょうだいって…不思議とおりこして不条理。
なにはともあれ、元気な子を産んでね先輩。
ちょっと寝て学校行ってきま。帰ってきたら動画サイトでミツバ編みます。
----------------------------------------
…おお、この記事が「徒然なるままに」カテゴリ記事のちょうど100件目だ…
それだけ追記。
PR
忘年会や新年会で忙しい時期ですね。
この間、高校時代の部活仲間から忘年会のお誘いがきまして、特に問題ありませんいいよ、って返信したんです。
で、後日、決定事項と詳細が送られてきたんですがその本文。
「…で、29日に○○で8時集合なんですが、りつかさんの遅刻が容易に予想できるため、みなさんちょっと早めに集合しましょう」
えええええええ。
これ一斉送信なんですけど。後輩とかにも送ってるんですけど。
誰も依存ないのコレ?ていうかわたしそんなに遅刻魔か(はいそうです)
たまたま隣にゆうばりやらなっちゃんがいたので「見てコレかわいそうじゃねわたしコレ」といって見せたところ。
「まぁそんなもんだお前は」「的確な判断だね。その送信者と握手したい」
あれェェェェ?
どうにもこうにも駄目なようです。そして久方ぶりに昨日弟から電話があったのですが内容が「フジリューの屍鬼よくね」でした。JSQまだ見つけだせてませんわたしは。
この間、高校時代の部活仲間から忘年会のお誘いがきまして、特に問題ありませんいいよ、って返信したんです。
で、後日、決定事項と詳細が送られてきたんですがその本文。
「…で、29日に○○で8時集合なんですが、りつかさんの遅刻が容易に予想できるため、みなさんちょっと早めに集合しましょう」
えええええええ。
これ一斉送信なんですけど。後輩とかにも送ってるんですけど。
誰も依存ないのコレ?ていうかわたしそんなに遅刻魔か(はいそうです)
たまたま隣にゆうばりやらなっちゃんがいたので「見てコレかわいそうじゃねわたしコレ」といって見せたところ。
「まぁそんなもんだお前は」「的確な判断だね。その送信者と握手したい」
あれェェェェ?
どうにもこうにも駄目なようです。そして久方ぶりに昨日弟から電話があったのですが内容が「フジリューの屍鬼よくね」でした。JSQまだ見つけだせてませんわたしは。
まだ今週のあにぎんは見てないが来週からミツバ編だということは知ってるんだ…!
リアルタイムで見れるか微妙。
それはそうとひぐらしの解を見てました。皆殺し編は最後までいきましたが一気に見たいため祭囃し編はおあずけです。
いやほんと梨花ちゃんあんな子だったなんて。羽生の性格を梨花ちゃんは表向きの基本キャラ設定にしてるんだなと思いました。
詩音とさとこの組み合わせがぴんとこなくて「?」だったんですが、本編見すすめるうちに納得がいった。そして悟史の言葉を覚えててさとこを守ってる詩音を見て、「ああよかった、ここでの詩音は間違わないで済んだんだ」と思いました。守るだけじゃなく抱きしめて笑いかけてる。あれが悟史がほんとの意味で頼んだことなんだろうなと。
両親も兄もいないさとこを愛してあげる誰かに詩音がなってやれてよかったなと、そしてそうやってさとこと一緒にいることで悟史を待ってることができる詩音もよかったなって思いましたねん。
…ということをかなり最初の時点で思ってほんわかしたわたしはまじで梨花ちゃんなのかもしれない。役回り的にはたしかにあそこらへんですが。
皆殺しは題名にそぐわずよかったなぁ。
祭囃しを見るのが楽しみ。
あにぎんともやしもんを見てきます。
そしてまったく話は変わりますがもらったバトン。
サクタさんくるるっさんありあっとうです!
リアルタイムで見れるか微妙。
それはそうとひぐらしの解を見てました。皆殺し編は最後までいきましたが一気に見たいため祭囃し編はおあずけです。
いやほんと梨花ちゃんあんな子だったなんて。羽生の性格を梨花ちゃんは表向きの基本キャラ設定にしてるんだなと思いました。
詩音とさとこの組み合わせがぴんとこなくて「?」だったんですが、本編見すすめるうちに納得がいった。そして悟史の言葉を覚えててさとこを守ってる詩音を見て、「ああよかった、ここでの詩音は間違わないで済んだんだ」と思いました。守るだけじゃなく抱きしめて笑いかけてる。あれが悟史がほんとの意味で頼んだことなんだろうなと。
両親も兄もいないさとこを愛してあげる誰かに詩音がなってやれてよかったなと、そしてそうやってさとこと一緒にいることで悟史を待ってることができる詩音もよかったなって思いましたねん。
…ということをかなり最初の時点で思ってほんわかしたわたしはまじで梨花ちゃんなのかもしれない。役回り的にはたしかにあそこらへんですが。
皆殺しは題名にそぐわずよかったなぁ。
祭囃しを見るのが楽しみ。
あにぎんともやしもんを見てきます。
そしてまったく話は変わりますがもらったバトン。
サクタさんくるるっさんありあっとうです!
今年最後の講義をひとつさぼってきました。学校はまだあるけど、あの講義は今年はもうないんだ。あとは年明けてからレポート提出するだけ。
さぼってなにしてきたかというとカラオケだったり。なにげになっちゃんがはれはれゆかいを完璧に踊れるということに驚愕でした。消失をあにめでやるときはくるのかなと今から思ってます。
日付的にはもう今日ですが鍋します。鍋ないんでフライパンだけど(それを鍋と呼べるのか)
今週のおじゃんぷを読みました。先週のあにぎんも見ました。21巻も買いました読みました。
以下感想。
今週おじゃんぷ。ねたばれのため隠す。
・ブレイクしてない
・プリズン的なブレイクは第一期はぜんぶ見ました。が、一期の後半から既にブレイクは達成できてるのでこれでいいのかと思いながら見てた思い出があります。二期はいっこも見てません。
・ということを考えたらブレイクしないプリズンの話があってもいいような気がしてきた。
・ひとはみなおのれという檻のなかに住む囚人よ…それと知らないから生きてゆけるのさ、知ってしまえばおしまいよ。生きてはゆけない。
・なんて云ってみるけどわたし基本ひきこもりなんで別に不自由ないしそれでもいいです。どうでもいいです(いいのか)
・自分が出ようとすれば出れる。出れないと思えば出れない。それが己という檻の所以。
自分なんていう像は時と場合とうつす鏡によってころころ姿を変えるので、統一性なんて求めることはしなくていいやとうそぶいてみるのです。銀さんいうところの「ぐにゃぐにゃ曲がっても貫く芯」はあるの前提で。
最終的に感想と関係ないことしゃべってる。
毎朝覚悟を決めてる潔い桂さんの顔にちょっとかっこいいと思ってしまった。あんな壮絶な寝顔してるのに。
先週あにぎん。
かたゆで卵
・「おれはハードボイルド同心」の音楽が耳について離れない。つい口ずさんではぎょっとされる。
・「男には我慢できない一本がある」「最低なことをハードボイルドでいうな」とか、いろいろやばかったんですが。いいのかなアレ小さいおともだちにはわからないかなアレ(わかったらいやだ)
・「みーつめるキャッツアイ」普通に歌うと思わなかった。
・親父ハンパないハードボイルド
・ハジがかわいい。盗癖についてしゃべって頬赤らめるなんて何の謙遜?
・たぶん姉上であろう電話の向こうに必死で何やら弁解してる新八。あれ、携帯持ってたの?
・最後になるけど小銭形の雰囲気とてもイメージに合ってた。来週も楽しみ。
21巻お通ちゃん。
・大西氏今までありがとう。空知があなたを大好きなのはものっそい伝わってきた。
でも大西氏が空知の前でだけあそこいじってるんだったらどうしようとともだちにいったら「それはそれで」と云われたのでもう両想いだねと云うしかない。
乙女チックラガーマンとも仲良くやってくといい。担当を好きになれるってすごいことじゃないですか。漫画家が自分の担当を「これが俺の担当だ」と紹介するのはそう珍しいことじゃないけど、読者がそれを好きになるだなんて、そうないことじゃないですか。
ゆうばりが「吉田に勝ったな」と云ってました。つまりどういうことだと訊いたら、
「やつはペスノートで、今はCクレイマンなんだろ?ペスは終わったし、クレイマンはたまに休載する。それにジャンプ的序列でいくとワンパークより上はそうないぞ。こち亀くらいだ」
だから大西氏は立派な栄転だよと、やつは云っていました。そういわれれば。
嫁さんもらった大西氏にさちあれ。早くそこまでのぼってゆけ、大西。
あとそうそう、「覇気だけで気絶する」。空知そうとうワンピ読み込んでるんだなと思いました。だってそれシャンクスのことだもの。(覚えてるわたしもどうかしてる)
新刊も今日借りて読みました…本誌派だけど、やっぱコミックスで読むのはたとえようもないんだ。チョッパーの「動けばそれでいいのか!人間ならもっと自由だ!」という言葉、それから「俺の血でせっかくの純白のウェディングドレスが汚れるといけないから」というサンジ、頼れるネガティブキャプテン・ウソップ、剣豪リョーマの肉体を持つゾンビ、とかもういろいろ朝までしゃべりたいです。ほんともう大好き。
空知が斉藤氏と机に突っ伏してないことを祈って今日もぎんたまを読み返します。21巻で別段感想いってなかった「銀たま」について。
あれデートじゃね?
いやいやデートですよね。服買ってやろうとする銀さん。「いつも同じ服だろ」とかって女の子の格好をちゃんと見てる銀さん。カラオケ(密室二人きり)に気安く誘う銀さん。エステに連れてく銀さん。パーフェクトっていうかむしろピン粉砕してますけどみたいなガーターも真っ青なボーリングで「うまいうまい」とばかりに手叩いてる銀さん。最終的に飲み屋になだれ込む銀さん。
いやデートですよねコレ。
そのままどっかにしこけめば完璧なのに…
銀さんとたまはかわいすぎてしゃーないですどうにかしてくだされこの気持ち。
無機質少女属性は長門で充分なんですがたまさんも同じカテゴリに入れられるだろうことが判明した。
にしてもかわいいなあのコンビ。
というか銀さんはいろんなところに種ばらまきすぎだと思う。いやそういう意味じゃなくて。なんでもないですごめん。
お妙さんとはフラグ以前に夫婦ですか的やりとりだし。
九ちゃんともたまさん的な空気醸してるし。
顔よし身体よし金まわりもよし(たぶん)のさっちゃんからは熱烈アプローチ受けてるし。
鉄子とかなんて淡い好意のいい例だし。
お登勢さんから神楽ちゃんまで、カバーしてる年齢層も広すぎだし。
寅さんですかってくらいフラグ立てすぎだと思う。
ふと女の子扱いとかしてくるからきゅんとしちゃうんですよね。普段どうでもよさそうな態度とってるくせに。
そしてプレゼント買ってあげてるし。たまさんそれ髪にさしてるし。婚約ネジですか?婚約ネジなんですかちょっと。
いやあれもうホントにデートですよね。
デートでいいじゃんよもう。と思うものの本人たちまったくそんな気なさそうなのでそこがまたいいなと思ったり。
あと京次郎の話ね…
結構、好きです。ていうか、かなり好きです。
後半来年の二月だからネタバレはせんとこう。出たらちょっと語りたい。
あーしゃべったしゃべった。
カテゴリわけでいつも迷います。どうしようか。
鍋はみぞれ鍋の予定です(シメの言葉)
さぼってなにしてきたかというとカラオケだったり。なにげになっちゃんがはれはれゆかいを完璧に踊れるということに驚愕でした。消失をあにめでやるときはくるのかなと今から思ってます。
日付的にはもう今日ですが鍋します。鍋ないんでフライパンだけど(それを鍋と呼べるのか)
今週のおじゃんぷを読みました。先週のあにぎんも見ました。21巻も買いました読みました。
以下感想。
今週おじゃんぷ。ねたばれのため隠す。
・ブレイクしてない
・プリズン的なブレイクは第一期はぜんぶ見ました。が、一期の後半から既にブレイクは達成できてるのでこれでいいのかと思いながら見てた思い出があります。二期はいっこも見てません。
・ということを考えたらブレイクしないプリズンの話があってもいいような気がしてきた。
・ひとはみなおのれという檻のなかに住む囚人よ…それと知らないから生きてゆけるのさ、知ってしまえばおしまいよ。生きてはゆけない。
・なんて云ってみるけどわたし基本ひきこもりなんで別に不自由ないしそれでもいいです。どうでもいいです(いいのか)
・自分が出ようとすれば出れる。出れないと思えば出れない。それが己という檻の所以。
自分なんていう像は時と場合とうつす鏡によってころころ姿を変えるので、統一性なんて求めることはしなくていいやとうそぶいてみるのです。銀さんいうところの「ぐにゃぐにゃ曲がっても貫く芯」はあるの前提で。
最終的に感想と関係ないことしゃべってる。
毎朝覚悟を決めてる潔い桂さんの顔にちょっとかっこいいと思ってしまった。あんな壮絶な寝顔してるのに。
先週あにぎん。
かたゆで卵
・「おれはハードボイルド同心」の音楽が耳について離れない。つい口ずさんではぎょっとされる。
・「男には我慢できない一本がある」「最低なことをハードボイルドでいうな」とか、いろいろやばかったんですが。いいのかなアレ小さいおともだちにはわからないかなアレ(わかったらいやだ)
・「みーつめるキャッツアイ」普通に歌うと思わなかった。
・親父ハンパないハードボイルド
・ハジがかわいい。盗癖についてしゃべって頬赤らめるなんて何の謙遜?
・たぶん姉上であろう電話の向こうに必死で何やら弁解してる新八。あれ、携帯持ってたの?
・最後になるけど小銭形の雰囲気とてもイメージに合ってた。来週も楽しみ。
21巻お通ちゃん。
・大西氏今までありがとう。空知があなたを大好きなのはものっそい伝わってきた。
でも大西氏が空知の前でだけあそこいじってるんだったらどうしようとともだちにいったら「それはそれで」と云われたのでもう両想いだねと云うしかない。
乙女チックラガーマンとも仲良くやってくといい。担当を好きになれるってすごいことじゃないですか。漫画家が自分の担当を「これが俺の担当だ」と紹介するのはそう珍しいことじゃないけど、読者がそれを好きになるだなんて、そうないことじゃないですか。
ゆうばりが「吉田に勝ったな」と云ってました。つまりどういうことだと訊いたら、
「やつはペスノートで、今はCクレイマンなんだろ?ペスは終わったし、クレイマンはたまに休載する。それにジャンプ的序列でいくとワンパークより上はそうないぞ。こち亀くらいだ」
だから大西氏は立派な栄転だよと、やつは云っていました。そういわれれば。
嫁さんもらった大西氏にさちあれ。早くそこまでのぼってゆけ、大西。
あとそうそう、「覇気だけで気絶する」。空知そうとうワンピ読み込んでるんだなと思いました。だってそれシャンクスのことだもの。(覚えてるわたしもどうかしてる)
新刊も今日借りて読みました…本誌派だけど、やっぱコミックスで読むのはたとえようもないんだ。チョッパーの「動けばそれでいいのか!人間ならもっと自由だ!」という言葉、それから「俺の血でせっかくの純白のウェディングドレスが汚れるといけないから」というサンジ、頼れるネガティブキャプテン・ウソップ、剣豪リョーマの肉体を持つゾンビ、とかもういろいろ朝までしゃべりたいです。ほんともう大好き。
空知が斉藤氏と机に突っ伏してないことを祈って今日もぎんたまを読み返します。21巻で別段感想いってなかった「銀たま」について。
あれデートじゃね?
いやいやデートですよね。服買ってやろうとする銀さん。「いつも同じ服だろ」とかって女の子の格好をちゃんと見てる銀さん。カラオケ(密室二人きり)に気安く誘う銀さん。エステに連れてく銀さん。パーフェクトっていうかむしろピン粉砕してますけどみたいなガーターも真っ青なボーリングで「うまいうまい」とばかりに手叩いてる銀さん。最終的に飲み屋になだれ込む銀さん。
いやデートですよねコレ。
そのままどっかにしこけめば完璧なのに…
銀さんとたまはかわいすぎてしゃーないですどうにかしてくだされこの気持ち。
無機質少女属性は長門で充分なんですがたまさんも同じカテゴリに入れられるだろうことが判明した。
にしてもかわいいなあのコンビ。
というか銀さんはいろんなところに種ばらまきすぎだと思う。
お妙さんとはフラグ以前に夫婦ですか的やりとりだし。
九ちゃんともたまさん的な空気醸してるし。
顔よし身体よし金まわりもよし(たぶん)のさっちゃんからは熱烈アプローチ受けてるし。
鉄子とかなんて淡い好意のいい例だし。
お登勢さんから神楽ちゃんまで、カバーしてる年齢層も広すぎだし。
寅さんですかってくらいフラグ立てすぎだと思う。
ふと女の子扱いとかしてくるからきゅんとしちゃうんですよね。普段どうでもよさそうな態度とってるくせに。
そしてプレゼント買ってあげてるし。たまさんそれ髪にさしてるし。婚約ネジですか?婚約ネジなんですかちょっと。
いやあれもうホントにデートですよね。
デートでいいじゃんよもう。と思うものの本人たちまったくそんな気なさそうなのでそこがまたいいなと思ったり。
あと京次郎の話ね…
結構、好きです。ていうか、かなり好きです。
後半来年の二月だからネタバレはせんとこう。出たらちょっと語りたい。
あーしゃべったしゃべった。
カテゴリわけでいつも迷います。どうしようか。
鍋はみぞれ鍋の予定です(シメの言葉)
課題をあげたのであがってきてますイヤッホォォォォ
今日の課題のために貫徹ですからね。わたしそろそろ計画性とかいう言葉学んだほうがいい。
「ねむくないねむくない…ねむくない…ぐー」
という典型をやらかしたので課題は終わりましたがうっかりその講義に遅れそうになりました本末転倒。
無事に間に合いましたよ。念のため。
一昨日暇だったので「ひぐらし」見てたんですねん(課題は?)
いやーこわかった!特に「目明し」!凄絶だった…
朝まで寝ないで「罪滅ぼし」まで駆け抜けました。一回見るとやめられなくなるなぁひぐらし(だから課題は)
無事終わったので「ひぐらし解」にいこうと思います。
まったくの余談ですが、ひぐらしをよく知らない子に「りっちゃんてリカちゃんて子に似てるね」といわれました。「罪滅ぼし」まで見終わった今となっては、何やら黒幕だと言われてる気がしてなりません。あのこはひぐらしを見てない。見てないってのに。
そうだ、あにぎん見ました。かたゆで卵グッジョブ。感想は今週の後編も見てからにしたいんだけどいっこだけ。
「狐火の長五郎」って「狐火の勇五郎」なんだろうなぁと鬼平犯科帳を読んでる最近気がついた。これって周知の事実でしたか。
「人を殺さず女を犯さず金のないところからは盗まず」という本格の盗賊の鑑の二代目。それが狐火の勇五郎。
鬼平はおもしろいですねん。コンプリートにはまだ遠いけど、達成したら次は剣客商売でも読もうかな。
今日の課題のために貫徹ですからね。わたしそろそろ計画性とかいう言葉学んだほうがいい。
「ねむくないねむくない…ねむくない…ぐー」
という典型をやらかしたので課題は終わりましたがうっかりその講義に遅れそうになりました本末転倒。
無事に間に合いましたよ。念のため。
一昨日暇だったので「ひぐらし」見てたんですねん(課題は?)
いやーこわかった!特に「目明し」!凄絶だった…
朝まで寝ないで「罪滅ぼし」まで駆け抜けました。一回見るとやめられなくなるなぁひぐらし(だから課題は)
無事終わったので「ひぐらし解」にいこうと思います。
まったくの余談ですが、ひぐらしをよく知らない子に「りっちゃんてリカちゃんて子に似てるね」といわれました。「罪滅ぼし」まで見終わった今となっては、何やら黒幕だと言われてる気がしてなりません。あのこはひぐらしを見てない。見てないってのに。
そうだ、あにぎん見ました。かたゆで卵グッジョブ。感想は今週の後編も見てからにしたいんだけどいっこだけ。
「狐火の長五郎」って「狐火の勇五郎」なんだろうなぁと鬼平犯科帳を読んでる最近気がついた。これって周知の事実でしたか。
「人を殺さず女を犯さず金のないところからは盗まず」という本格の盗賊の鑑の二代目。それが狐火の勇五郎。
鬼平はおもしろいですねん。コンプリートにはまだ遠いけど、達成したら次は剣客商売でも読もうかな。